Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2019-06-30 00:55
こんにちは~
先日は外レクAで夢彩都に行ってきました!その時の様子を載せたいと思います!
まずはお食事をしましょう!さっそく4Fにあるレストラン街に行きましたよ~
みなさんそれぞれ好きな所で食べていいのですが、なぜかみなさん同じ所に集まってしまいました( *´艸`)
我々が来た場所は4Fにある「和食 五穀」です。

↑とてもこだわりがあるお店みたいですね( *´艸`)

↑さっそく到着した五穀で撮影📷させて頂きましたよ~
みなさん丁度おなかが空いている時間帯なので早く食べたいとの事でした^^



↑注文後さっそく、美味しそうな料理が運ばれてきましたよ~
どれもとても美味しそうですよね><;

↑U様「旨そうだな!」と嬉しそうな笑顔を見せて頂きました!
F様も久しぶりの外レクA参加にとてもワクワクしていましたよ~(≧▽≦)

↑S様は「そんなに食べきれない」とお蕎麦のみ注文されていました( *´艸`)
「これでも多いぐらいよ」との事でした…食べれるだけ食べてくださいね(*’▽’)


↑一方その頃、すぐ隣の「洋食いしがまやハンバーグ」ではN様がハンバーグを食べていましたよ~
N様「美味しかよ」と大きなハンバーグを堪能しておりました^^
かなりのボリュームでしたが、しっかりと完食していましたよ( *´艸`)


お食事のあとはそれぞれ買い物をしたり、アイスを食べたり、ゆっくりと休んだりと
それぞれで楽しく過ごしておりました。近くでもとても楽しかったよとの声を聞かせて頂いて職員も
とても嬉しかったです。また一緒に外レクを楽しみましょうね^^
次回の更新で….(*^▽^*)ノシ
≪Love,Trust,and Happiness≫
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2019-06-30 00:38
こんにちは~
先日は利用者様と外食に行ってきました!その時の様子を載せたいと思います。


↑今回U様、S様、T様と外食にきた場所は、「伊王島 島風の湯」
その中にある「伊王島 綱元食堂」にやってきました!

↑こちらはU様です。大好きなビール🍺を頼み、外の景色を堪能しておりました!
U様「晴れてよかったな!」と嬉しそうに眺めていましたよ( *´艸`)
ビール🍺も最高との事でした^^

↑こちらはS様です。S様も外の景色に目を✧˖°キラキラ°˖✧させておりました
S様「お天気で気持ちがいいね^^」とこちらも楽しそうに眺めておりましたよ~( *´艸`)



↑景色を堪能している間に美味しいお食事がきましたよ~
こちらは網元ぜいたく御膳、刺身盛合せ、肉盛りのおうどんの三種類です。
どれも美味しそうですよねぇ~( *´艸`)

↑みなさん「美味しかね」とじっくり味わっていましたよ~
伊王島に行った際はぜひぜひこちらのお店「伊王島 綱元食堂」に行ってみてくださいね( *´艸`)とても美味しいですよ~

最後に1枚伊勢の杜で撮った写真を乗せときますね( *´艸`)
みなさん楽しそうでとてもよかったです。またお天気がいい日にお食事に行きましょう(≧▽≦)
それではまた次回の更新で….(*^▽^*)ノシ
≪Love,Trust,and Happiness≫
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2019-06-29 00:17
こんにちは~
先日は外レクCで釜寅と銀のさらに出前を頼みました!その時の様子を載せたいと思います。


↑こちらは、O様です!O様は釜寅で注文したようですね( *´艸`)
O様「うまかよ」とカメラ目線を頂きました^^おこげもあって、なお美味しいとのことでした(≧▽≦)

↑こちらはH様です。H様は銀のさらでちらし寿司を注文されたようですね^^
H様「こんないっぱい食べきれないわよ」と最初に言っていましたが、最後はきちんと完食していました( *´艸`)
よほど美味しかったのでしょう…今年100歳とは思えない食べっぷりでした(≧▽≦)

↑こちらはH様です。普段なかなか箸が進まないH様ですが、
今回はどんどん箸が進み、しっかりと完食しておりました( *´艸`)
H様「魚の新鮮でおいしかとよ^^」と嬉しそうに話して頂きました^^
普段なかなか食べることができないお寿司や釜めしなどを食べることができて、
利用者様には本当に楽しんで頂けたようでした。来月も外レクCはありますので、また普段と違う
美味しいお食事を注文しましょうね^^好きな物があったら教えて頂けると嬉しいです( *´艸`)
それでは、また次回の更新で…..(≧▽≦)ノシ
≪Love,Trust,and Happiness≫
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2019-06-25 16:02
こんにちは~☀
今回は恒例行事になりつつある、プリント学習です📜

今回の参加者はT様とH様です。
これはすでに1枚終わって、2枚目に取り掛かっています。
日付と名前を記入し、問題を解いていきます。
2枚目は2桁同士の足し算です📜

問題を見ながら、
「あら、さっきより難しい問題のごたるね、解けるかな?」と少し不安げです。
しかし、解いてみると

T様は「解けたね、まだ頭が頑張ってくれたとよ」とニッコリ笑顔で
100点の答案を見せてくれました☻

H様も「2桁も出来たけん、次は3桁かな」と早くも次のプリント学習に意欲的です!!
このところ計算問題ばかりなので今度は漢字のプリントも検討中です📜
また次回もお声掛けしますのでよろしくお願いしますね?
利用者様にも楽しんで頂けているようなので今後も継続していこうと思います。
では、また次回の更新で✋
≪Love,Trust,and Happiness≫
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2019-06-22 01:20
こんにちは(”◇”)ゞ
6月の誕生日会の様子をお伝えします。

まずはケーキです。ケーキも一口サイズで食べやすいですね🍰

皆さんにケーキをお配りしてから、ハッピーバースデーの歌を歌います🎶

S様は6月1日で93歳のお誕生日を迎えました☆彡
施設内では他の利用者とよくお話されています。
S様は小浜の生まれですが、お父様の転勤で長崎へと移り住み、
旦那様と出会い、伊勢の杜神社で結婚式を挙げ、
お子さんたちもよく伊勢の杜神社へ遊びに連れてきていたそうです。
伊勢の杜はなじみ深い場所だそうです。

O様は6月10日で90歳のお誕生日を迎えました!!
いつもお部屋で読書をされたり、リビングで新聞を読んだりして過ごしています。
O様は若い頃、薬品会社の営業部で取締役を務めていました
退職後は老人会の会長を務め、社会に貢献していたそうです。

N様は6月17日で73歳のお誕生日を迎えました!!
N様は外出した際、外を見てよくお話をしてくれます。
元々はタクシーの配車係を経て、事務の仕事もなさっていたそうです。
スポーツ好きでテニスをされていたこともあるそうです。
3名とも誕生日会のプレゼントと色紙、喜んで頂けました( *´艸`)
来年もお祝いさせてくださいね🎶
では、また次回の更新で✋
≪Love,Trust,and Happiness≫