GH桜木2F 母の日イベント
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2025-05-28 19:57
今年もお祝いさせていただきました(^^♪
みなさん笑顔で嬉しく思います(*’ω’*)
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2025-05-28 19:57
今年もお祝いさせていただきました(^^♪
みなさん笑顔で嬉しく思います(*’ω’*)
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2025-05-26 11:15
ブログ更新するたびに研修内容ばかりなので、今日は私のただのひとりごとですww
先日、要支援2の時から担当させて頂いていた方が、特別養護老人ホームへ入所となり、契約終了となりました。
令和元年からのお付き合いだったので、丸6年間。
その間、転倒されたり、入院されたり、、、
市外で独居だったA様を娘様ご夫妻宅へ引き取り、
同居したうえで就業しながら介護をされていました。
昨年、脳出血で緊急入院となり、リハビリも頑張られたのですが、
車いすが必要でお一人で過ごす時間を作れない状態となられました。
入院先での区分変更申請で要介護4の認定となり、
娘様は悩んだ末に、特養申し込みを決心され、
退院後の特養入所待ちの待機期間を、ショートステイで過ごしていただきました。
もともとの認知症に加え、入院の原因となった脳出血の影響で、高次脳機能障害も残ってしまったのですが、
半年以上の入院期間、一度も面会していない私のことを憶えてくださっており、
退院調整のため面会に行った際に、
「あら、久しぶりやったねえ、なんしよったと」と笑って迎えてくださり、とてもうれしかったことを記憶しています。
特養入所前にショートステイ先に面会に行った際も、いろいろなお話を聞かせてくださいました。
ご実家のこと、亡くなったご主人のこと、子育てのことなどなど、
同席していただいた娘様と口げんかを交えながらお話ししてくださいました。
特別養護老人ホームに入所すると、施設のケアマネジャーに引き継ぐため、在宅のケアマネジャーはお会いする機会がなくなってしまいます。
定期的に会えなくなることを思うと切ない気持ちになるのですが、
在宅介護で頑張られたA様と娘様へは、せっかちで忘れんぼうな私にお付き合いいただき感謝の気持ちでいっぱいです。
きっと、新しい環境にも慣れて笑顔で過ごしてくださることと思います。
入所された特養へ、ショートステイの相談をする機会があれば面会に行こうと思います!! ※さぼりではありません。 文責:M

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2025-05-23 15:29
皆様、こんにちは(*’▽’)
GH桜木です!!
5月はこどもの日という事で、鯉のぼりの見学に行ってきました!!
天気もよく良いドライブ日和でした♩♩
久しぶりのドライブで車内はおしゃべりで大盛り上がりでした(*^_^*)
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2025-05-14 14:42
グループホーム桜木です!今回は母の日と誕生日会の写真です!!
まずは!!誕生日会の写真です!!
今月の誕生日ケーキも大きくて素晴らしいですね!
来年も元気にお祝い出来る事を願っております!!
そして!!今年は盛りだくさんだった母の日!
午前中は調理レクを行ないました!!
酢飯を作って、混ぜご飯!そして金糸卵と海苔、桜でんぷんで飾り付けを行ないました!!
とてもきれいに出来ましたね!!
そのあとは、母の日のお祝いの写真を撮りました!
午後からは、まごころのスペースをお借りして、2F3F合同で母の日のお祝いをしました!
ノンアルコールビールで乾杯をしました!!施設ではアルコールを飲めないので、
気分だけでも味わうことができて楽しそうでした!
コロナ以降滅多に交流をしなくなったので、とても楽しく過ごされていました!
また、合同でお祝いできるのを楽しみにしてます!!
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2025-05-14 14:25
グループホーム桜木3Fです!!
今年もゴールデンなウィークが終わりました!(*´ω`*)
この時期は人の流れが大きいので、どこもかしこも、人!人!人!!!
コロナやインフルエンザだけでなく、百日咳など流行っていますので、うがい手洗いが大事ですね!!
そんなゴールデンウィークは桜木では、
毎年恒例の菖蒲湯を行ないました!
丈夫な体を願い、流行り物に負けないようにしていきたいです!
そして、うちの匠が今回作った作品は……
兜です!これで病魔を打ち払っていきたいと思います!
日中と夜間の気温差の激しいこの時期は、体調を崩しやすいので十分に注意して過ごしていきたいです!