リハプラスあたご

おやつレク(島原名物・かんざらし)

Posted by リハプラスあたご | 2025-09-30 10:41

久しぶりの投稿となりました(^-^;

 

残暑厳しい中、いかがお過ごしでしょうか?(#^^#)

 

あたごでは先日、暑さを吹き飛ばそうと涼しげな島原名物のかんざらしを作りました!

 

その様子をご覧くださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

 

白玉粉を こねて丸めて

 

 

まん丸にするのは難しい(>_<)

 

 

密を入れて(^^)/

                       

 

完成です\(^_^)/

 

はたしてお味はいかがでしょうかっ!? 

 

 

 

 

 

!(^^)! いい笑顔 !(^^)!

 

皆さんからとっても美味しいとのお声をいただきました( *´艸`)

 

暑さを乗り切って元気に楽しくあたごで運動をしていきましょう( `ー´)ノ

折鶴作品が完成しました✨

Posted by リハプラスあたご | 2025-03-15 16:20

桃の花咲く季節となりました

 

皆様、いかがお過ごしでしょうか(*^^*)

 

久しぶりの投稿となりました、、、(^-^;

 

今回は、作品のご紹介をさせて頂きます。

 

K様が一生懸命に折られた鶴で、『龍踊』を描き出しました(^^)/

 

 

初めてのことで作成作業をスムーズに進めることができず、

 

K様にはご心配おかけしましたが、作成中は

 

「こうしたらどう?」「それいいねー!!」「鶴の数は足りてる?」

 

などと、色々と考え、意見を出し合いながら楽しい時間となりました。

 

作成時間がかかりましたが、なんとか完成です!!

 

 

完成した作品を見たK様は、ご満悦 (*^^*)

 

次回、「第2作目はどんな画にしようかぁ???・・・」と、

 

ヤル気満々、検討中です!(^^)!

あたご☺秋の風景

Posted by リハプラスあたご | 2024-09-30 16:50

風が爽やかに感じられる季節になりました。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

リハステーションあたごの行事風景をご紹介です!

 

9/7(土)第11回桜木やよいあたご合同秋祭り参加

今回の祭りでは、カラオケ体操&軽食の販売を担当しました(^_-)-☆

カラオケ体操は、、、≪きよしのズンドコ節≫に合わせて身体を動かしました。

あたごの看板息子✨です(*^^)v

 

9/16(月)敬老の日!!

ご利用者様に記念品です。

皆様が元気に過ごせますように

 

9/20(金)お誕生日会

・・・本日は1名 N様です

おめでとうございまーす!!

↑↑↑あたごの盛り上げ番長K様です

 

9/24(火)ご利用者様と歩行訓練

社会復帰を目標に日々頑張っておられます (^^)/

 

まだまだ残暑が厳しいですが、晴天で風が気持ち良かったです!!

 

千羽鶴を寄贈しました!

Posted by リハプラスあたご | 2024-09-01 00:50

今年も千羽鶴を寄贈しに行きました☆

 

 

利用者様がコツコツ作成していただいたおかげで立派な千羽鶴が完成しました(≧▽≦)

 

 

沢山の千羽鶴が並んでいて圧巻です\(^o^)/

 

今年も利用者様と祈念館を訪れ、多くの平和への願いに触れる事が出来ました☆彡

 

暑い日が続いていますが、あたごで元気に楽しく過ごして残暑を乗り切りましょう(*^^)v

布の絵本を閲覧出来ます!

Posted by リハプラスあたご | 2022-08-01 10:07

皆さんこんにちは(^^)/

 

最近は暑くて寝苦しい日が続きますね(^_^;)

 

そんな暑さにも負けずにあたごでは今日も皆さん運動に励んでおります(≧▽≦)

 

今回はあたごにて期間限定で閲覧出来る布の絵本を紹介します☆

 

 

布の絵本とはその名の通り紙の絵本を布で作成した物になります!

 

小さいお子さまでも安心して利用できる物をという事で作成されている様です(*^-^*)

 

 

実際の絵本と並べた写真がこちら!!

 

超特大サイズ、約4倍の大きさとなっております\(^o^)/

 

 

そしてこちらは手のひらサイズの布の絵本になります!

 

 

小さくても実際の絵本と全く同じ作りになっており、とても良く出来ています(^-^)

 

この絵本には利用者様達も興味津々で手に取って閲覧しております(^o^)丿

 

ご厚意で貸し出しを行ってくれているご利用者様にも心より感謝m(__)m

 

まだまだ感染症の脅威や暑さとの戦いが続きますが、負けずに元気に楽しく過ごしていきましょう(*^^)v