Posted by ヒューマン・コミュニティうつつ川 | 2023-04-04 14:28
皆様、こんにちわ(^^♪
今回はうつつ川の行事の紹介ではなく
去年の暮にうつつ川にて
職員の勤続表彰が行われました
その紹介をしたいと思います(^^♪
2,022/12/9現在
コロナ禍でもあり、社内各施設間での合同行事は行えないため、
山口社長が当該施設に表彰に出向いてくださいました。
まずは15年勤続の職員の表彰から

続きまして5年勤続の職員の表彰

★15年勤続表彰 1名(看護職員兼機能訓練士)
★5年勤続表彰 1名(主任兼生活相談員兼介護職員)

これからもうつつ川は『愛と信頼、そして幸せ』の理念を基に
利用者様の為に、ご家族様の為に、地域の方々の為に
色々な方々の為に、日々業務に取り組んでいきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by ヒューマン・コミュニティうつつ川 | 2023-04-03 14:57
皆様こんにちは (^^) ♪
4月になり桜の開花がピークを迎えました。
今年も綺麗でしたね。
ひっそり咲いて、ひっそり散っていく桜に
また来年も咲いてくれるのを待ってるよ、、、
、、、と思います (#^^#)
梅 → 桃 → 桜の順番で咲き始めますが
花の色、花びらの形、花の咲き方、花の香りなど …
梅・桃・桜を見分けるポイントがそれぞれあるそうです。
似ていますが… 個性豊かに咲き誇っているのです。
自然に囲まれた施設周辺も色付いていましたよ。
小道の菜の花もあちらこちら咲いていました。
この季節、落ち着くいつもの風景です。

天気に恵まれ、三川町までドライブして
お花見しました (*^▽^*)



道中も山桜が咲いていて最高でした。
暑いぐらいポカポカ気候でした。
八重桜はそろそろ見頃になるでしょうか~?
次回のブログもどうぞお楽しみに!!
Posted by ヒューマン・コミュニティうつつ川 | 2023-02-11 17:54
みなさん、こんにちは(`・ω・´)
今月に入り天気が下り坂な日が多いですね☔
寒暖差もありますので体調にはお気をつけて
お過ごしください(●´ω`●)
さて、今回のブログは先日行った節分レクの様子をご紹介📸
昨年作ったお内裏様なりきりセットが
年を越して鬼となって出現してしまいましたΣ(・ω・ノ)ノ!
そこで皆様に鬼退治をして頂きました👹

鬼に身体に5つ穴が開いており、そこに豆に見立てた球を
投げ入れるレクとなっています!
1人10球で入れた数を競って頂きました!
最高得点は6球を入れたご利用者様でした👹🏆
皆様で楽しみながら行う行事もいいものですね(●´ω`●)
今回のブログはここまで(/・ω・)/
次回のブログもお楽しみに(^_-)-☆
Posted by ヒューマン・コミュニティうつつ川 | 2023-01-18 18:02
新年あけまして おめでとうございます。
今年も よろしくお願いいたします。
皆さん こんにちは(^^♪
いかがお過ごしでしょうか?
だんだんと冬らしく寒くなってきましたね。
気温の寒暖差もあり 体調が崩しやすいので
気を付けていきましょう!!!
コロナもまた増加傾向なので
手洗い・うがい・手指消毒等
できる限りで頑張っていきましょうね!
さて…
今回は お正月ということで
書初め&絵馬を行いました。
それぞれで今年の抱負や好きな言葉を
書いていただきました。

それでは また次回のブログをお楽しみに!!!(^_-)-☆
Posted by ヒューマン・コミュニティうつつ川 | 2022-12-26 13:51
みなさん、こんにちは(`・ω・´)ゞ
先週は雪が積もり交通制限があったりして
大変だったのではないでしょうか?
今年も残る所1週間です!怪我無く年を越しましょう!
🎄🎅🎄🎅🎄🎅🎄🎅🎄🎅🎄🎅🎄🎅🎄🎅🎄🎅🎄🎅🎄🎅🎄
さて、今回のブログは24日に行ったクリスマス会の様子をご紹介!
まず最初のゲームはビンゴゲーム!


少しピンボケしてしまっていますが皆様なかなか番号が揃わず
職「30番~!」
利用者様「32番?(自分のビンゴカードの中の番号)」
等と各々が好きな所を開けようとする場面もありましたが
無事皆様ビンゴすることができました!

ビンゴゲームも終了し最後に職員のハンドベル演奏を行いました🔔
「きよしこの夜」 アンコールで「赤鼻のトナカイ」の2曲を演奏しました!



職員の演奏に皆様うっとりされておりました(●´ω`●)
これからも寒さの厳しい日が続くと思いますが
皆様体調にお気をつけてお過ごし下さい(*´ω`*)
今回のブログはここまで(/・ω・)/
次回のブログもお楽しみに(^_-)-☆