Posted by リハプラスあたご | 2025-03-15 16:20
桃の花咲く季節となりました
皆様、いかがお過ごしでしょうか(*^^*)
久しぶりの投稿となりました、、、(^-^;
今回は、作品のご紹介をさせて頂きます。
K様が一生懸命に折られた鶴で、『龍踊』を描き出しました(^^)/

初めてのことで作成作業をスムーズに進めることができず、
K様にはご心配おかけしましたが、作成中は
「こうしたらどう?」「それいいねー!!」「鶴の数は足りてる?」
などと、色々と考え、意見を出し合いながら楽しい時間となりました。
作成時間がかかりましたが、なんとか完成です!!

完成した作品を見たK様は、ご満悦 (*^^*)
次回、「第2作目はどんな画にしようかぁ???・・・」と、
ヤル気満々、検討中です!(^^)!
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2025-03-14 11:10
朝夕の寒さはまだまだありますが、
日中の気温はだいぶ暖かくなったきましたね。
桜の開花はまだですが、日中も暖かくなってきたからなのか
桜!が咲いていました。思わずカメラに収めました。

「デイリハ・ステーション福田」にも、春の気配が・・・ 。
3月3日のお昼ごはんは、目にも美味しい献立でした!(^^)!

立派な枝ぶりのお花は、モクレンです。
利用者様が持ってきて下さいました!
活けたときはまだ蕾でしたが・・・

翌朝には、一輪が咲き始め、次々に咲いて、
シトラスのフレグランスような優し~い香りが漂っています。

利用者様も足をとめて、「あらぁ~、、何やろかぁ~」とお話しされています。

*****❀****❀****☆******❀****❀****☆**
2階の物療室で、機能訓練を頑張っているご様子です。



自転車をこぎながらぁ~・・・

・・・~脳トレ中です。
2つのことを同時に行ったり、左右でちがう動きをして、
脳を元気にする「シナプソロジー」を行っています。

******❀****❀****☆******❀****❀****☆***❀****☆**
玄関横の住人、メダカさんも、元気に泳いでいます。

2月のまだ寒い時期に植え付けたチューリップです。
日中の気温が上がってきたからでしょうか、背丈もずいぶん伸びてきています。
どんな色の花が咲くのか、今から楽しみです❣

やっと待ち望んでいた春がそこまできていますね(*^^*)❣
~*~*~**~ デイリハ・ステーション福田 ~**~~
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2025-02-28 20:52
皆さん!こんにちは!( *´艸`)
今回は2月25日に行われた利用者様の誕生日会についてご紹介したいと思います!
(一部プライバシー保護のために写真を加工しております。ご了承ください。)
今回誕生日会を迎えられたのはH・K様です!
誕生日おめでとうございます!
H様は2月25日で90歳になられました!!
90歳といえば「卒寿」と言いますよね~!!
素晴らしいですね♡♡( ^)o(^ )本当におめでとうございます!
こちらが誕生日を迎えたH様です!

H様は普段伊勢の杜では車椅子での生活をしていますが、
いつも元気でいらっしゃるH様です!コミュニケーションもよく職員とも取りますし、
ご飯もほとんど召し上がってお菓子も大好きでおやつ時にはよく召し上がっております!
H様のご家族様もよく伊勢の杜に面会に来てくださって
H様と楽しくお話されたりしております☺☺☺
またH様と一緒にお正月などにはH様の故郷である「五島」に帰省されたりいたりします!
伊勢の杜に帰ってきた際には嬉しそうに職員に五島であった出来事などを話してくれます♡
当日は他の利用者様にお祝いして頂きました!
他の利用者様も嬉しそうにお祝いしてくださいました♡

みんなでバースデーソングを歌ったりしてみんなでお祝いさせて頂きました!
H様もとてもうれしそうにお顔をされていました♡♡
ご家族様からも素敵なプレゼントが届きました♡
下の写真に載っている綺麗なお花が届きました♡とてもきれいですね♡
H様とてもうれしそうな表情をされていい笑顔ですね~♡♡(*^^*)
お花とともに「卒寿おめでとう♡」と書かれておりました♡
これはH様にとってとてもうれしい言葉ですよね☺☺


伊勢の杜の職員からも色紙と誕生日プレゼントを用意させて頂きました!
プレゼントは写真の載ってある「九十九島せんべい」をプレゼントさせて頂きました!
H様はお菓子好きということでおやつ時などで食べてくれたらうれしいです♡
色紙も職員が丁寧にここ込めて書かせて頂きました!
H様!改めて誕生日おめでとうございます!
これからも伊勢の杜で長生きできるように職員一同支援させて頂きます!
これからもよろしくお願いしますね♡
ということで今回は誕生日会についてご紹介しました!
次回もお楽しみに!それではまた………
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2025-02-28 20:44
😀 皆様いかがお過ごしでしょうか?ずいぶんご無沙汰しています。
今日は、最近の活動を報告したいと思います。
作業療法士が入社してから半年が過ぎ、機能訓練も充実してきました。

片麻痺の方のマッサージやストレッチを実施しています。

カップケーキを作り皆様で召し上がっていただきました。 ほんの一例ですが、活動量も増え楽しさ倍増のまごころ桜木でした。
Posted by ヒューマン・コミュニティやよい | 2025-02-28 14:19
2月は大雪で寒い日が多かった印象でしたが、だんだんと温かくなってきましたね。
感染症も流行していますので気を付けてお過ごしください。
大雪の合間のランタンドライブ♪
予定日の週に大雪でドライブが中止になっていましたが、11日晴れ間が!
チャンスを生かすべくランタンフェスティバルへ出発しました!
毎月実施中の「変わり湯」今月は、「ミカン湯」 効能効果で、身体の芯まであったまった~と喜びの声!
お風呂上りには、利用者Yさんの自宅で採れた「レモン」を頂いたので、はちみつレモン漬けを作りました。

はちみつレモン漬けから ♪ やよい特性レモネードの完成 ♪

特性レモネードは、とーっても甘くて、美味しい。
レモネードとミカン湯の柑橘パワーで癒されました(^^♪
利用者様から「おかわり」とまた作って欲しいとのお声頂きました

リハビリの運動も行っています。
本日は、ボール体操。30分近く頑張ってます。身体すっきり!
3月はデイやよい周年祭も予定しております!