Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2023-05-31 15:53
今年は6日も早く梅雨に入り、これから雨が続く季節になりましたね☔
デイ中島川は梅雨にも負けず元気に営業しております。
5/24(水)にデイサービスにて出前レクを行いました。
今回は久しぶりの『うなぎの宮川』さんのお弁当でした🍱
松花堂弁当を頼まれる方もいれば、宮川を頼むなら
『うなぎ1匹入ったお弁当を頼みたい❕❕』と言われた方もいました。
到着してみると、とても色鮮やかな二段のお弁当と
まるまる1匹どん❕❕と入ったうなぎのお弁当に利用者様も職員もビックリ❕❕


しかも、うなぎの方には肝吸いもついており、豪華なお弁当でした🍱
松花堂弁当のお味はとてもお上品でいろんなおかずが入っており、
とても美味しかったとのことです。

うなぎ弁当を食べられた方から『今まで食べてたうなぎと違ってうなぎのたれがお上品でこちらもとっても美味しかった。なんだか元気がでそう💪!!(笑)』と
笑顔で話してくださいました(^▽^)
来月はどんなお弁当でしょうね、楽しみですね🎵🎵
そして5/29(月)には室内レクリエーションを行いました。
競技は机をボーリング場に見立てた『ボーリング大会』を行いました🎳

今回はチーム戦ではなく個人で行いました✨
なんと職員から景品のプレゼントもあり、皆様やる気十分❕❕

ボールを投げる所からピンまで意外と遠く、なかなかうまく転がし上手にピンに当てられる人もいれば、なかなかピンに当たらない人もいましたが、
そこは皆様の『頑張れ~!!』や『もうちょい真ん中よ!!』など温かい声援や拍手や職員がちょっとお手伝いをさせていただきながら皆様楽しまれていました🎵🎵
今回も皆様とても満足され『このボーリング楽しかったよ~!!』や
『次こそはストライク取らんば!!』とリベンジを誓う声等が聞こえてきました。
ちなみに今回ストライクを取られた3名様❕❕
どんな景品を頂いたのか聞くと・・・

『明日のおやつにウエハースもらいました~🎵🎵』

『奥さんへのお土産にこれにしました💖💖』

『もらった景品は今度会いに来るひ孫にあげるけんもらえて嬉しか~🎵🎵』とのことでした❕❕
皆様お疲れ様でした、これからもしっかりと頭や手を動かして
老化防止に努めましょうね(≧▽≦)💖💖
これから梅雨の時期に入り、気圧の変化で体調を崩しやすくなります🤮
心身の調子を崩さないためにはいつもより自分の身体が疲れていることを自覚し、十分な睡眠や休息を取るようにしてくださいね✨✨
また今後も中島川ではコロナに注意しながら対応していきたいと思います。
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2023-05-29 11:21
皆様こんにちは!!
介護予防ステーション中島川です!(^^)!
5月下旬ごろより中島川沿いにたくさんの紫陽花が
植えられており色とりどりに咲いています(*’▽’)☆☆




ご利用者様と一緒に見に行きました(^^♪
眼鏡橋を背景に写真を撮りました(*’▽’)♡


紫陽花を見に来られている方々が中島川周辺に
たくさんいらっしゃいました☆!!
5月下旬~6月上旬にはたくさんの紫陽花が
中島川沿いに並ぶのでお散歩や運動を兼ねて
ぜひ見に行かれてください☆☆
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2023-04-29 14:57
桜の花が散り、葉桜の時期となりました。
今年も早々と初夏を思わせるような暑さが続きますが、いかがお過ごしでしょうか??
デイサービス中島川は今日も元気に営業しております!
今年も3月よりデイサービス中島川に新しい職員が入社致しました。
介護福祉士のKさんです。

『利用者様と触れ合えるのはとても楽しみです。今後も楽しんでいきたいと思いますので宜しくお願い致します。』
色々と覚える事も多いですが、頑張っていきましょうね(*’v’*)✨
そして4/26(水)に毎月恒例の出前レクがありました。
今回は梅の花さんのお弁当を頼みました。

見た目も美しく皆様お弁当をとても喜ばれ、ぺろりと完食されていました。
『お弁当のきれかね~!!このお弁当持って外で食べたくなるね🎵🎵』と『いろんなおかずの入っとるけん良かね~❕❕』と楽しそうに話されていました。
そして、ある利用者様は何か月も前から梅の花さんのお弁当が食べたかったのかようで今日食べれてとても喜ばれていました。
また来月はどこのお弁当になるんでしょうね(*^-^*)🎵🎵
※なお食事時のみマスクを外しての撮影をさせて頂きました。
また4/17(月)は室内レクリエーションを行いました。
今回も皆様の大好きなボールを使ったレクリエーションを行いました。
最初に全員でラジオ体操を行い、身体をしっかり動かしました。

そして、皆様力が有り余っているかのようにとても元気に楽しくボール運びをされていました。
レクリエーション終了後、皆様しっかりと運動されたので『今日も身体いっぱい動かしたね~。楽しかったね~』と笑顔で話されていました。
3月よりマスク着用が個人判断となりましたが、デイサービス中島川では引き続きマスク着用をお願いしております。
マスクが息苦しく付けたくないと思われる方も多いと思いますが、これからゴールデンウィークに入ると今以上に人が多くコロナの増加も考えられます。
なるべく人込みを避け、帰宅後は手洗いうがいを必ず行って下さいね。
私たちに出来る事は『マスク着用・手洗いうがい・アルコール消毒』です。
1つ1つは小さな事かもしれませんが、私たちに出来ることをしっかり行っていき、引き続き感染者を出さない様予防対策に努めていきます。皆様もご協力の程よろしくお願い致します。
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2023-04-27 17:22
皆様こんにちは!!
介護予防ステーション中島川です(*^-^*)
今月から運動機器のエルゴメーター(自転車漕ぎ)が
新しく介護予防に導入されました(*’ω’*)!!
下肢筋力増強にとてもいい運動機器になります☆!!

ご利用者様も皆様上手に漕がれています(*´▽`*)

介護予防に来て一緒に運動を頑張り筋力アップを目指しましょう☆☆
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2023-03-30 14:54
桃の節句も過ぎ、少しずつ暖かくなり春らしさが近づいておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか??

デイサービスも元気いっぱい頑張って営業しております。
3月の初め頃、デイサービスでは毎年恒例のお雛様をご利用者様と一緒に飾りました。
皆様、毎年の事なので『ここにお雛様置くとよ~!!』や『ここはこれかな??』と楽しそうにお話をされながら完成されていました。

皆様ありがとうございました。
3/3の【ひな祭り】の日には厨房さんの手作りひな祭り御膳とおやつは桜餅でした。

皆様とても美味しいと絶賛され、ぺろりと完食!!
おやつも可愛いピンクの桜餅に笑顔がいっぱいでした🎵🎵

そして、デイをご利用中のI様のご家族様から自宅のお雛様を見せていただきました。
奥様が1週間以上かけて違う種類のお雛様をたくさん準備されており、素敵なお雛様を見せていただきました。皆様にもおすそ分けさせてください。

I様とご家族様、素敵な展示を見せていただきありがとうございました✨
そして、3/22に毎月恒例の出前の日で、今回は『むつ五郎』さんのお弁当でした。

今回は初めての海鮮ちらしも頼めるということで、選ばれる方も多かったです!!(ちなみに上が上ちらし・下が並ちらしです。)


そして、出前の日・・・。
その日は何を隠そう〈WBCの決勝戦〉の日でした!!
皆様デイのテレビにくぎ付けになりながら応援されていました。
そして、ご利用者様と職員の祈りが通じ、なんと侍ジャパンが優勝✨
その瞬間、ご利用者様・職員で万歳三唱\(^O^)/!!

その後の出前やデイサービスの食事がさぞ美味しかったのか、皆様口々に
『今日は本当によか日やね~。今日は優勝ご飯やけん美味しか~!!』や『今日は嬉しかけん、ご飯がいっぱい入りそうよ~!!』等と皆様出前や食事を笑顔で楽しまれました。

そして、3/27(月)に室内レクリエーションを行いました。
今回は『お玉deボール運び』を行ないました。
皆様細かい動作にあたふたしながらもなんとか隣の人へボールを運ばれていました。
終了後、『今日はお玉に乗せるのが大変やったね~』や『なかなかボールの乗らんかったばい!!』と様々な声がありましたが、皆様楽しまれたようでした❕❕
皆様お疲れさまでした(*^▽^*)🎵🎵
現在、徐々にコロナが落ち着きマスクを外される方も多くなりますが、デイサービス中島川ではまだまだマスク着用とアルコール消毒をお願いしております。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。