ヒューマン・コミュニティ福田

11月レクリエーション☺

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2023-11-30 11:53

11月も終わりを迎えようとしています。

朝晩の冷え込みは感じられますが、日中の穏やかな暖かさに過ごしやすさも感じております。

今年は秋らしい季節が少なくこのまま冬に突入しそうですね。

 

グループホーム福田では、毎月誕生会を開催しているのですが、

今月は珍しく誕生者様がおられない月となりました。

今月のレクリエーションは、皆さんで運動会を開催いたしました。

その様子をお伝えしますね (*^▽^*)

 

まずは、準備体操から。

 

 

始めの競技は、玉渡しです。

(ボールを頭の上からや横から後ろのひと、隣の人に渡して行き、最後まで行ったら前に戻す競技です)

 

横一列とと縦一列で行いました。

皆さん速かったです!! 

あまりに速くてカメラで追いつけませんでした 

 

次の競技は玉入れです。

 

かなり白熱し、最後はボールを入れているケースまで奪われてしました (;^ω^)

皆さんで集まり一緒に楽しむのも良い時間でした (≧◇≦)

 

番外編です。

秋晴れのとある日に、あぐりの丘へコスモス散策に行ってまいりました。

(写真撮影のみマスクを外して撮影している場合がございます。ご了承下さい。)

 

 

最後に皆さんでパシャリ (*^▽^*)

 

 

澄み切った秋晴れに心が穏やかになるひと時でした。

 

さて、今年も12月を残すのみとなりました。

12月と言えば、”あれ”ですね。

今年もイベント担当職員が皆様に楽しんで頂けるように工夫を重ねて準備しております。

その様子もブログに掲載いたしますので、お楽しみにお待ちください。

 

🎂10月誕生会🎉(グループホーム福田)

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2023-10-19 23:06

暑かった夏も終わり、ゆっくりと秋の訪れを感じる様になりましたね (^^)

長崎県でも紅葉のお便りがとどくようになりました。

見上げる紅葉も美しいですし、雲仙や稲佐山のロープウェイに乗り、眼下に見下ろした雄大は景色も素敵ですね (#^.^#)

 

今月もグループホーム福田では、誕生会を開催いたしました。

その様子をお伝えしたいと思います。

 

💐 まずは、今月の誕生者様 A様です 💐

(写真撮影時のみマスクを外している場合がございます。ご了承下さい)

 

ボール投げや玉入れの運動がお好きで、レクリエーションを楽しまれております。

クイズも得意で思わず他の方の問題も答えられたり・・・(;^ω^)

今年一年が楽しい年である事を願っております。

 

今回のレクリエーションは (*^▽^*)

 

写真を見てもらえばお分かりかとは思いますが、

”箱の中身はなんだろなぁ (#^.^#) ”です。

箱の中に普段使っているコップやブラシなど箱の中に入れて、手で触って中の物を当てるゲームです。

 

普段見ながら使われている物でも、見えなくなるだけで「アレなんだったっけ (;^ω^)」と

ドキドキしながら楽しまれていました。

 

そして最後に難問です。答えは千円札です。

この難問にチャレンジしてくれた方は、Y様です。

 

 

お見事! 大正解でした 👏

 

そしてすっかり10月の風物詩となった🎃ハロウィン🎃

仮装で楽しんで頂きました。

(写真撮影時のみマスクを外している場合がございます。ご了承下さい)

 

 

今月下旬にドライブレクリエーションを計画中です 🚙

どこに行きましょうか (*^▽^*)

ここが良いよって情報をお持ちの方は、教えてくださいね (#^.^#)

 

 

🌼敬老会🌺(グループホーム福田)

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2023-10-05 12:57

日中の暑さはあるものの、朝晩はだいぶ過ごしやすくなり秋の気配を感じる様になりましたね。

皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか?

 

今月は、グループホーム福田で敬老会が開催されました。

その様子をお伝えしたいと思います。

 

まずは、当施設 管理者より皆さまへ感謝の気持ちをお話しいただきました。

 

「グループホーム福田は、平成28年11月に開設いたしました。

皆さまの暖かなご支援のおかげで、今回6回目の敬老会を開催出来る運びとなりました。」

と、皆さまへの感謝と当施設の歩みのお話をされておりました。

 

そして、その感謝を形にと入居者様に感謝状と記念品をお渡しいたしました。

まずは、皆さまを代表してS様です。

 

 

皆さまに感謝のお言葉と共に贈呈いたしました。

 

 

 

そして、F様。当施設開局後、最初の入居者様です  ☺

 

 

みんなで記念撮影。

(この写真のみマスクを外して撮影致しました。ご了承ください。)

 

 

これまで、多くの方のご支援、ありがとうございます。

今後ともグループホーム福田をよろしくお願い致します。

 

今回の感謝状は、各ユニットフロアに掲示しております。

ご面会の際など、ぜひご覧ください。

 

 

最後に、今回多忙の中、感謝状を作成頂きました M係長。

ありがとうございました。

入居者様が嬉しそうでたくさんの笑顔につつまれました (*^▽^*)

 

 

 

 

長らくお待たせ致しました(T_T)(グループホーム福田)

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2023-09-11 15:40

久しぶりのブログ更新となります。

毎月楽しみにされていた方、大変お待たせいたしました (;^ω^)

 

今回は、グループホーム福田で毎夏開催されている行事の様子をお伝えしたいと思います。

 

いつものフロアを離れとある場所に集まっております ( *´艸`)

何が始まるか少しソワソワされておりますね。

 

 

夏の風物詩と言えばたくさんありますが、グループホーム福田では毎夏、スイカ割り🍉を開催しております。

 

子供の頃やお子さんや近所の方と楽しんだりと思い出話も聞かれておりました。

 

 

なかにはこんな方も。( *´艸`)

 

 

目隠ししても気になっちゃいますよね (;^ω^)

 

突いてみたり ( *´艸`)

 

 

K様。渾身のスイカ割りです🍉

 

 

大迫力、渾身のスイカ割りでしたが、スイカが硬かったようですね ( *´艸`)

 

最後は、S職員が割ってくれました。

この後、皆さんでおいしく頂きました。

 

 

最後に8月に誕生日を迎えられた方の紹介です。

(この写真のみマスクを外しております。ご了承下さい)

 

 

K様 T様 S様 お誕生日おめでとうございます!

 

今月9月は敬老会を開催予定です。

今月のブログは、お待たせしないように頑張って作成いたします。

お楽しみに (*^▽^*)

 

 

 

 

 

🌞7月誕生会🌞(グループホーム福田)

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2023-08-03 15:18

暑い暑い夏がやって参りました。皆さまお変わりはございませんか?

あまりの暑さに思わず、 ”熱い” と言ってしまいそうです (;^ω^)

7月も盛大に誕生会が開催されましたので、その様子をお伝えしたいと思います。

 

まずは、今月の誕生者様のご紹介です。

(この写真のみ、マスクを外して撮影致しました。ご了承ください)

 

I様とK様です。

今年もお隣同士で誕生会を迎えられました。

下記は、去年の写真です。

座り位置も同じでしたね (;^ω^)

お誕生日おめでとうございます 🎉

一年間お元気に過ごされた事を嬉しく思います。

 

今回のレクは、風船を使ったレクを行いました。

団扇を使って隣の方にパスしたり、風船を打って数を競ったりです (*^▽^*)

 

白熱したレクリエーションが開催されました (*^▽^*)

グループホーム福田では、日常のレクリエーションでも風船バレーなど風船を取り入れております。

全身を使うので良い運動になったり、たまに顔に当たり笑いが起きたり ( *´艸`)

運動量増加に一役買っております。

 

来月8月も開催予定で担当職員が鋭意準備中です。

お楽しみにお待ちください。

 

~ 番外編 ~

ブログ掲載が遅くなりましたが、今年数年ぶりに地域のペーロン大会が開催されました。

施設からも見えるのですが、せっかくだから近くで見たい!!との事で出発。

 

 

やはり、近くで見ると迫力が全然違う違う。

応援に力が入ります。

応援していたかと思うと「私も乗ろうかね」

・・・えっ!?

「まずは痩せんばね。」と笑いながら話されている姿がほほえましいひと時でした。

 

会場に居た小浦町自治会長の川原会長と写真を撮らせて頂きました。

数年ぶりに行われたペーロン大会と言う事もあり熱気がすごい。

少しの時間でしたがいつもと違う刺激のあるひと時でした。

参加させて頂き、ありがとうございました。

施設へ戻ると・・・

「私も行きたかった~」

また来年行きましょうね(*^▽^*)

 

 

 

 

 

6月誕生会☺(グループホーム福田)

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2023-07-03 17:58

ジメジメとした梅雨空が続きますが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか?

昨年は、6月中の梅雨明けでしたが、今年は例年通り7月中旬となりそうです。

過ごしにくい時期ですが、対策を立てて上手く乗り切りましょうね (*^-^*)

 

6月もグループホーム福田では、誕生会が開催されました。

その様子をお伝えいたします。

 

(この写真のみマスクを外して撮影致しました。ご了承ください。)

Y様とK様です。

グループホーム福田でお誕生日を迎えるのは、K様は2回目ですね。Y様は6から7回目でしょうか (*^-^*)

これからもグループホーム福田での穏やかな生活を楽しんで下さいね (*^▽^*)

 

今回のレクリエーションは、今年開催される女子ワールドカップサッカーにちなんでサッカーPK対決です !(^^)!

特別ルールで、真ん中が10点、左右が20点となってます。

 

 

 

サッカーは足だけでなく手も使いますね。PKは足で蹴りますが、そこはご愛敬という事で (;^ω^)

 

着実に10点を狙ったり20点の高得点狙いであったり入居者様の性格が出ておりました。

 

そしてお待ちかねのおやつの時間です。

今回のおやつはフルーツゼリーです。

中にサイダーが入っておりシュワシュワ感が楽しめる爽やかなおやつです (*^▽^*)

 

お味も気に入ってくれたようで、たくさんの笑顔が見られました。

 

7月も誕生会を開催いたします。

レクリエーションにおやつにと入居者様が楽しめるものを計画中です。

ブログも掲載いたしますので、お楽しみにお待ち下さいね ( *´艸`)

 

 

 

紫陽花が咲く季節には☺(グループホーム福田)

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2023-06-20 14:33

長崎県も梅雨入りしジメジメとした天気が続きますが、お変わりはございませんか?

そんな梅雨の時期に楽しめるイベントが長崎市にはございます。

「ながさき紫陽花まつり(おたくさまつり)」です。

中島川沿いやグラバー園など、長崎市の各所で紫陽花を楽しむ事が出来ます。

 

グループホーム福田も神の島公園へ紫陽花散策に行ってまいりました (*^▽^*)

(一部撮影時マスクを外している場合がございます。ご了承下さい。)

 

 

色とりどりの紫陽花に「きれかね」「かわいいかね」を触ってみたりで楽しまれておりました。

神の島公園は、高台にあり、そこからの風景も楽しむことも出来ます (*^▽^*)

 

そして一息ついてもおやつタイム。

みんなでアイスを頂きました。

 

 

花より団子で、とびっきりの笑顔だったことは内緒です ( *´艸`)

 

最後に今回参加された方で写真をパシャリ (*^-^*)

 

 

当日は天気が心配でしたが、晴天に恵まれ紫陽花散策日和となりました (*^-^*)

梅雨の時期や暑い時期もやってまいりますが、対策を立てながら、季節を感じて頂けるように

レクリエーション活動も行っていきたいと思います。

久しぶりの外食です☺(グループホーム福田)

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2023-05-31 14:41

皆さまご機嫌はいかがでしょうか。

 

前回のグループホーム福田のブログで紹介いたしました”アレ”のブログが完成いたしました (*^-^*)

アレ”とは、タイトルを見て頂ければ、答えが出ているのですが

久しぶりに外食レクに行ってまいりました (*^▽^*)

グループホーム福田では、年に数回、外出レクや外食レクに出掛けていたのですが

コロナ禍になり計画を断念する日々が続いておりました (T_T)

当日は晴天にも恵まれ楽しんで頂きました。その様子をお伝えしますね。

 

今回お世話になるのは、居酒屋「いち琉(いちる)」さんです。

 

魚に詳しいご主人が作る逸品の料理で、ランチと夜のお食事が楽しめます。

グループホーム福田から徒歩5分ほどの場所にあり、当日は、徒歩👟チームと車🚙チームでお出掛けしました。

 

 

久しぶりの外出で気分も上々です (*^-^*)

(撮影時マスクを外している写真がございます。ご了承ください。)

 

お刺身や揚げ物、煮物、間違ってワサビを食べて涙も・・・(;^ω^)

とても豪華で、皆さま「美味しかった 」(*^-^*)と話されていました。

ご満悦の表情です。

 

 

グループホーム福田には、徒歩圏内でお買い物や外食が出来る商業施設がたくさんございます。

次回は、今回参加されなかった方も一緒に外出・外食レクを楽しんで頂けるように計画したいと思います。

 

長崎県は、5月29日に梅雨入りとなりました。

ジメジメとした日が続きますが、季節の移り変わりを味わいながら過ごしていきましょうね。

 

 

5月誕生会(グループホーム福田)

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2023-05-22 12:46

若葉が初夏の日差しに輝く季節となりましたが、みな様お変わりはございませんか?

 

今月もグループホーム福田では誕生会が開催されました。

その様子をお伝えしたいと思います (*^-^*)

 

まずは今月、お誕生日を迎える入所者様の紹介です。

 

S様とN様です。よく写真をご覧ください。

皆さま気付かれましたか? ( *´艸`)

 

実は・・・。去年も仲良くお隣同士で誕生会をむかえられました。

 

(去年の写真です。)

一年間ご健康でお過ごしになられた事を職員一同嬉しく思います。

S様 N様 お誕生日おめでとうございます。(この写真のみマスクを外して撮影致しました。ご了承下さい。)

来年もお二人の写真を楽しみにしてますね (*^▽^*)

 

今月のレクリエーションは、風船投げです (^^♪

①重りをつけた風船を、3段の高さに設置しているカゴに向かって投げて頂く。

②カゴの高さ・距離で、点数が分かれており、それぞれのカゴに風船が入れば得点となる。

③投げた得点の合計で競う。

 

 

風船が軽くどうなるか半信半疑でしたが、みな様コツを掴まれ次々と得点されていました (*^-^*)

 

ここでお知らせです。

今月グループホーム福田では、何年ぶりでしょうか?

”アレ”が行われました。その時の様子は、ブログ鋭意作成中です。

お楽しみお待ち下さいね (*^-^*)

 

 

 

🎂4月誕生会🎉(グループホーム福田)

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2023-04-25 13:04

新緑の美しい季節となりました。皆さまお変わりはございませんか。

 

ここで先月のグループホーム福田クイズの答え合わせです。

皆さま覚えてくれてましたか (;^ω^) もちろん覚えてくれてましたよね (*^-^*)

今月の誕生日を迎えるのは、この方です🎉

(この写真はマスクを外して撮影いたしました。ご了承ください。)

 

おっ!ここで懐かしい写真が出てきました。1996年8月に閉園した福田の長崎遊園地です。

なぜこの写真を掲載したかというと・・・。

詳しくは、来月5月発行予定の弊社広報誌 ”ひゅーまんだより VOL241” をご覧ください。

少しですが、K様の思い出話を掲載しております。

 

今月誕生日を迎えられてたK様。お誕生日おめでとうございます。

(この写真はマスクを外して撮影いたしました。ご了承ください。)

 

 

今月のレクリエーションは、”枯れ木に花を咲かせましょう!” です。

ルールは、

①競技者は、ホワイトボード前の少し離れた位置に座って頂く。

②磁石の付いた花を木の絵を描いたホワイトボードに向かって投げて頂く。

③一人ずつ行い、I・IIユニット対決として、ホワイトボードに付いた花の数を競って頂く。

まずは、職員のお手本です。

 

 

ルールも理解できたので行ってみましょう!

 

思わず興奮のあまり立ち上がってみたり ( *´艸`)

大接戦となったこのゲーム。

最後は、T様のスーパーショットで大逆転、Iユニットとの勝利となりました (*^-^*)

 

皆さまのおかげで枯れ木にたくさんのお花が咲きました (*^-^*)

 

来月も誕生会を開催予定です。

ブログも掲載いたしますのでお楽しみにお待ちくださいね (*^-^*)