Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2025-01-13 12:43
拝啓 新春の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
旧年中は、家族様はじめ多くの方々に、多大なるご協力を賜り、心より御礼申し上げます。
本年はさらなる飛躍を目指し 【愛と信頼、そして幸せ】 の理念のもと、尽力してまいります。
何卒、本年もご指導ご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。
最近のご様子です (*^▽^*)
(この写真はマスクを外して撮影致しました。ご了承下さい。)
現在、入院されております、S様の回復を願っております。
つたないブログですが、今年も入居者様やグループホーム福田を紹介していく所存でございます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
~ 何気ない景色 ~
目の前に座っている方が咳き込まれたのに気付いたM様。
自分の席を立って歩み寄り、「大丈夫ですか」と優しく手を取り話しかけてくれます。
時には背中をさすりながら「もう大丈夫よ」と声をかけてくれます。
長年、看護師として活躍していたM様の優しさに触れた一場面でした。
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2024-12-24 14:44
今回のブログは、12月のイベントの後半クリスマス会のご様子です (*^-^*)
これから始まるクリスマス会。皆さま素敵な表情です (*^-^*)
まずは、今年最後の運だめし!? ビンゴ大会です (*^▽^*)
普段の行いが試されるか(;^ω^) ドキドキの瞬間です。
お見事、最初にビンゴされた方は、N様でした (*^▽^*)
上位3名の方に、素敵なプレゼント (*^▽^*)
ご家族にもビンゴのプレゼントです (*^▽^*)
K様ご家族はWビンゴ賞でした。おめでとうございます (*^▽^*)
そして皆さまお待ちかねサンタさんの登場です (*^▽^*)
今年もたくさんのプレゼントを持って来てくれました。
みんなでケーキも頂きます (*^▽^*)
賑やかなリビングにたくさんの笑い声が聞かれました (*^▽^*)
みんなでパシャリ (*^▽^*)
もう一つ大切なイベントもありました。
今月の誕生者様 Y様のご紹介です。
このはにかんだ笑顔がY様らしくて、とても大好きです (*^▽^*)
お誕生日おめでとうございます!
楽しい時間は、あっという間に過ぎていきました。
今回ご参加頂いた皆さま、いかがだったでしょうか。
グループホーム福田の様子を感じていただけたでしょうか。
個人的にもご家族の参加を切望しておりましたので、とても有意義な時間でした。
グループホーム福田では、毎月、月行事を開催しております。
今回ご参加頂いた皆さま、またお越し下さい。
都合がつかず、参加を見合わせられたご家族の参加もお待ちしております。
最後に。ブログ作成者の戯言。
2024年のグループホーム福田のブログは最後になります。
今年もつたないブログにお付き合い頂き、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
これから年末年始に入ります。
お休みの方は楽しい時間を過ごされる事を願っております。
ヒューマン・ネットワークの職員の方始め、医療や介護、インフラ系ほか、年末年始にお仕事の方、
お疲れ様です。本当に助かっております。
体をご自愛しながら乗り切っていきましょうね。
では、皆さまよいお年をお過ごし下さい。
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2024-12-20 09:00
師走も半ばを過ぎ、なにかと気ぜわしくなってまいりましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。
前回のグループホーム福田のブログでもお伝えしましたが、12月14日に
①グループホーム福田で定期的に開催されております運営推進会議
②ご家族と合同の昼食会
③ご家族も参加のクリスマス会
を開催致しました。
その様子をお伝えしたいと思いまます。
今回は、とても内容が盛りだくさんですので、2部構成にしてお伝え致します (*^-^*)
前半は、ご家族と合同の昼食会の様子です (*^▽^*)
ご家族と一緒にイベントが出来るのは、いつ以来でしょうか。
計画は立てていたのですが、コロナウイルス騒動に巻き込まれたり((+_+))と
なかなか開催が出来ない日々でモヤモヤておりました。
今回、開催出来た事をとても嬉しく思います。
テーブルのあちこちから賑やかな声が聞かれたり、「ご飯がおいしいね」や
「ほらあんたも食べんね」と愛育の頃に戻られたようなお声も聞かれました。
ご家族様からも、一緒に食事が出来た事を喜ばれたり、しっかり食べている様子に安心されたり、
入居者様の新たな一面に今後の関わりに役立てる事が出来そうなどのお声も頂きました。
職員としましても、ご家族様のお声を直接お聞きする事が出来て、とても有意義な体験をする事が出来ました。
これで前半のブログは、終了です。
後半のクリスマス会のブログも作成しておりますので暫くお待ちください (*^-^*)
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2024-12-02 13:12
カレンダーもいよいよ最後の一枚を残すのみとなりました。いかがお過ごしでしょうか?
長崎県では、朝夕の寒さはあるものの、日中は気温も15度前後と暖かな冬スタートとなっていますね。
グループホーム福田では、今年もクリスマス会の開催を予定しています。
これが無いとクリスマスが来るって感じがしませんね。
という事で、皆さんと一緒に作成しました。
クリスマスツリーの完成です (*^-^*)
今年は12月14日にクリスマス会の予定です。
同日にグループホーム福田で定期的に開催されております運営推進会議、
そして久しぶりとなります、ご家族様と一緒での昼食会も予定しております。
その様子もブログにて掲載予定ですのでお楽しみに (*^-^*)
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2024-11-27 18:04
11月も終わろうとしています。
少し肌寒く感じるようにもなりましたね。
今年は10月でも暑く、春が来て夏になり、秋を飛び超えて冬になりそうですね (;^ω^)
グループホーム福田では、毎月誕生会を開催するのですが、今月は珍しく誕生日を迎える方がおられない月となりました。
今月は、月行事担当者が思考を凝らしてイベントを開催してくれました。
その様子をお伝えいたします。
今月のイベントは、『お菓子つかみ取りゲームです』 !(^^)!
ビニールプール内のお菓子を箸やスコップを使用し制限時間内でたくさん獲得してもらいます (^^♪
久しぶりに全員集合です。
たくさんのお菓子を準備しました。頑張って獲得しましょうね (*^-^*)
結果から言いますと盛り上がりました。
怒号が飛び出すほどでした。食べ物の恨みは、なんとやら・・・ですね (;^ω^)
しかし、皆さん楽しんでくれたようで良かったです。
今回の特別なおやつは、どら焼きです。
とてもおいしかったようで、皆さまニコニコ☺でした。
そして見てください。A様の素敵な笑顔を (*^-^*)
もしもご家族様の中で高齢の食が細い方でも、どら焼き等の甘いものなら、スイスイ進むかもしれませんね。
最後に紹介です。
11月9日に、グループホーム福田がある福田地区で福田まつりが開催されました。
夜には、サンセットマリーナにて花火も上がりました。
以前、ひゅーまんだよりでもお伝えしたことがあるのですが、グループホーム福田では、花火を鑑賞することが出来ます (*^▽^*)
皆さんで楽しんでいただきました。ちょっと写真が暗いですが・・・(;^ω^)
グループホーム福田では、こんな特別な時間もございます。
ぜひ、見学にお越しくださいね (*^-^*)
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2024-10-29 10:36
M様のとびっきりの笑顔で始まった今回のグループホーム福田のブログです (≧▽≦)
秋晴れのさわやかなとある日、長崎市のあぐりの丘へコスモス散策に行ってまいりました。
久しぶりの外出に「どこに行くのかな (^^)/」ウキウキの声も聞こえていました。
あぐりの丘では、コスモスが満開で、心地よい陽気も相まって楽しい時間を過ごされました。
(撮影時にマスクを外している場合がございます。ご了承下さい)
素敵な風景で頂くおやつは格別でした (*^▽^*)
最後は、みんなでパシャリ (≧▽≦)
晴天にも恵まれ楽しい時間を過ごして頂きました。
また行きましょうね (*^-^*)
最後の今月の誕生者様の紹介です。
今月、誕生日を迎えられたのは、A様です。
お誕生日おめでとうございます (*^▽^*)
一年を楽しく元気に過ごされる事を職員一同願っております (*^-^*)
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2024-10-07 12:33
10月に入りましたね。
長崎県では、まだ残暑はあるものの、少しずつ秋の気配を感じる様になりました。
爽やかな秋晴れのある日、外の風を感じてもらいました。
(写真撮影時のみマスクを外して撮影致しました。ご了承ください)
M様 何か見つけましたか (;^ω^)
今年の夏も猛暑で外出は控えておりました。
少しの時間ですが、外の風を感じて頂くと、アラ不思議 ( *´艸`)
素敵な笑顔を振り撒いてくれました (*^▽^*)
今回は短時間でしたが、今月は外出レクを計画中です。さて、どこに行きましょうか (#^.^#)
今月は外出レクに誕生会に楽しいイベントが満載です。
ブログも作成いたしますので、楽しみにお待ちください。
☆お・ま・け☆
施設の中はハロウィン一色!!
仮装まではできませんが、様々な装飾品を付けてカメラを向けると普段とはまた違う表情を見せてくれます。
新しい方も入居され、18名で楽しく生活しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2024-09-24 13:09
まだまだ残暑が厳しい長崎県ですが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
連日の報道ニュースでご存じかとは思いますが、災害級の豪雨に見舞われている地域もございます。
特に石川県能登半島では、年始の地震から復興に向かう矢先に豪雨被害が重なる不運となり
安堵出来ない日々が続いております。
なかなか大変な日々だとは思いますが、少しでも安心した生活が出来る事を願っております。
少し悲しいニュースでの始まりとなりましたが、
先日、グループホーム福田では、毎年の行事となる敬老会で、入居者様に感謝をお伝えいたしました。
その様子を紹介いたします (#^^#)
綺麗な目次の字でしょう (^^)/ 普段より大きな画像で掲載してみました (;^ω^)
グループホーム福田の職員の直筆です。誰かは面会の時に聞いて下さいね (#^^#)
まずは、K職員より、入居者様への感謝を伝え、お手製の感謝状を贈呈いたしました。
心を込めて作成した感謝状に、とても喜ばれている声をたくさん耳にし嬉しくなりました。
(一部マスクを外して撮影した写真がございます。撮影時のみとなりますのでご了承下さい。)
今月のレクリエーションは、「秋の味覚狩りゲーム」です。
ススキに見立てたビニールひもの先に秋の味覚のイラストボートがあります。
イラストボードに点数が記載されており、多くの点数を獲得出来たユニットの勝利となります。
栗や柿、マツタケ等で秋を感じて頂きました。
敬老の日にちなんだ鶴と亀は高得点でたくさんの歓声が上がっておりました。
最後に参加された入居者様と記念撮影 (#^^#)
今月は珍しく誕生者が不在の月となりました。
来月は、誕生日を迎えられる入居者様がいらっしゃいますので、誕生会の開催予定です。
その様子もブログにて掲載予定ですので、お楽しみに。 (#^^#)
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2024-08-26 14:46
まだまだ暑い日が続きますが、お変わりはございませんか。
今回は、グループホーム福田の月飾りをご紹介したいと思います。
グループホーム福田では、毎月、季節や時期に合わせた月飾りを入居者様と職員で作成し
季節や行事等を感じて頂いております。
夏と言えば何を思い出されますか?
長崎県を始め、全国的に開催されます。長崎県では、ながさきみなとまつりが有名です。
そう、花火大会です (≧◇≦)
グループホーム福田でも花火が上がりました !(^^)!
子供の頃、海やプールを楽しみにされた方はいらっしゃいますか (*^▽^*)
夏には各地でお祭りも開催されますね (#^^#)
そして、長崎で8月と言えば、8月9日に長崎市に原子爆弾が落とされた日でもあります。
8月6日 8月9日 8月15日は、長崎県人として日本人として忘れてはならない日だと思います。
追悼も込めて平和の祈りを捧げます。
グループホーム福田では、毎月、季節や時期に合わせた月飾りを作成しております。
面会の際にぜひご覧ください。
今月は2名の方がお誕生日を迎えられました。
今年1年が楽しい年である事を職員一同願っております。
精一杯お手伝いもしていきたいと思います。
S様 T様お誕生日おめでとうございました。
誕生日会やレクリエーションの様子はまたの機会に載せさせて頂きます。
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2024-07-30 16:26
7月22日、長崎県でも梅雨明けし、本格的な夏を迎えます。
今年の夏も猛暑のようで、連日、日本各所で聞かれる最高気温の報道や
熱中症での搬送のニュースが気がかりになっております。
適切は温度管理、水分補給等で夏を乗り切りましょうね。
7月も楽しく誕生会を開催することが出来ました。
その様子をお伝えいたします。
まずは、今月の主役K様です (≧◇≦)
穏やかなK様。
突然の出来事に恥ずかしそうにされていましたが、最後は素敵な笑顔を見せてくれました (*^▽^*)
今年も一年、楽しく過ごしてくださいね。
今回の的投げゲームです。
お手玉を的に投げて得点を競います。
まずは、みんなで準備体操 (*^▽^*)
掛け声も良く出ていて、皆さんのやる気を感じます。
真ん中になるほど、点数が高くなります。
ルール説明も終わり、ゲーム開始です (*^▽^*)
白熱したゲームとなりました。
楽しい時間はアッという間に過ぎていきました ( *´艸`)
来月も誕生会を開催予定です。
来月のレクは、毎年恒例の ”あれ” の予定です。
ヒントは、夏のゲームと言えば・・・海でするゲームと言えば・・・です。( *´艸`)
来月もブログを作成予定です。楽しみにお待ちくださいね。