☆介護予防中島川の嬉しいお話☆
Posted by うれしいお話 | 2025-07-31 18:00
こんにちは!
介護予防ステーション中島川の機能訓練指導員です☆
今回は、介護予防中島川に通っていただいているご利用者様の紹介をさせていただきます。
腰の病気で、連続して長い距離を歩くことが難しい女性。
ベッドから起き上がる際もうまく腹筋を使うことが出来ず、全身に力を入れて反動を使いながら苦労して起き上がり、疲労も強い状況でした。
動作のポイントとして、①仰向けで両膝を立てる ②横向きに寝返る ②首を曲げて、おへそをのぞきながら手を使って起き上がる
という、基本的な助言を行うことで、動作がスムーズに、疲労も少なく行えるようになりました。
基本的な起き上がり方法:
また、腹筋をうまく使えないことから、補助なしでは自分の足を持ち上げることも難しい状況でしたが、デイサービスでの運動に加え、毎日の自主練習を継続することで、少しずつではありますが、足の上がりも改善を認めており、
「中島川に来てよかった」
「毎週来るのが楽しみです」
「おかげで体が軽くなりました」
など、嬉しいお言葉を頂いております。
ご病気や体の状態によっては症状の改善が難しい方もおられますが、継続した運動を行うことで身体機能の維持・改善が期待されます。
皆様が、より元気になることが出来るよう、これからも日々勉強を重ね、研鑽していきたいと思います。