ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜

以前のブログはこちら

特定施設 出前の日♡

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2024-12-12 10:35

皆さん!こんにちは!

今回は12月8日に行われた「出前の日」についてご紹介します!

 

月に一回のお楽しみの日がやってきました!!

今回の出前先は「吉宗」さんです!!!

いつもいつもありがとうございます!!☺☺☺

 

入居者の皆様はどんな料理を頼まれたのでしょうか??

楽しみですね~!☺☺

それでは食事風景を見てみましょう♡♡こちらです!!

(※プライバシー保護のために一部写真を加工しております)

うわー!これはおいしそうですね♡♡

ちらし寿司・お寿司・茶わん蒸し等いろいろなご飯がたくさん♡

「吉宗」さんの茶わん蒸しも皆様に好評です!

すごくおいしいですもんね♡

蒸し寿司と茶わん蒸しのセットの「御一人前」セットも最高ですね♡

蒸し寿司の彩りもきれいですね♡♡

皆様素敵な笑顔でありがとうございます!!

ピースもしてくれて素敵です♡♡☺☺☺

こちらはお寿司とともにいいお顔で写真撮ってくれています♡

いろいろな種類のネタがたくさん入っていてすぐ食べたくなりますね♡

 

こちらもおいしそうな料理ばかりですね♡

天ぷら・巻き寿司・角煮とこちらも美味しそうです♡♡

天ぷらなんて大きなエビがたくさん入っていますね( *´艸`)

角煮もぶ厚くて食べ応えがありそうですね♡♡

角煮をご飯にかけて「角煮丼」にしてもいいかもしれません!!(^^♪

巻きずしと茶わん蒸しのセットも合いそうですね♡

 

それではみなさんの食事風景を見てみましょう!

皆さんそれぞれご自分のご飯を召し上がっていますね!☺☺

月に一回の楽しみだからさぞかし嬉しいでしょう!!

どれもおいしそうな料理ばかりで羨ましいです♡♡

 

今回も入居者様に大盛況となりました!

次回もお楽しみに!

それではまた………

特定施設 外レク 出前の日♡

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2024-11-30 19:06

皆さん!こんにちは!

今回は11月24日に行われた「出前の日」についてご紹介したいと思います!

月に一回の恒例行事なので利用者の皆様も楽しみにしてたことでしょう!

今回は「吉宗」さんと「むつごろう」さんから

出前・テイクアウトさせていただきました!

皆さんどんな料理を頼まれたのでしょうか??

楽しみですね~!!☺☺

それでは食事風景を見てみましょう!

(※一部プライバシー加工のために写真を加工しております。ご了承ください)

 

うわー!美味しそうですね♡こちらは「吉宗」さんのお寿司ですね♡

いろいろなネタがあって良いですね♡皆さん手でおいしそうに召し上がっておりますね♡

手で食べるのがお寿司の食べ方で良いですね♡

皆さんいい顔されていますね~!!

羨ましいです(^^♪

こちらは「吉宗」さんの「茶わん蒸し」がりますね~♡

そして「巻きずし」と「いなり寿司」のセットもありますね~!

こちらもおいしそうですね♡♡

 

こちらの方々は「むつごろう」さんから頼まれたようですね~!

左は「ちらし寿司」のようですね~!こちらも美味しそうですね♡

いろいろなネタがぎっしり詰まっていますね♡♡

右はお弁当のようですね~!いろいろなおかずが入っていますね~!

煮物系・揚げ物等とバランスの良いお弁当で量もちょうどいい感じに入っていて

利用者さんにはとても食べやすそうですね♡♡

彩りもきれいで良いですね~♡♡☺☺☺

 

こちらの利用者様は今回はお店で好きなものを買って食べました!

サンドウィッチ・サラダ・肉団子を買われたようです!

自分が好きなものを買って食べれるのは利用者様として嬉しいですよね♡( ^)o(^ )

 

今回も利用者様ほとんどの方が完食されて

皆様「美味しかった~」とのお声がありました!

皆さんに喜んでいただけて良かったです!☺☺☺

 

さて今回も大盛況となりました!

次回はどんな出前の日になるでしょうか!

次回もお楽しみに!

それではまた……

 

特定施設 K・T様の誕生日会♡

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2024-11-24 19:43

皆さん!こんにちは!

今回は11月18日に行われた利用者様の誕生日会について

ご紹介したいと思います。

今回誕生日を迎えられた利用者様はK・T様です!!

お誕生日おめでとうございます!

K様は11月18日でなんとなんと101歳になります!!!!

すごいですね~!!!

こちらが101歳の誕生日を迎えられたK・T様です!!

普段の生活ではリクライニング車椅子を使用されておりますが、

一時期お元気ない時もあったのですが、今ではとても元気に過ごされております!

声も発したりしておりますし、食事も召し上がっております。

職員一同K様の元気さにはとても驚かされております!

 

当日は他の利用者様の皆さまもお祝いしてくれました!

色紙もカラフルな色紙になっていてかわいいですね♡♡

K様の素敵な写真も載っていてとても素敵です♡♡

当日はケーキも準備されていて上には果物も載っていてとても美味しそうです♡♡

K様には職員から素敵なプレゼントも送らせていただきました!!

プレゼントはクッションをプレゼントさせていただきました!

普段車椅子での生活ですのでその際に使用していただければ嬉しいです!!!( *´艸`)

 

ほんとにK様101回目の誕生日おめでとうございます!

これからも伊勢の杜で元気に長生きしてくださいね♡♡

職員一同もK様に元気に過ごしていただけるように精一杯支援させていただきます!

 

今回も素敵な誕生日会となりました♡♡

次回はどなたの誕生日会になるでしょうか!

お楽しみに!

それではまた……

 

めぶき ハロウィーン祭り♡

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2024-11-14 18:26

皆さん!こんにちは!

今回は10月31日に行われた伊勢の杜で行われた「ハロウィーン祭り」について

ご紹介したいと思います。

10月31日といえば「ハロウィーン」の日ですよね♡

 

ハロウィーンといえば10月31日にアメリカの民間行事として親しまれ、

カボチャをくり抜いてジャックオーランタンを作り飾ったり、

子供たちがお化けなどに仮装してお菓子を配ったり、もらったりする風習です。

 

今回は10月30日に児童デイサービスの「めぶき」の子供たち

伊勢の杜に来てくれました!!( *´艸`)

その当日の様子がこちらです!!

(一部プライバシー保護のために写真を加工しております。ご了承ください。)

かわいい子供たちが仮装してくれていますね~♡

めちゃくちゃかわいい♡♡♡皆さん手作りしてきてくれたみたいですね~♡

ちょっと緊張している感じもまたかわいいですね♡

利用者の皆様にお菓子のプレゼントもあったようで

利用者の皆様も大変喜んでいらっしゃいました!

利用者の皆様も楽しく観覧されておりました♡

いい笑顔ですね~♡ステキです(^^)/

皆様に喜んでいただけました!!

 

今回は「めぶき」のおかげでいいハロウィーン祭りとなりました!

皆様ほんとにありがとうございました!

おかげで大盛況となりました。

次回もお楽しみに!

それではまた……

特定施設 出前吉宗♡

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2024-10-25 18:18

皆さん!こんにちは!

今回は10月20日に行われた出前の日についてご紹介したいと思います!

(一部プライバシー保護のために顔を過去しております。ご了承ください。)

 

今回出前を頼んだのは先月と一緒の「吉宗」さんから出前を取りました!!

いつもほんとにありがとうございます!!

利用者の皆様はどんな食事を頼まれたのでしょうか??

楽しみですね~!!

 

利用者の皆様が頼まれた料理がこちらです!

うわー!おいしそうな料理ばかりですね♡

きれいなきれいな色どりで素晴らしいですね♡

吉宗さんの有名な「御一人前」セットの蒸し寿司の色が素晴らしく光っていますね♡

茶わん蒸しもいろいろな具が入ってこれもおいしそうですね♡

今にも食べたくなる料理ばかりですね( *´艸`)

 

それでは食事風景を見てみましょう!!こちらです!!

うわー!皆さんおいしそうにご飯を召し上がっておりますね♡

お寿司や吉宗さんの有名な「御一人前」セットなどがありますね♡

皆さんよく召し上がっておりますね~!(^^)/

大きなお口を開けてたくさん召し上がっておりますね~♡

 

こちらの利用者様は笑顔でお寿司を食べながら写真を撮ってくださいました!

とてもいい笑顔されていますね~♡♡♡エビでしょうか??

さぞかしおいしいことでしょう♡♡

 

他の利用者の皆さんの写真も見てみましょう!

みなさん素敵な料理と一緒に素敵な写真を撮っていただきありがとうございます!

ピースをしてくれたりと素敵な笑顔をありがとうございます!

利用者の皆さんほぼ全量召し上がってくれており、

とてもおいしい料理ばかりだったのだと思います( *´艸`)

今回も大盛況の「出前の日」になりました!

 

 

ということで今回出前の日についてご紹介しました!

次回はどんな外レクになるでしょうか?

楽しみですね~!次回もお楽しみ!

それではまた……