初めての外出レクレーションPart2
Posted by リハプラスあたご | 2014-11-03 16:14
10月の外レク、第2弾!!
鍋冠山周辺を探検
階段を上り、たくさん歩き
普段より少しおしゃべりが
多くなった利用者様方です。普段より少し無理をしてでも見たい光景があります
~こんな階段も、みんなで上がると怖くない
~
ご夫婦で「昔はあそこに〇〇があったろうが~」と説明中・・・素敵な
光景です
利「なかなかここまで来れんもんねぇ」
職「じゃ、しっかりお参りしましょうか・・・」 諏訪神社にて
すかしている係長
たまたますご~くジャンプしているように見える係長
こんな感じで初めての外レクは好評のうちに、無事に終了しました
~ 10月24日 年に一回の職員総会にて~
たまたますご~くジャンプしているように見えていた係長が、なんと
安全運転で表彰を受けました
これは2年間無事故者に贈られる賞です。
すごか~ すばらしい~ おめでとうございます
ウソ泣きはバレバレですが・・・「すっごくうれしい!!」と本人談
後日、利用者様にも自慢していました 🙂
今年の安全運転表彰者の皆様です。今後も安全運転に努めて利用者様の送迎をお願いします!!
来年はこの『賞』が頂けるように頑張ります!!
プレゼンターの社長
「修理代も高かけん事故すんなよ~」・・・・社長の心の声です。。。きっと 😎
~番外編~
「かりん」の木です。珍しいので
撮っちゃいました