Posted by リハプラスあたご | 2015-01-07 20:12
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
“リハプラスあたご”は初めてのお正月を迎えました !!
今年のリハステーションあたごの目標です。。。
①食事をしっかり摂る ②運動を定期的に行う ③気分転換を図る
↓ そして
【現状維持を保っていくこと】

職員一同(休みもいますが・・)今年もよろしくお願い致します

“リハステーションあたご”はまず、全員でラジオ体操から始まります
何十年もラジオ体操をしていない利用者様でも、すぐに体操できるのは
やはり、日本人の夏休みのラジオ体操が身に沁みついているのでしょうか??

今週は、体力測定の週です(要支援者のみ)・・こんな感じで行っています。。。。
①握力測定

②開眼片足立ち・・・静的バランスを見ます

③長座位体前屈・・・柔軟性を見ます

④ファンクショナルリーチ・・・・動的バランスを見ます

⑤5メートル最大歩行速度・・・歩行能力を見ます

⑥タッチアンドゴー ・・・・複合的移動能力を見ます

そして・・・ララプレイス愛宕の上層階へお買い物
しっかり自分で見て買えるから利用者様も満足です

ついつい買い過ぎて、職員からの指摘もたまにあったり無かったり・・・)^o^(

Posted by リハプラスあたご | 2014-12-23 19:17
12月23日・・そうです、今日は世間で言われる
クリスマスイブイブ

の日
数日前に、ララプレイス愛宕1階、自販機横に大きなサンタさんが登場しています
=自販機より大きな風船サンタ=

リハステーションあたごも、利用者様にクリスマスプレゼントを作成。。。
・・・・でも利用者様に作っていただきましたけど
=フェルト生地に色々な布や種・葉っぱを付けてみました=
コースターが完成!!

=素材はこんものを組み合わせて=

=クリスマス用のシールも手作りです=

そして、今週はおやつレク。。。ケーキが作れないので、ホットケーキを
アレンジして・・・・
=こんな感じで焼いて、焼いて=

=いろいな種類のジャムをトッピングして=

=おいしくいただいてます
= なっかなか好評!(^^)!

食べてばかりではありません !(^^)! しっかりリハも行っています。。
=施設内の階段を利用して、階段昇降のリハビリ中、1階から4階までの階段昇降=
階段から目が離せません

=無事に1階まで到着!! お疲れ様でした=
そしてこのどや顔

本人談・・・「もう~歩けんばい、久しぶりに階段を登り降りした。。でも、よかったよ」
・・・・と話されて、そっとハンカチで目頭を抑えていました。。。。グゥ~
感動
Posted by リハプラスあたご | 2014-12-05 13:23
12月に入りグッ~と寒くなりました!!
最近の利用者様との合言葉は、「寒いですね~」で始まります 🙂
でも皆さまお元気にご利用して頂いております。。。感謝です!
今日はタイトル通り、アレコレの情報をご紹介致します!!
アレコレ①
まずは職員紹介から・・・あたごのO管理者から芸能界に例えて
紹介してほしいとの要望があるので・・・!(^^)!
な〜んちゃってAKBにいるみたいな・・・ 😀
クリスマスツリーにも負けてません!!(*_*)
看護職員 松﨑春花さん

~頑張ります宣言~
10月から入社しています。介護施設で働くのは初めてで分からないことばかり
ですが、優しいスタッフと利用者様に囲まれて楽しく過ごしています。
利用者様に元気を与えられるように、明るく頑張って行きますので
よろしくお願いします。
続きまして・・・
すみません。。ジャニーズにいるいない?男子職員
ピースと笑顔はクリスマスツリーには負けていません 😆
生活相談員 北田智士さん

~頑張り宣言~
12月1日入社です。社会人になり介護の世界で7年間色々な土地で働いてきました。
やっと地元長崎に戻ってきましたが長崎市内の道が分からい状態です。ご迷惑を
掛けると思いますが、温かく見守って頂ければと思います。地元長崎で頑張って
行きたいと思います。
アレコレ②
あたご整骨院営業時間が変わりました。
今まで木曜日と土曜日は13時までの診療時間でしたが
12月からは
木曜日 → 終日休診 土曜日 → 終日営業 に変更です。
よろしくお願いします。

アレコレ③
5時からプラスの初めての試みで、講師を迎えて無料体験教室を
行います。内容は、「ストレッチポール・エクササイズ」
なに?と思った方もいらしゃると思いますが、簡単に言うと
ストレッチポールと言う器具を使いその上に寝ることで体の
深層部にある筋群や関節を緩め、骨格を整える運動です。
12月22日(月)18時~19時まで、先着15名様を対象に行います。
興味がある方は是非、ご参加ください

アレコレ④
ララプレイス愛宕で12月23・24日の両日に“ガラポン”抽選会を
行います。ララプレイス全体の施設が対象で施設全体の購入金額
3,000円で1回、空くじなしの抽選ができます。
詳しくは、ララ愛宕まで!! お待ちしています!

アレコレ⑤
あたごは初めてのクリスマスを迎えます
ツリーの準備もOK
大きな窓があるので、少しだけイルミネーションをしてみました
日が暮れると、目立ちます


Posted by リハプラスあたご | 2014-11-03 16:14
10月の外レク、第2弾!!
鍋冠山周辺を探検
階段を上り、たくさん歩き
普段より少しおしゃべりが
多くなった利用者様方です。普段より少し無理をしてでも見たい光景があります
~こんな階段も、みんなで上がると怖くない
~

ご夫婦で「昔はあそこに〇〇があったろうが~」と説明中・・・素敵な
光景です

利「なかなかここまで来れんもんねぇ」
職「じゃ、しっかりお参りしましょうか・・・」 諏訪神社にて

すかしている係長

たまたますご~くジャンプしているように見える係長

こんな感じで初めての外レクは好評のうちに、無事に終了しました
~ 10月24日 年に一回の職員総会にて~
たまたますご~くジャンプしているように見えていた係長が、なんと
安全運転で表彰を受けました
これは2年間無事故者に贈られる賞です。
すごか~ すばらしい~ おめでとうございます

ウソ泣きはバレバレですが・・・「すっごくうれしい!!」と本人談
後日、利用者様にも自慢していました 🙂

今年の安全運転表彰者の皆様です。今後も安全運転に努めて利用者様の送迎をお願いします!!
来年はこの『賞』が頂けるように頑張ります!!

プレゼンターの社長
「修理代も高かけん事故すんなよ~」・・・・社長の心の声です。。。きっと 😎

~番外編~
「かりん」の木です。珍しいので
撮っちゃいました

Posted by リハプラスあたご | 2014-10-18 20:03
あたごの開設以来今月初めて外レクを決行!!
天気にも恵まれて、最高のコンディションです
・・・・定番ポイント、『女神大橋』

稲佐山展望台内・・・長崎がんばらんば国体に合わせて色々な
展示や「お・も・て・な・し」が始まっています

利用者様のお願い。。。。

国体選手の方などなど・・・

ハーイ・・うえうえ
見てみて

世界三大夜景のパネル前でパシャ

Aさん・・「二人とも稲佐山に来たと40年ぶりくらいやもんねぇ~」
Bさん・・「本当に変わったばい・・・」と感激していたお二人 🙂


場所を移して・・・・神の島マリア観音様へ
登って。。。登って。。。 リハリハ 😛

マリア様と青空。。。。青と白のコントラストが本当に美しかった日です

来週は場所を移しての外レク予定です。。。
お楽しみに 🙂