9月敬老会(グループホーム福田)
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2024-09-24 13:09
まだまだ残暑が厳しい長崎県ですが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
連日の報道ニュースでご存じかとは思いますが、災害級の豪雨に見舞われている地域もございます。
特に石川県能登半島では、年始の地震から復興に向かう矢先に豪雨被害が重なる不運となり
安堵出来ない日々が続いております。
なかなか大変な日々だとは思いますが、少しでも安心した生活が出来る事を願っております。
少し悲しいニュースでの始まりとなりましたが、
先日、グループホーム福田では、毎年の行事となる敬老会で、入居者様に感謝をお伝えいたしました。
その様子を紹介いたします (#^^#)
綺麗な目次の字でしょう (^^)/ 普段より大きな画像で掲載してみました (;^ω^)
グループホーム福田の職員の直筆です。誰かは面会の時に聞いて下さいね (#^^#)
まずは、K職員より、入居者様への感謝を伝え、お手製の感謝状を贈呈いたしました。
心を込めて作成した感謝状に、とても喜ばれている声をたくさん耳にし嬉しくなりました。
(一部マスクを外して撮影した写真がございます。撮影時のみとなりますのでご了承下さい。)
今月のレクリエーションは、「秋の味覚狩りゲーム」です。
ススキに見立てたビニールひもの先に秋の味覚のイラストボートがあります。
イラストボードに点数が記載されており、多くの点数を獲得出来たユニットの勝利となります。
栗や柿、マツタケ等で秋を感じて頂きました。
敬老の日にちなんだ鶴と亀は高得点でたくさんの歓声が上がっておりました。
最後に参加された入居者様と記念撮影 (#^^#)
今月は珍しく誕生者が不在の月となりました。
来月は、誕生日を迎えられる入居者様がいらっしゃいますので、誕生会の開催予定です。
その様子もブログにて掲載予定ですので、お楽しみに。 (#^^#)