Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2017-04-21 16:28
桜がやっと咲いたと思ったら雨ばかりで
満開の桜は見れず・・・
という事で、4月16日にお出かけしてきました
車に乗っていざ出発
女神大橋を渡って
どこに行くのか、、、?
あ
海が見えてきました
ジャ~ン
香焼のチューリップ
を見に行ってきました
チューリップに負けない、
弾ける笑顔

素敵です
なんかイイ写真
ホッコリ
4月23日もお出かけしてきまぁす
場所は、、、ヒ・ミ・ツ
そして、とある1日。。。
真剣に
何が出来るのかな・・・??
こんなにかわいい壁飾りが出来ました
記念にパシャリ
弾ける笑顔 ~パート2~



カメラを向けたら自然に笑顔になるんですよねぇ
こんな笑顔の中でお仕事できて私たちも幸せです
ありがとうございます
**番外編**
何かを考えるM様。
あっ
ひらめいた
毎日楽しく生活していただけたら嬉しいな
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2017-04-10 12:06
3月ももう終わりに近づいて来ていますが
『桜はいつ咲くのかな?』と思う今日この頃。
春らしい気候になるのはもう少しかな・・・?
今日は3月の様子をお伝えします
<3月3日>
ひな祭りということで手作りパネルで皆様にお雛様になっていただきました。
・・・あれ?
お雛様、寝てる?
ん??
お雛様??
いつもユーモアたっぷりの表情をしてくれるM様。
毎回楽しませてもらってます
<3月26日・27日>
お花見の予定だったのに桜が咲いていない・・・という事で
ドライブに変更!!
『どこに行くの?』とM様。
26日は稲佐山→→小江原→→式見へ行って帰ってきました。
稲佐山で降りたのはよかったけど・・・寒かった~!
寒かったから出たくなかったのかな?
車内でおやつを食べて帰ってきました。
2時間の長距離ドライブでしたが、
見覚えのある景色を見て大変喜ばれていました。
27日は少しでも桜を見ようという事で伊勢の杜の桜を見に行きました。
ここは毎年早く咲くようです。
何ていう桜だろう・・・?
桜をバックに
桜を見たあとは、小江原までドライブして帰ってきました~

皆様、施設内で見る表情とはまた違ったお顔をしておられました。
4月はチューリップ見学に行く予定です
お楽しみに~
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2017-03-10 14:46
2月28日館内で消防設備の確認を行いました。
いざという時、消火器どこにあるの?ならないように確認です。
消火器はここ
あっ、ここにも

スプリンクラーはここか あれ、ここにもある

ここは何するとこ??

そのあと集まって、どこに何があったかの確認を行いました
意外に知らない「制御弁」と使い方の確認を行って終了。

毎月入居者様の安全の為に頑張っております
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2017-03-10 14:22
こんにちは~久しぶりのブログ更新となってしまってすみません

今日は2月27日に行った誕生日会の様子をお伝えしまーす
誕生日のケーキは恒例の手作りケーキです。さあ、作りましょー
まずYさん卵を割ってください
ボウルが動かないようにYさんも手伝って~

15人分作るには1つでは足りないのでTさんにも手伝って頂きました

生地が出来たらIさん焼いてくださーい
Yさんも

こっちは生クリーム隊
これ何ね??とZさん。 「してみれば楽しかね~
」

焼き具合はどうですか??
Mさん頑張って~

さてデコレーションです

生クリームを塗ったらフルーツをのせまーす
と思ったら・・・ 食べてる

こちらは完成組



このケーキで5名の方の誕生日会を行いました。皆さんおめでとうございまーす

番外編・・・
いつもおだやなか方
カメラに向かってこの顔(笑)

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2016-12-29 11:20
今年もそろそろおわりを迎えますが、皆さんは悔いのない1年になったでしょうか。
そんな12月27日(火)、2回目の消防に関する勉強会を行いました。

今回は火災通報装置の使用方法確認です。 初めてのスタッフには特に詳しく

その後はスプリンクラーの場所確認。

このように毎月消防についての勉強会を行っています。
12月28日(水)
今日は餅つきの日~

出来たてホヤホヤのお餅を皆で丸めて~
丸めて~
丸めて~
丸めて~

パクリッ

またまたパクリッ

ほら~とお餅をくれるM様、やさしい~

久々のお餅に「もう正月ね~」の声が・・・

一生懸命になりすぎて、餅つきの時のアルアル~

今日作ったお餅は皆さんのお部屋に飾りますからね~
あん餅はおやつ

来年もいい年になりますように~


Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2016-12-26 16:13
12月20日(火)クリスマス会&お誕生日会 ♪
本日の主役は・・・
ジャン!! *(^o^)/* M様、91歳の誕生日を迎えます。若い!!

全員でクリスマス会の歌と誕生日の歌を歌ってお祝いしました ♪

M様の視線の先には・・・サングラスをかけたK様。もしやM様もサングラスをかけたかった
のかな?

その後はビンゴゲーム !!

景品をかけた熱い戦い(>-<) それがなかなか一列揃わないんですよ~

長い戦いの末・・1位はF様~!パチパチ(拍手)*(^-^)*

景品は何だろ?と言ってるうちに福田本町から袋にたくさんのプレゼントを入れた
サンタさんがやってきました☆ 入居者様一人一人にプレゼント♪

もらった中身が気になりますよね~ ワクワク ♪

皆さんの嬉しそうな顔が見れてうれしい(涙)

この日はクリスマス会と誕生日会だったのでイチゴのショートケーキでティータイム ♪

大きなケーキがおいしそう・・・

やっぱりおいし~い!この表情たまらん(>∇<)

クリスマス会&誕生日会の後は、、
第一回運営推進会議をしました。場所は施設内にある地域交流センター

この日はご家族様6名、自治会長様、西部地域包括支援センターの方に参加していただき状況報告や意見交換を行いました。皆様のお力を借りて成り立っているんだと感じた会になりました。
次回は2月開催予定です。
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2016-12-26 15:12
皆さん、はじめまして!
11月1日無事にヒューマン・コミュニティ福田がオープンしました。皆様へのご報告が遅くなってしまいすみません。

今日はオープンしてからの活動状況を紹介します。
まずは内覧会。11月10日から12日の3日間で内覧会を実施しました。3日間で173名の方に施設見学に来て頂き大成功の内覧会となりました。見学に来て頂いた皆様、そして忙しい中内覧会のお手伝いに来て頂いた社員の皆様、ありがとうございました。

11月22日(火)避難訓練についての勉強会を行いました。

グループホームでは月に一度消防訓練を行う事となっています。この日は火災が起きた時の流れや連絡体制についての勉強会を行いました。もちろん、入居者様にも参加して頂きます。
11月27日 入居者のI様の誕生日会を行いました ♪
この日は手作りケーキでお祝いです☆彡
男性陣も頑張りますよ~!
卵を割って~

ホットケーキミックスを入れて~

牛乳を入れて~

混ぜま~す ♪

それからそれから~
生クリームの出来具合のチェックをして~ ♪ 焼いて~ ♪

バターを塗って~ ♪ バナナを切って~ ♪

デコレーションして~ ♪ もっと~もっと~ (*_*)

完成~ パチパチパチパチ(拍手)上出来!!(>▽ <)♪♪♪
とっても豪華な誕生日ケーキが出来ました~ ☆ HAPPY BIRTHDAY ☆

とっても喜んでくれて私達もうれしい(涙)

ケーキが黒に見えてませんか??それにしてもよく似合う*(>∇<)*

I様、お誕生日おめでとうございます!

長くなりましたが、今回はここまで!ではまた~ ♪
イベント事などちょこちょこ掲載していきたいと思いますのでお楽しみに~