ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ

⭐すこやか運動教室 ~ 貼り絵 ~

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2025-06-18 08:45

第2・4火曜日の13:30~15:00に

福田地区の すこやか運動教室」 が行われています。

(担当:デイリハ・ステーション福田、まごころステーション桜木)

浮世絵の美人画」の貼り絵を、

長時間かけて完成させました!

縦:約1m70cm、横:1m20cm の大作です!

色紙や他の紙(広告紙など)を小さ~く、細~く裂いて貼り付けています。

着物の曲線も見事に表現されていて、

近くで見ると目がチカチカするくらい、とても細かいです。

⭐大作を作成された皆様です。

    

⭐6月いっぱいは、福田地域センターに掲載しています

近くに来られた折には、足を運んでみて下さい。

~~❀~~ デイリハ・ステーション福田 ~~❀~~

⭐紫陽花を眺めに行ってきました! ~❀デイリハ福田❀~

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2025-06-17 13:38

梅雨入り目前の6月初旬、お天気も良かったので、

今年も開催されているながさき紫陽花(おたくさ)祭りに行ってきました。

 

  

 

たくさんの人で、賑わっていました。

中島川沿いに色とりどりの 紫陽花 が咲き誇っていました。

長崎に居ながら、なかなか行けず、ニュースで見ることが多いですが、

「きれかったあー」「良かったぁ~」とのお声をいただきました❣

梅雨 真っ只中、不安定な天気が続きますが、

上手に気分転換しながら過ごしましょう

・❀・デイリハ・ステーション福田 

春の運動会☆* ~ デイリハ・ステーション福田 ~

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2025-05-15 10:23

過ごしやすい爽やかな季節です。

「デイリハ・ステーション福田」では、

5月12日に、春の運動会」 を開催しました。

⭐大会プログラムです。

 

⭐「99歳目前のT様(赤組)とジグゾーパズルが趣味のA様(白組)に

「選手宣誓」をしていただきました

 

⭐「ひも通し競争・・

次々と流れてくる筒を、急いでとなりへおくります。

 

普段はのんびりされているS様も、別人のような動きです(*_*;

 

 

同じ数でしたので、仲良く引き分けでした!

ドーナツ食い競争・・

ご自分の名前の袋のドーナツパクリっ!」

職員もなりふり構わず「食いつき」ます!・・

ハッスルしすぎたので、「休憩」を挟んで・・・

職員による障害物競走」・・・

 

 利用者様にも協力していただきました!(ありがとうございました)

⭐「ひっぱれ、ひっぱれ・・

長~い新聞の短冊を互いに持って引っ張ります。

破けなかったら勝ちです。

   

⭐「玉入れ合戦・・・

籠を背負った職員が、右に左に、上に下に動き回ります。

その籠、めがけて を投げ入れます。

(競技に集中しすぎて、写真を撮り忘れました(´;ω;`)ウゥゥ)

⭐結果発表~

今回は、赤組さんが勝ちました!

翌日のお電話で、

賞状をもらうなんて、嬉しくて

みんなに見せたよー!ありがとう。。

とのお声もいただき、嬉しくなりました。

 

利用者様の普段は見られない頑張りに、

ハラハラドキドキ の運動会でしたが

利用者様の楽しかったよ~の声々を

笑顔とともにいただけました。

安全に、笑顔がたくさんいただけるよう、

また、企画して参りま~す

皆様、お疲れ様でした。

*** 編集後記 ***

ホールに掲げられていた 応援旗 ですが、

1か月ほど前から、利用者様と一緒に、

広告 を切り抜いて作成しました

利用者様からいただいお花です。

 

ホールが華やいでいます

**~ デイリハ・ステーション福田 ~***

児童発達支援等における支援プログラム☆

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2025-04-24 10:46

児童発達支援、放課後等デイサービスについて

支援プログラムを作成しましたので公表致します。

 

(公表様式)児童発達支援

(公表様式)児童発達支援 (別紙5)

(公表様式)放課後等デイサービス

(公表様式)放課後等デイサービス (別紙5)

 

**~ デイリハ・ステーション福田 ~***

 

 

R7.お花見。。

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2025-04-14 11:48

先月末、香焼の地域住民の方が植栽した

約4万本のチューリップを見に、お出かけしました。

お出かけ日和 で、たくさんの色とりどりの チューリップ

咲いていました❣

春を満喫して帰りました。

・☆・☆・☆・・・・・・☆・☆・・☆・☆・・・**☆・・・・☆・・・**☆・・・・

4月の初旬には、桜の名所神の島公園」 に  お花見 に行って

きました。すぐにでも、散策 したいのですが、時刻はお昼なので、、、

先ずは周りでながら、厨房さんの 手作りお弁当

いただきました。

 

外で食べるお弁当は、特別に美味しかったです

  

トンネルのように続いている桜並木、何度来ても気持ちいいですね

時折、風に舞う淡紅色の花びらに皆様、癒されていました

 

・☆・☆・☆・・・・・・☆・☆・・☆・☆・・・**☆・・・・☆・・・**☆・・・・

また、別の日には、土井首や小ヶ倉地区にあるのお花見スポット

鹿尾川公園 にも行ってきました。。

  

  

ここでも満開の桜のお花見ができました。

皆様の たくさんの笑顔 が見れて、嬉しいお出かけとなりました

**~ デイリハ・ステーション福田 ***