平成28年10月11日(火) 2016長崎くんちダイジェスト{第3部} (デイサービス)
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-10-11 20:07
さて、おくんちもいよいよ最終日を迎えたこの日も踊町の出しものが
やってきましたよ~![]()
まず始めに登場したのは、今籠町の『本踊』です![]()
美しい舞子さんたちの、艶やかな踊りにこの方も~
満面の笑みです![]()
さぁ、次の演し物はまだかな・・・?
っとやってきたのは、元船町の『唐船祭』です![]()
迫力ある演し物を見せて頂き、伊勢の杜を後にしました・・・![]()
そして、最後は・・・
お旅所から諏訪神社へ神様が向かう『お上り』が通過中です![]()
みなさんは、御利益があるようお祈りをしました![]()
いかがでしたか~??今年も、おくんちは大盛り上がりの中幕を閉じました![]()
最後に、龍踊を披露して下さった筑後町のみなさんより手拭いを頂きました![]()
デイサービスの掲示板の前に飾らせて頂いております![]()
今年の踊町のみなさん、お疲れさまでした![]()
そして、感動をありがとうございました![]()
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
『伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い』
をモットーに運営しております。















