ブログ記事一覧

段々と寒さが厳しくなってきましたね。デイサービス

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2024-12-21 14:28

 皆様、こんにちは

 12月も中旬に入り、本格的に寒くなってきました。冷たい木枯らしが吹き紅葉の葉っぱも散り始めましたね。そろそろ長崎でも最高気温が一桁台に入りそうなので手袋マフラーが必要になってきました。

 寒いからと縮こまっていると、体がどんどん固くなっていくので、室内レク等で体を動かしていきました。

 こちらは、両手で球を掴み、カゴに投げ入れる玉入れをしていますね。

 に分かれ、熾烈に?競争しています。

   (カゴに入らなかった球は職員が素早く集め利用者様のボール入れに戻しています。まれによく、職員の体に落ちたボールが打ち付けてきます。)

 上の方のカゴにボールを入れようとするとこれがなかなか入ってくれない。

 あれ~と言いつつ、試行錯誤しながら投げていっています。

   (一球一球狙いを定めて投げたほうがいいのか?それともつぎつぎと数うちゃ入ると投げたほうがいいのか?

 男性も女性もあまり入る数に差がなかったので、次は男女混合で試合をしてみようかな。

   (上のカゴ下のカゴより点数高いのです。)

 こっちのほうは紙コップ落としをしていますね。

 よーく狙って落としていっています。  

   (下の大きな紙コップに、手で持っている小さな紙コップを落としていきます。小さな紙コップにも大きさに差があり、大きいほど点数も大きい。)

 5点・20点の小さな紙コップは安定して入るのですが、50点そして下の紙コップと同じ大きさの100点の紙コップは無常にもはじかれてしまいました。

   (さてこの100点の紙コップは入ったのか?)

 

 室内レクで体を動かすと小腹がすきますね。

 今回のおやつは、以前デイサービスで作った干し柿を使用しています。

  (一かけらもらいましたが、おいしく出来ていました。)

 刻んだ干し柿ヨーグルトに散らしています。甘くて美味しい上に、栄養バランスも良い?

 

 上記でも書いてありますが、寒いので、縮こまると体が固くなっていくので寒さに負けずに体操や室内レクで体をほぐしていきます。体を動かせば暖かくもなり、病気にもかかりにくくなるはず。