ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜

以前のブログはこちら

長崎くんち♡

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2025-10-15 08:56

皆さん!こんにちは!☺☺

 

今回は10月7日~9日まで行われた「長崎くんち」についてご紹介したいと思います!

長崎くんちは毎年10月7日から9日の3日間の秋季大祭であって

毎年長崎の町を挙げて催しされるお祭りです♡

今年は天気も良かったためにたくさんの人で賑わっておりました♡

 

伊勢の杜にも毎年違う町の演し物が来たりします♡

毎年利用者の皆様は楽しみにされております!!今回はどんな演し物が来たのでしょうか??

それでは見てみましょう!こちらです!

(※プライバシー保護のために写真を一部加工しております。ご了承下さい)

 

こちらは榎津町の「傘鉾・川船」ですね~♡

大きいですね( *´艸`)迫力がすごいですね!!これは素晴らしいですね♡♡

船も大きいですし、近くで見るとすごいですね~♡♡(*^^*)

これを大人数で運んでいるのは素晴らしいです♡♡

 

 

こちらは新橋町「傘鉾・本踊・阿蘭陀万歳」ですね♡

衣装もお化粧も素敵ですね♡

踊りもさぞかし素敵だったでしょうね♡

こちらは諏訪町の「「傘鉾・龍踊」ですね♡

大きな竜ですね♡これを大人数で竜を動かすのはほんとに大変そうですね( ;∀;)

利用者の皆様も真剣にご覧になっておりました!

楽しそうに観覧されている方もいました(*^^*)

前のめりになって観戦されている方もいますね( *´艸`)

それだけ楽しみにしていたんでしょうね♡♡

 

やはり「長崎くんち」は毎年盛り上がりますね~♡♡

利用者の皆様も楽しく見ておられておりました!!

今年も盛り上がった「長崎くんち」でした♡♡

 

ということで今回は「長崎くんち」についてご紹介しました!

来年はどんな「長崎くんち」になるでしょうか!

何処の町の催し物が出るでしょうか!楽しみですね♡

それではまた!!