Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2013-11-25 20:14
さぁさぁ、みなさんどんどん参りますよ~

続いての話題は、先日の外食Dayの話題です
今回みなさんとお出掛けした場所は、コチラです


この2枚の写真がヒントです
ここでの外食が今回3回目となりますが、みなさんここはどこだか分かりますか~?正解は、
やすらぎ伊王島内にある、『うららか』でございます
なんと今回は、特定施設との合同外食会となっており、デイサービス・特定施設合わせて40名以上の利用者様に御参加頂きました
それでは、みなさんのお食事の様子を御覧下さい






みなさん、食べることに夢中になりながらも、シャッターチャンスはしっかりと掴みましたよ~





そして、中には食後にアイスクリームを口にする方々も


みなさん、いかがでしたか~??みなさんにとっても喜んで頂きながら、今回の外食Dayは幕を閉じました~
来月もみなさんを素敵な食の世界へと御案内しますので、お楽しみに~
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2013-11-25 19:48
みなさん、怒涛の更新ラッシュはまだまだ続きますよ~

本日お届けする話題は、先週末にお出掛けしたとあるパン屋での話題です
今回みなさんとお出掛けしたパン屋さんは、長与にある『Bake(ベイク)』でございます
みなさんは、思いのままにパンを次から次へと手にされておりますよ~






あれやこれやと言ううちに、トレーの中は大変なことに

そして、お会計へ

{ちょっぴり番外編}

せっかく時間があったので、みなさんでゴミ袋作りをやって頂いちゃいました




みなさん、いかがでしたか~??とても充実した感じで、パン屋さんツアーは幕を閉じました
また、お出掛けしたいなと思いました
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2013-11-24 21:23
みなさん、先ほどのボーリング本編御覧頂けたでしょうか
ここからは、面白さ満載の番外編をお届けしますね~

まさかの審判員?M様ご夫婦

ちょっと悔しそうな、H様


倒れたピンを急いで戻す、職員

そして、向きをきちんと揃えるM職員



みなさん、楽しんで頂けましたか~??来月も、みなさんに楽しんで頂けるゲームを企画中です。来月は、とある利用者様の持ち込み企画を予定してますので、このブログでも御紹介していきますね
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2013-11-24 21:14
さぁみなさん、どんどんまいりますよ
続いての話題は、先週実施した室内レクリエーションの模様をお届けしたいと思います
今回、みなさんに挑戦して頂いたゲームは、コチラです

みなさん、もうお分かりですよね~
今回、みなさんには『ボーリング』に挑戦して頂きました

ルールはボーリングそのもので、違うところが赤ピンと得点が高い青ピンが存在したというところでございます

さぁ、いよいよ投球開始です


みなさん、注目しております!!




みなさん、いい感じに狙ってきましたね~
結果は?

おっ、惜しい
ちなみに、ストライクを出した方も数名程いらっしゃいましたよ~
さて、この後は番外編をお届けしたいと思います
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2013-11-24 20:47
みなさん、こんにちは~
今月も残りあと数日となりましたが、このブログは怒涛の更新ラッシュを迎えております
今回お届けする話題は、先日のリハビリ風景をご覧頂こうかと思います

今回の担当は、I職員
みなさんを、パワーに満ちた体へと導いてまいります
今回のテーマは『転倒予防』
みなさん、お手本を元に真剣にされてましたよ





みなさん、熱心に取り組んでますね!?今回は初級編を行いましたが、後半はやや難しい内容を準備しておりますので、この模様は後日お届けしますね
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」をモットーに運営しております。