Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2017-10-19 11:06
東濱町の竜宮船、いかがでしたか~?
続いて登場したのは、こちらです 😯



馬町の本踊の登場です 🙄


華麗な踊りを披露して下さった後は・・・


記念撮影もやって頂いちゃいました~ 😳
そして、お上りの日には・・・




大名行列が通過中です!

これは、神様が通過する意味もあることから、手を合わせてお参りする方もおられ
ましたよ 😮
さて、この後も出し物が登場しますよ!
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2017-10-19 10:39
みなさん、こんにちは~ 😛
先日、長崎くんちも終わりますます寒さが増していますので、風邪等を引かないよう
ご注意下さいね 😀
さて、伊勢の杜には毎年おくんち期間の8日~9日には出し物がやってまいります 😉
そこで、今回はその模様をた~っぷりとお伝えしたいと思います 😆

まずは、東濱町の竜宮船の登場です 😎



この3つの写真は、濱町アーケード内で撮影したものです 😎
この日は、伊勢の杜からここまでお散歩して来ていたのでした

そして、その翌日伊勢の杜にもやってきましたよ~ 😯

ギャラリーも人でいっぱいです~ 😯




こちらの女性たちは、現役の体操選手だそうです 🙄
竜宮船を華やかにしてくれたことでしょう~ 😛

船の先には、迫力ある龍の顔が表現されております 😎


みなさん、楽しんで頂けましたでしょうか~?? 😉
さて、まだまだ出し物は続きますよ~!
ヒューマンコミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2017-10-13 16:18
それでは、ホール内の飾り付けが完成しましたのでごゆっくりと
お楽しみください



窓側には、かぼちゃとドラキュラのオブジェが登場です🎃






そして、ハロウィンにあたる今月は色んな妖怪さんたちが部屋の中を
暴れ回っておりますよ


そして、壁側にも妖怪さんたちの溜まり場を用意していますが、中々集まって
来ません・・・
(BEFORE)

一面、向日葵に囲まれていた入口付近も~
(AFTER)

コスモス畑に、大変身ですよ~

この角度から見ると、臨場感が溢れますね~
いかがでしたか~??
10月も、みなさんにワクワクして頂けるよう準備が完了いたしました
みなさんも、伊勢の杜へ足を運んでみて下さいね~
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2017-10-13 16:01
さてさて、みなさんは10月と言えばどんなことを思い浮かびますか??
例えば、『おくんち』や『体育の日』はたまた『ラブフェス』等色々あるとは
思いますが、今回は『ハロウィン』に触れてみたいと思います

まずは、手作業の準備からスタートです


おやおや、花びららしきものなのでしょうか・・・?

徐々に、形にはなっているようですね・・・

そして、このかぼちゃ型の籠はいったい・・・?

Y職員も、最終段階に入っております
どんなになったかは、この後お届けしたいと思います
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2017-10-13 14:38
みなさん、10月に入ってもうすぐ半月が経過しますが、月初のお散歩の
様子をお届けしたいと思います

みなさんが向かうその先には・・・



『市民会館横のいちょう並木』に到着です

道中には、ぎんなんの実が落ちていたり~


中島川の風景を満喫したりと、みなさん思いのまま楽しんでおられました

中には、にゃんことにらめっこする方まで・・・
いかがでしたか~??
今回は、浜の町アーケードまで足を運んでみましたよ
みなさんややお疲れ気味でしたが、楽しんで頂けて幸いです
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。