Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-05-08 19:19
さてさてみなさん、先月の手作業にてビーズを付けたアクセサリー作り
に挑戦して頂いたんです

箱の中には、たくさんのビーズたちが出番を待っている状態です
このビーズたちがどのように活躍するのでしょう??








みなさん、中々苦戦されている様ですね・・・
特に、意図が絡んでいるのをどのようにしてひも解いていくかがここでの
鍵となるのですよ

みんな、頑張れ!!と励ます監督?のD様
D様の励ましのお陰で、完成した様ですね

これは、素敵な指輪ではありませんか
とっても、お似合いですよ
その他にも、5月の飾りつけも一緒に作って頂いてたんですよ
その完成品は、この後お届けしますね
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-05-08 15:34
お待たせしました~
ここからは、出雲近隣公園での番外編
をお届けしたいと思います
まずは

お二人が話に夢中の中、こっそりピースのK職員


私たちに元気に手を振ってくれる、中学生や高校生
この日は、遠足で来ていた様です

もちろん、我々も手を振らせて頂きました

ファイジャパニーズピープー~

童心にブランコで満喫中のK様

誰かとにらめっこ中のI様
そんなこんなで、今回のドライブも楽しく幕を閉じました
また、みなさんでお出かけしたいですね
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
『伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様へのお手伝い』
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-05-08 15:19
まずは、こちらの写真を御覧下さい



さぁ、この3枚の写真を見てここがどこか分かりますか~??
正解は、出雲近隣公園でした~


すると、お二人が何やら指をさしているようですが・・・

この公園から見た景色です
この日は、帆船祭りが開催されており多くの外国船が入港しておりました~
みなさんは、思いのままに公園内を満喫しておりました







この~木何の木~、気になる気になる?


さて、話題はまだまだ続きます
この後は番外編をお届けしますね
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
『伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様へのお手伝い』
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-05-08 15:05
引続き、話題をお届けしますね
続いての話題は、以前もお出掛けしたあの場所です

長崎女子短大のすぐ近くにある直売所、『太陽の郷』でございます

4月末にお出かけしたこともあって、店内には元気な鯉のぼりが出迎えて
くれましたよ~
みなさんの様子はと言うと・・・




そして、お会計です


あっ、見たな

果物や・・・

お花等、みなさん爆買中です

そして、みなさんが買われたものは職員がお預かりしております
さて、ここからは長崎が一望できるあの場所へと移動します
この続きは、のちほど
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
『伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様へのお手伝い』
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-05-08 14:43
みなさん、こんにちは~
ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたね・・・
特に、今年社会人や入学等新たな生活をスタートされた方には、5月病
が心配ですね。無理の無いよう楽しい人生をお送り下さいね
ここからは、先月お届け出来なかった話題をお届けしようと思います
まずは、外食の話題です。今回は、矢上にある庄屋へお邪魔しました



お食事前、みなさんのんびりをお食事の時を待っています

『あ~、腹減ったぁ~
』お待たせしました

酢鶏定食の登場です

お刺身定食の登場です
みなさんの食欲も、一気に増してきますよ







~番外編~

『こんにちは、宅急便で~す』とおしぼりを運び出すI様

職員が食べている天ぷらを横取りする、T様
ちょっとした笑い話も交えながら、外食は幕を閉じました
今月も楽しい外食を計画中です
ここでまたお届けしますね
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
『伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様へのお手伝い』
をモットーに運営しております。