ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜

以前のブログはこちら

平成28年4月24日(日) 熊本地震から1週間・・・ (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-04-24 22:25

 みなさんもニュースでご存知とは思いますが、先日4/14と4/16に熊本

や大分を震源とする大地震が発生しました

 

 ここ長崎でも、最大で震度4を観測しました。幸いにも被害はありません

でしたが、利用者様の中には熊本に親戚がいるけど連絡が取れないとい

うお話をされている方もいらっしゃいました。

 

 被災地の熊本では、ボランティアも入り本格的に復興へと歩み始めまし

た。なお、長崎でもあちらこちらで救援物資の受付がスタートしております

が、伊勢の杜でも義援金の受付を1F事務所前にて行っています。

 DSCN3531

 建物入られてすぐ左側を向いて頂けると、義援金箱を準備致しており

ますので、伊勢の杜へお越しの際は少額でも構いませんのでご協力の

ほどよろしくお願い致します。

 

 なお、熊本や大分で地震の被害に遭われたすべての皆様へ、お見舞

い申し上げます。また、今回の大地震で犠牲になられたすべての方々の

ご冥福をお祈り申し上げます。

 

 

 ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は

 『伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い』

 をモットーに運営しております。

平成28年4月24日(日) 籠に向かって一直線!! (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-04-24 22:08

 みなさん、こんにちは~もうすぐ、ゴールデンウィークですね

 伊勢の杜は、ゴールデンウィーク中も通常通り営業致しております

ので、ぜひ遊びに来てくださいね

 

 さて、本日の話題は先日の室内レクリエーションの話題です

 まずは、こちらの写真を御覧下さい

 DSCN3516

 利用者様の向かう先には、いくつかの籠が置いてあります

 今回は『ペーパーボール投げ』というゲームに挑戦して頂きました

 DSCN3519

 DSCN3512

 DSCN3513

 みなさんのプレー気になりますよね・・・

 それでは、ダイジェスト版でお送りしましょう~

 

 DSCN3521

 DSCN3522

 DSCN3529

 

 DSCN3515

 みなさん、上手に籠の中に入りましたか~??

 中には、1度籠に入るもそのままバウンドして外に逃げ出す光景も・・・

 

 ~番外編~

 DSCN3526

 えっ、ボールを投げている人が3人も・・・

 

 DSCN3525

 DSCN3527

 ボールガールを買ってでて頂いた、T様

 90歳過ぎても、活発に動けるなんて素晴らしいではありませんか

 

 そんなこんなで、今回の室内レクリエーションも楽しい雰囲気で幕を閉じました

 来月も楽しいゲームを計画中なので、ぜひご参加下さいね

 

 

 ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は

 『伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い』

 をモットーに運営しております。

 

 

平成28年4月14日(木) 春がきた、春がきた~♪{その3} (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-04-14 17:33

 さてさて、先ほどの桜がいよいよ変身します

 

 (BEFORE)

 IMG_20160302_112741

 

 (after)

 IMG_20160403_084705

 

 いよいよ、デイサービスの桜もみなさんのおかげで満開を迎えること

が出来ました~

 

 みなさんと、記念撮影です

 DSCN3487

 DSCN3483

 DSCN3482

 DSCN3476

 DSCN3475

 DSCN3478

 先日の春の嵐により殆どの桜が散ってしまいましたが、伊勢の杜の

桜は長くても今月いっぱいまでは満開となることでしょう~

 

 伊勢の杜の春は、これからが本番です

 

 

 ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は

 『伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い』

 をモットーに運営しております。

平成28年4月14日(木) 春がきた、春がきた~♪{その2} (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-04-14 17:23

 続きましては、デイサービスの建物の中へと御案内いたしまぁす

 

 IMG_20160403_084632

 壁には、菜の花がズラリと咲き誇っております

 

 IMG_20160403_084433

 そして、窓側にはチューリップが咲き誇っており、そこをたくさんのひよこ

ちゃんたちがお散歩中です

 

 IMG_20160403_084617

 IMG_20160403_084528

 そして、施設中央にはウサギと卵の刺繍が飾られております

 

 これは、イースターというイエス・キリストの復活を意味しているのです

 イエス・キリストは、十字架上で死んでから三日目に、復活されました。

 ちょうどひよこが卵の殻を破って出てくるように、キリストも死という殻を

破ってよみがえられたことを象徴しているのです。

 

 IMG_20160403_084549

 IMG_20160403_084646

 IMG_20160403_084722

 おっと、菜の花にてんとう虫がやってきたではありませんか

 

 さぁ、いよいよこの後玄関の桜が変身しますよ~

 乞うご期待

 

 ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は

 『伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い』

 をモットーに運営しております。

平成28年4月14日(木) 春がきた、春がきた~♪{その1} (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-04-14 17:08

 みなさん、春本番ですね

 

 伊勢の杜にも、桜前線がやってきましたよ

 DSCN3369

 ここは、我が伊勢の杜内にある神社の桜ですが、満開を迎えております

 

 DSCN3373

 DSCN3372

 毎年のことですが、この桜は満開になった直後から若葉が顔を出してる

ことから、桜が咲いて散るまでの期間が短いので、楽しめる期間も短いの

です

 

 そうなるまいと、みなさんで記念写真を撮ってみました

 DSCN3362

 IMG_20160319_140314 IMG_20160319_131044

 IMG_20160319_130224

 IMG_20160319_125639

 IMG_20160319_125351

 IMG_20160316_142342

 IMG_20160316_142034

 IMG_20160315_131934

 

 そして、デイサービスの玄関の桜の木もこうなりました

 IMG_20160302_112741

 この桜の木がどのようになっていくかは、この後の話題で明らかになる

予定なので、お楽しみに~

 

 ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は

 『伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い』

 をモットーに運営しております。