ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜

以前のブログはこちら

平成25年12月15日(日)クリスマス会(特定施設)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2013-12-31 01:02

こんにちは

本日は、少し早いですが、

クリスマス会を開きました

??????????

先月に利用者様とお作りした、クリスマスツリーです

どうですか??

素晴らしい出来ですよね

 

 

皆様が3階に揃うのは敬老会振りです

今回は、ご家族様も参加で3階には、たくさんの人です

??????????

??????????

 

 

 

 

職員もサンタクロースに変身

??????????

 

??????????

 

 

 

 

 

 

怪しいサンタクロースも中にはいらっしゃいますけど

??????????

 

 

 

 

開会の言葉をH課長

乾杯をS主任

にしてもらいました

 

 

催し物では若者職員で、AKB48の『会いたかった』を踊りました

??????????

 

アンコール付きです

??????????

写真には納めることができませんでしたが、炭坑節を全職員+ご家族様と一緒に踊りましたよ

皆様も楽しんでました

??????????

 

??????????

 

??????????

 

催し物が終わり
お食事の時間です

 

 

オードブルの弁当です

??????????

皆さまで

「いただきます」

を、しました

??????????

 

 

 

 

 

昼食も落ち着いたところで、

次に、K様の娘様による合唱です

??????????

 

敬老会、クリスマス会では毎年お越しいただき皆様と一緒に合唱してくれてます

いつも、ありがとうございます

皆様もいつもながらに楽しく歌ってくれました

ボランティアでは、オカリナを演奏しにお越しいただきました

キレイな音色に皆様も圧倒されていました

??????????

オカリナの音色に合わせて歌も唄いました

最後には毎年恒例のビンゴ大会で幕を閉じました

今年最後に相応しく盛大に盛り上がり、皆様も大変、喜ばれていたので、良かったと思います
写真もたくさん撮りました

 

??????????

 

??????????

 

??????????

??????????

??????????

 

??????????

 

??????????

??????????

 

??????????

 

??????????

 

??????????

皆さま、良い笑顔をしていますね

 

 

 

来年も皆様一緒に盛大に盛り上がりましょうね

今年も僅かですが、体調を崩さずに新年を迎えましょうね

 

 

 

ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は、

「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」

を、モットーに運営しております。

 

平成25年12月26日(木) 2013年度クリスマス会{最終話} (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2013-12-26 20:55

 さて、いよいよグランドフィナーレへ入ってしまいました~

 

 ??????????

 最後は、今回のクリスマス会の実行委員長を務めたS職員より、感謝の御挨拶をさせて頂き

ました

 

 最後は、ファンサービスというわけではありませんが参加して頂いた利用者のみなさんと記念

撮影を行いました

 ??????????

 ??????????

 ??????????

 ??????????

 ??????????

 ??????????

 ??????????

??????????

 

 そして今回、みなさんの手元に…

 ??????????

 ??????????

 職員のお手製による、クリスマスカードをプレゼントさせて頂きました~

 

 

 

 {番外編}

 ??????????

 ??????????

 O係長による、サンタグラビア

 

 ??????????

 利用者様が出し物に夢中になってる脇で、グラビア撮影中のH職員

 これは、雑誌の表紙に使えるぐらい写りのいい1枚となりました

 

 

 みなさん、いかがでしたか~??かなり長くなってしまいましたが、4回に渡りお届けした

今年のクリスマス会もこの場を持ちましてフィナーレとさせて頂きます

 また来年も、みなさんに喜んで頂けるような出し物を企画しますので楽しみにして頂けたら

と思います。最後まで読んで頂き、ありがとうございました

 

 

 ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は

 「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」

 をモットーに運営しております。

平成25年12月26日(木) 2013年度クリスマス会{第3話} (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2013-12-26 20:32

 さてみなさん、クリスマス会の話題はまだまだ続きますよ~

 

 続いては、以前も来て頂いたコーラスクラブの方々による出し物です

 ??????????

 今回来て頂いたのは、去年のクリスマス会にも来て頂いた『崎陽(きよう)コーラス』

のみなさんです今回は先生含め、9名のみなさんに来て頂きました少しですがコーラス

の模様をお楽しみ下さい

 

 ??????????

 ??????????

 ??????????

 この日は、クリスマスの曲や冬の名曲など約10曲を披露して頂きました

 

 ??????????

 ??????????

 ??????????

 みなさん、ただただ聞き入るばかりです

 

 ??????????

 そして、今回はメンバーのお子様方も応援に駆けつけてくれましたそのお陰で、

 

 ??????????

 コーラスや

 

 ??????????

 演奏にも気合いが入ります子どもの力って計り知れませんね

 

 ??????????

 最後には、アンコールという無茶なお願いをしてしましました~

 

 

 コーラスのあとは、利用者のみなさんと記念撮影です

 ??????????

 ??????????

 ??????????

 

 みなさんをファンタジーな世界へと導いて頂いた崎陽コーラスのみなさん、本当にありがとう

ございましたまたお待ちしております

 

 さて、この後はいよいよグランドフィナーレへと続きます

 

 

 ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は

 「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」

 をモットーに運営しております。

平成25年12月26日(木) 2013年度クリスマス会{第2話} (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2013-12-26 19:30

 さてクリスマス会の話題も、ここからはボランティアのみなさんによる出し物の様子をお届けし

たいと思います

 

 ??????????

 あっ、言い忘れてましたがクリスマス会は23日~25日の3日間行なったのですが、初日と

2日目に来て頂いたのが、オカリナの演奏活動を行っている『Sion』のみなさんでした

 

 ??????????

 ??????????

 ??????????

 ??????????

 みなさん、オカリナの演奏に乗せて口ずさむ方も多くいらっしゃいましたよ~

 

 ??????????

 Sionのみなさんが、楽譜を準備されてるところを隠し撮りしちゃいました

 

 ??????????

 ??????????

 そして、Sionのみなさんの御好意により利用者様や職員も交えて歌わせて頂きました

 

 ??????????

 ついつい、調子に乗ってしまいました…

 

 ??????????

 ??????????

 最後は、ちょっとリハビリも兼ねて遅出しジャンケンをして楽しみましたよ~

 これで、Sionのみなさんの出し物が終了しました

 

 

 となるはずか…

 ??????????

 突然メンバーの方と社交ダンスされているN様実はN様、この方とは以前社交ダンスを

習っていたとのことでした

 

 ??????????

 まさかの再会、本当に良かったですね~

 

 ??????????

 そして、2日目も別のメンバーの方と社交ダンスをやっちゃいましたよ~

 

 

 利用者のみなさんに、大きな拍手を頂きながらSionのみなさんによるオカリナ演奏は幕を

閉じましたさてこの後は、あるコーラスグループの出し物を御紹介したいと思います

 

 

 ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は

 「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」

 をモットーに運営しております。

平成25年12月26日(木) 2013年度クリスマス会{第1話} (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2013-12-26 19:00

 さてみなさん、今年のクリスマスはどのようにしてお過ごしになりましたか~?

 

 ここからは、伊勢の杜でのクリスマス会の模様を何回かに分けてお届けしたいと思います

 まず第1話では、職員の出し物を舞台裏を交えてお届けしたいと思いま~す

 

 っとその前に

 ??????????

 まずは、当施設の管理者であるO係長より開会の御挨拶をさせて頂きました。

 

 

 さぁ、ここからは職員の出し物を御紹介していきたいと思います

 

 出し物その① 「二人羽織り」

 ??????????

 職員は2人1組がペアとなって、1人は化粧をして1人は化粧をされるという笑いを取る

出し物です

 

 ??????????

 ??????????

 ??????????

 ちなみに、化粧をされているのはS職員でした

 

 そして、化粧が完了しました

 ??????????

 大変な顔になってるではないですか~ちなみに、この化粧を行ったのは…

 

 ??????????

 今年入社したばかりの、I職員でした

 

 ??????????

 ??????????

 みなさん、いかがでしたか~??

 

 

 出し物その② ハンドベル演奏

 IMG_1426

 まずは、練習風景を御覧下さい(左よりI職員、M職員、H職員)

 

 IMG_1422

 IMG_1424

 この日は、本番前日の最終調整のはずがなかなかうまく揃わず、完璧に出来るまでは帰れ

ないというH職員考案の特別ルールの中練習していたのでした

 

 

 (そして、本番当日)

 ??????????

 どこを向いているのか分からないO係長(写真中央)に後押しされて、いよいよ本番

スタートです(ガンバレ

 

 ??????????

 ??????????

 ??????????

 ??????????

 かなり緊張していた様ですが、無事に成功して本当に良かったです

 

 ??????????

 みなさん、御声援ありがとうございました

 

 さて、この後はボランティアの方々による出し物を御紹介したいと思います

 

 

 ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は

 「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」

 をモットーに運営しております。