ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜

以前のブログはこちら

9月のお誕生日会 (特定施設)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2019-09-29 20:47

こんにちは~

今回は9月のお誕生日会の様子をお伝えします🎁

今月お誕生日を迎えたのは、H様とH様です(*^▽^*)

 

まずは100歳を迎えたH様です( *´艸`)

大正昭和平成令和と四世代を生きて来たH様

長崎生まれのH様結婚を機に仙台に移り、85歳の時、長崎へ戻ってきました。

若いころは、実家が荒物屋さんで、

H様は時間のある時に和裁を習いにいき、呉服屋の仕立てをしていたそうです(*’▽’)

甘いものが好きなH様、今回のケーキもぺろりと食べてしまいました👄

「たまにはケーキもいいわね」との事でした( *´艸`)

お誕生日プレート付きでかわいらしいですね❤

ケーキH様の娘さんの手作りだそうです🍰

次に93歳を迎えたH様です(*´ω`*)

台湾で生まれ、六人姉妹の次女として終戦まで台湾で過ごされました。

師範学校卒業し終戦後、島原市有明町へ帰国。

小学校の教師を勤め、市内で職場結婚されました。

結婚された後も昭和51年まで教員として働かれていたそうです。

 

 

ろうそくに火をつけて・・・ふぅ~~っと息を吹きかけます🔥

この後無事に消すことが出来ました(≧▽≦)

  

O様Y様も、H様の誕生日をお祝いしてくださりました🍰

1人分のケーキが大きくて笑顔のようです( *´艸`)

改めまして、H様・H様お誕生日おめでとうございます(≧▽≦)

来年も一緒にお誕生日をお祝いさせてくださいね?

季節は秋に変わりますが、日中はまだまだ暑いですね。

寒暖差に気を付けてお過ごしください。

≪Love,Trust,and Happiness≫

 

R元年.8.31(土) ~周年祭~(デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2019-09-02 15:24

デイサービス・ステーション伊勢の杜もおかげさまで

今年の7月で

14周年 を迎えました!!

 

日頃の感謝をお伝えしたく

先日周年祭を開催しました☝

今日はその一部を御紹介したいと思います(#^.^#)

 

 

 

 

 

まずは管理者より挨拶(^^)/

その後はいよいよ皆さんお待ちかねの新国舞踊・冨士川流の皆様による

出し物です!!

 

 

①祝舞-鶴亀

 

②浪花恋しぐれ

   

 

③風雪流れ旅

 

④あやめ情話

 

 

⑤湯島の白梅

 

⑥岸壁の母

 

⑦京都二寧坂

 

 

どの出し物も素晴らしく、利用者の皆さんも集中して見ていらっしゃいました。

 

 

 

⑧炭鉱節

 

最後に全員で炭坑節を踊って下さいましたヽ(^o^)丿

 

 

 

 

もってこーいのアンコールにも笑顔で対応して下さいましたよ♬

 

冨士川流のみなさん本当にありがとうございました☆

 

機能訓練(特定施設)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2019-08-31 01:00

こんにちは~

今回は機能訓練を行っていたので、その様子を載せて行きたいともいます。

 ↑まずは、を下から上に叩いたり、腕を上下に上げたり下げたりと腕の筋力維持の為の運動を行いましたよ~

↑次にボールを使った運動です。ボールを使う運動はとても効果があるそうです

キャッチする所から始まります^^みなさん上手にキャッチしておりました

↑次はボールを上下に上げたり下げたりと体幹筋トレになる運動です

みなさん真剣に取り組んでおりますね~( *´艸`)

↑最後はボールをそれぞれ投げてに戻します^^

みなさん勢いよく投げておりました><;まだまだ現役ですね

 

 ↑最後はタオル使った運動を行いました。まずは自分で使うタオルを結ぶ所から始まります

これをどうするかというと…高く上に投げてキャッチする運動でした^^みなさんとても楽しんでおりました( *´艸`)

それぞれで高さが違うので、キャッチボールみたいで楽しいようです。慣れた方はとても高く上に投げてキャッチするんですよ~

↑最後はハイタッチをして終了しました!

利用者様の長生きの秘訣は日々の努力の成果ですね…><;

みなさんがまだまだ元気なのも頷けます(*^▽^*)

今回はみなさんの頑張っている所を見せていただきました!

また機会がありましたら、載せて行きたいと思います!

それでは、また次回の更新で….(*’▽’)ノシ

                    ≪Love,Trust,and Happiness≫

伊勢祭り➁(特定施設)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2019-08-31 00:55

こんにちは~

今回は前回に引き続き第14回 伊勢祭りの様子を載せていきたいと思います!

今さっそく見ていきましょう!

↑お食事のあとは、ボランティアヒューマンコミュニティおおはまから来て頂いた、

竹口亭 ホワイトボード」さんです^^

ホワイトボードさんは趣味落語を勉強しているそうで、落語をいろんな方に楽しんで頂けるよう

ホワイトボードを使った落語を披露しているそうです。老若男女楽しめるという事ですね( *´艸`)凄いです

まず最初は、とても有名な「寿限無」です。右向き左向きで 役が変わり、それぞれを演じる姿にみなさん、

みとれておりました….演じ分けがとてもすごいのです( *´艸`)これには職員も楽しんでおりました^^

↑利用者様みなさん大爆笑で楽しんでおりましたよ~( *´艸`)

次のお話は「釜泥」です。こちらも有名なお話ですよね( *´艸`)

↑みなさん、見入ってました!落語TVでした見たことない方が多かったので、

生で見れてとても喜ばれていました!

↑落語が終わるとみなさん大拍手でした!本当に面白かったですよね( *´艸`)

みなさん大満足だったようです(*^▽^*)

↑落語のあとは、職員利用者様巨大シャボン玉を作って楽しみましたよ~

大きかね~」「綺麗やね~」とみなさんを思い出しながら楽しんでおりました( *´艸`)

 

巨大シャボン玉を楽しんだあとは、カラオケ大会です!

自分が大好き歌を歌ったり、歌を聞いて懐かしんだりとみなさんそれぞれで楽しんでおりましたよ(*^▽^*)

↑こちらは「歌うの楽しいよ^^」と素敵な笑顔を見せて頂いたH様です。

H様は歌うのが大好きなので、とても楽しんでおりました( *´艸`)

 

 

カラオケ大会のあとは、みなさんお待ちかねの抽選会です( *´艸`)

特にI様一番最初に当たり、そして最後の大当たりにも当たって大変喜ばれておりました^^

写真でわかると思いますが、とても素敵な笑顔を見せて頂けましたよ~( *´艸`)

他の利用者様もそれぞれで当たって楽しんで頂けたようでした(*^▽^*)本当によかったです

↑抽選会のあとは閉会の挨拶を行い、第14回 伊勢祭りは終了しました…

利用者様からはとても楽しかったとの声をたくさん頂き、職員一同本当に嬉しく思いました。

来年の伊勢祭りは外で開催されると思いますので、次回もみなさんを笑顔にできるよう頑張りたいと思います。

みなさんありがとうございました!(≧▽≦)ノ

 

それでは、また次回の更新で…..(*^▽^*)ノシ

 

 

 

伊勢祭り①(特定施設)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2019-08-29 23:29

こんにちは~

先日は、第14回 伊勢祭りがありました! その時の様子を載せていきたいと思います。

今回の伊勢祭りは例年と違い、境内工事の為室内で行われました!

みなさん、何がはじまるかワクワクしているみたいですね~^^

↑まずは、H課長より開会の言葉で始まり、第14回 伊勢祭りスタートです!

↑まず始まりましたのは、食前体操です!

伊勢祭りなので、特別なお食事になっており、運動を行い嚥下機能向上しておきましょう!

食事がもっと美味しく感じると思いますよ(*^▽^*)

↑さぁさぁ!お待ちかねの昼食の時間ですよ~( *´艸`)

いつもより豪華になっております(*^▽^*)利用者様が大好きなお刺し身もついていますね。

からあげもとても美味しそうです

↑こちらは、U様です。さすがU様! ビール🍺持参されておりました( *´艸`)

U様「ビールにぴったりだな!」と嬉しそうビール🍺を飲んでおりました!

↑こちらはH様です。

H様「美味しかよ~」と大変喜んでおりました!写真の笑顔素敵ですよね(*^▽^*)

↑こちらのH様も「とっても美味しいよ」と大満足だったようです

お隣のT様もとても素敵な笑顔ですよね(*^▽^*)みなさん喜んでいただけているようでした^^

 

今回第14回 伊勢祭り 前半の様子はここまでです( *´艸`)

次回は後半の様子を載せて行きたいと思います!楽しみにしててくださいね~(*^▽^*)

 

それではまた、次回の更新で….(*’▽’)ノシ

                       ≪Love,Trust,and Happiness≫