うつつ川 敬老会
Posted by ヒューマン・コミュニティうつつ川 | 2025-09-16 18:12
みなさん、こんにちは(/・ω・)/
9月も折り返しとなりましたが
なんでしょう?この気温の高さと蒸し暑さは?
今年も10月半ばくらいもしくは10月いっぱいは
暑さが続くのでしょうか(・´з`・)
暑さもですが、今コロナだけでなくインフルエンザも
全国的に流行してきています!!
時期としては少し早めではありますが感染症対策もしっかり行いましょう!
さて、今回のブログですが・・・
昨日行いました「敬老会」のご様子をお届けいたしますっ!
プログラム1!「管理者より挨拶」
係長より敬老をテーマにその意味や感謝の言葉を述べさせて頂きました!
(写真は強烈な逆光により掲載できません…)
プログラム2!「文字指定しりとり」
こちらは脳トレとなっております!
〇〇〇 3文字
↓
〇〇〇〇 4文字と文字数が指定されております!
色々と考えることが多いのでみなさん大混乱!?
と思ったのですが意外とあっさり…というか
バンバン答えが出てきており圧倒されましたΣ(・ω・ノ)ノ!
しかし、ノンノン(*^^)b
難易度って上がっていくものですよね( *´艸`)
文字数の上限を7~8文字にしてみました!
さぁ、どうでしょう?長考してしまうのではないでしょうか?
めっちゃ答え出る~!
みなさんの脳の回転は想像の遥か上でした (天晴)
プログラム3!「伝言ゲーム」
はい、伝言ゲームです!これ以上の説明は不要でしょう!
ルールとしては折り畳まれた紙の中にお題が書いてあるので
先頭の方はそれを覚えて最後職員へ伝達するという流れです!
みなさん、一度はやったことあるこの伝言ゲーム!
今やってみるとどうなのでしょう?
とはいってもやはり一度デモンストレーションはしましょう!
という事で職員数名とご利用者様1名に入って頂きやってみました✌️
次々伝言が回っていき最後はご利用者様へ伝言が届きます(ドキドキ)
届いた伝言はなんでしたか?と職員に聞かれ
自信満々に利用者様はこう答えました!!
「あれ?もう忘れたw」
職員ズコーーーー_(┐「ε:)_
見ていた利用者様大爆笑!掴みはばっちりです
忘れてしまっては仕方がないのでお題の答え合わせをすると
「あー!それそれ!それです!」
また大爆笑!空気も盛り上がってまいりました
そして皆様の番へ・・・
くじを引きお題を覚え隣へ伝言していきます
伝言をしている方々へ耳を澄ませてみます
「え?」「なんて?」「いっちょんわからん」「あ~忘れた」
そうそうこれこれ!伝言ゲームの醍醐味ですよね!
しりとりが順調だっただけに悪戦苦闘している伝言ゲームに
私はニッコリ
届いた伝言は合っていたり惜しかったりめちゃくちゃ省略されていたりと
様々ではありましたがとても楽しまれているご様子でよかったです!
会の締めくくりとして皆様に感謝の意を込めて
マスクをプレゼントさせて頂きました
毎年敬老会をさせて頂いておりますが
毎年開催できているのも皆様がうつつ川へ
来てくださっているからできている事でごさいます。
皆さんあってのうつつ川なのです。
これからも体調にお気をつけて元気にお越しください!
うつつ川があなたの生活の彩りの一部になれれば幸いでございます!
今後ともよろしくお願いいたします!!
次回のブログもお楽しみに(^_-)-☆