Posted by ヒューマン・コミュニティうつつ川 | 2025-02-25 08:23
みなさん、こんにちは(*´ω`)
2月ももう終わろうとしておりますね…
今月は寒波で寒さが厳しく雪が降ることも例年に比べると
多かったように感じます❄
今現在も寒さでかじかんだ手と戦いながらブログを書いております。
さて、今回のブログですが・・・
先日行ってまいりました「びっくりドンキー 小曽根店」のご様子を紹介しようと思います!
うつつ川からびっくりドンキーへの外食は6年振りということもあり
参加される皆様とても楽しみにされておりました( *´艸`)
事前にメニューはお伺いしている為、いざお店へ!!
お昼時という事もあり店内はたくさんのお客さんで賑わっていました(/・ω・)/
定員さんの案内でテーブルへ着席。しばらく待っていると・・・

6年振りのびっくりドンキーのハンバーグがぁぁあああああ!!
(心の声が大きく漏れてしまいました。失礼しましたm(__)m)
みなさま「美味しい、美味しい」とあっという間に召し上がられました!
そんな食事中の様子をパシャリ

※食事中の臨場感をお伝えしたく高等技術により多少ピントをズラしています!
無事にお食事を終え店内を後に・・・
久しぶりに長崎に中心街の方へ来られてよかった等のお声も頂きました!
3月のスマイルデーはうつつ川からお弁当をもってどこかへお出掛けしようかなと思っています!
今回のブログはここまで(*^^)v
次回のブログもお楽しみに(^_-)-☆
Posted by ヒューマン・コミュニティうつつ川 | 2024-12-06 18:00
みなさん、こんにちは(/・ω・)/
久しぶりにブログを書いております
もう11月が終わり、12月になりますねΣ(・ω・ノ)ノ!( 書いてるときはまだ11月でした…)
今年も残すところあと1ヶ月です!
もう12月になるとは思えないほど例年と比べると暖かい気もしますが、
マイコプラズマ肺炎やインフルエンザが流行してきていますので
体調管理をしっかり行い、今年を過ごしましょう(*^^)v
さて、今回のブログは今月行ってきました「牛右衛門」の様子をお届けします!!
今年の夏頃より外食を再開し、久しぶりの牛右衛門です


久しぶりの牛右衛門で皆様も笑顔です( *´艸`)
外食と言ったらやっぱり食後は・・・デザート!!

美味しく頂きました(*´`*)
今回のブログはここまで!
次回のブログもお楽しみに(/・ω・)/
Posted by ヒューマン・コミュニティうつつ川 | 2024-10-30 17:24
ふた月ズレてしまいましたが、おやつレクリエーションにてかき氷作りをしました(ᗒᗨᗕ)
いま巷では巨大かき氷やフワフワかき氷などが有名になっていますが、デイサービスでは昔ながらのシャカシャカ機で作ったシンプルかき氷です。
しかしながらシンプルかき氷、めっちゃおいしいですよね 🙂

意外と綺麗な形にするのって大変なんですよね~⸜(●˙꒳˙●)⸝

やってるときの表情は真剣です 😯


食べる時にはsmileです 😀







味は3種類☆いちご・メロン・ハワイアンブルー です。
うつつ川での一番人気は いちご でした

満面の笑顔です(ᗒᗨᗕ)100点♥


昔はよく食べてたという方も、最近では久しく食べておられなかったそうです。




少し童心に戻られるのでしょうか( ˘ᴗ˘ )



職員が作るより上手な方もいらっしゃいました☆
めっちゃおいしそう(´,,•ω•,,)♡


お友達と話ながらのこの笑顔☆
利用者様の笑顔を見ると本当にうれしい気持ちになります☆

テレビなどで聞く話ですが、実際かき氷の蜜って色と匂いが違うだけで味は一緒って言いますよね。。。。ほんとなんでしょうか。。。。信じられない(-_-;)






みなさん、とてもお上手でした 🙂
これからどんなおやつを作っていきましょうかね૮(๑◕ܫ◕๑)ა
たのしみです(♡ >ω< ♡)
それにしても、美味しかったなぁ☆
Posted by ヒューマン・コミュニティうつつ川 | 2024-09-30 17:22
デイサービスうつつ川では昼食を庄屋・東長崎店へ行って参りました☆
庄屋への外食は久しぶりで、皆様とても喜ばれていました 🙂
庄屋様のメニューはとても豊富で、迷ってしまうので、メニューは事前に利用者様に選んで頂き、注文しておりました。
ですので、着席後すぐに配膳して頂き、待ち時間もなくスムーズに食事に入れました。
庄屋様 ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)




めっちゃ美味しそうですね 😛


それぞれの好物をおいしそうに召し上がられていますね(♡˙︶˙♡)
美味しいものを食べると自然と表情が和んじゃいますよね☆



あっという間に時間は流れ、外食レクリエーションも何の問題・トラブルもなく終了致しました。庄屋さんのご協力あってのことです、本当にありがとうございました。
さぁ次はどこに食べに行くのかな( =•ω• =)楽しみです☆
Posted by ヒューマン・コミュニティうつつ川 | 2024-08-31 17:28
この度、デイサービス・ステーションうつつ川は、開設してから、丸17年となりました。
これも日頃から利用者様・家族様・地域の方々・関係各所のご協力もあり、迎える事が出来たものだと思っております。
そしてささやかではありますが、先日デイサービスうつつ川にて行われました周年祭の様子をご紹介させて頂きたいと思います。
周年祭は午後からの開催でしたので、まずは昼食です☆
この日は特別食としてこちらのメニューで提供させて頂きました。

見た目も綺麗ですが、味は特別美味しかったです 😀
デイサービスうつつ川の食事は普段から利用者様から美味しいとのお声をたくさんいただいております。私自身もそう思います 😆

それではいよいよ周年祭の開幕です(๑˃́ꇴ˂̀๑)

まずはデイサービスうつつ川の管理者より挨拶です☆
利用者様への感謝とこれからのご愛顧をお願い致しました 🙂

利用者様も真剣に聞いて下さいました。この日の利用者様の中には10年以上うつつ川を利用して下さっている方が複数名いらっしゃり、職員よりも長い時間をうつつ川で過ごしていることに、驚きとただただ感謝の気持ちでいっぱいです 😀
それでは催し物の開幕です☆
ずばり本日行うは「スイカ割り」です⸜(●˙꒳˙●)⸝

デイサービスうつつ川では久しぶりのスイカ割りで、とても盛り上がりました☆

はじめてスイカ割りするという方もいらっしゃいました。



皆様真剣そのものです☆嘘の指示を出す人もいて大変でした 😉


当たっても、凹みはしますが、なかなか割れません(ಥ﹏ಥ)



やっぱり当てるのも大変ですよね~フルスイングする方もいて時折びっくりが勝っちゃうときもありました 😯



常に大きな声で皆様が応援してくれていました☆

そしていよいよ男性利用者様の一振りで~~



割れました(❁´ω`❁) ✧٩(ˊωˋ*)و✧
さらにさらに・・・



完全に割れました☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
続いてはこの割れたスイカを
目隠しをした利用者様が、
目隠しをした職員に食べさせて頂こうと思います。

まずセッティング・準備をします☆もちろん消毒バッチリです☆

お互いに見えていないので、目やあごにスイカが付いてしまい、職員もビチョビチョでした(꒪ཀ꒪)(やられている職員・・・私です(*^ω^*))

周りの利用者様からも「そこじゃな~い」「もっと上~」などの声が掛かっていました。
みんなが楽しそうにそれぞれが声をかけて下さいました。・・・・が、

あら・・・


ん?利用者様目隠し外してる~~┌(|||´Д`)ノやられている私は全く気付いていませんでした
(〃 ̄ω ̄〃ゞ
終わった後も、たくさんの利用者様から楽しかったとのお声を頂き、とてもうれしく思いました。日ごろから利用者様は職員にとてもやさしく、あたたかく、ありがたい存在です☆
これからも利用者様・家族様に安心してご利用頂けるデイサービスを目指します。(*^▽^*)ゞ
18年目もがんばるぞ☆