Posted by ヒューマン・コミュニティうつつ川 | 2022-09-21 18:21
みなさん、こんにちは(/・ω・)/
1か月ほどブログが更新できず申し訳ないです_( _´ω`)_ペショ
これから更新頑張っていきます(`・ω・´)ゞ
さて、今回のブログは先月末に行った
夏祭りレクリエーションの様子を
ご紹介いたします!!
まずはこちら!!!!
射的です🔘🔫
夏祭りと言えば・・・と言ったら射的ですよね?!

1人5発で高得点を狙っていただきます😎✨

狙って狙って~・・・💥🔫

窓についたりもしましたが見事的に命中!!
おまけは的視点です((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

射的の後はヨーヨーすくいをしました🎣

制限時間内にたくさんヨーヨーをGETして頂きたいと思います!!

皆さん苦戦されています(´-ω-`)💦


見事ヨーヨーをGET!!
皆様とても楽しまれておりました(●´ω`●)
季節ごとのレクリエーションも風情があっていいですね。
今後も皆様に楽しんで頂けるよう参ります(`・ω・´)ゞ
今回のブログはここまで!
次回のブログもお楽しみに(^_-)-☆
Posted by ヒューマン・コミュニティうつつ川 | 2022-08-15 16:50
皆さん…こんにちは(`・ω・´)
いかがお過ごしでしょうか?
依然としてコロナがテレビなどでも
連日報道されておりますが
ものすごい勢いで
増えていますね(;^ω^)
早く終息してほしいと願っています。
引き続きマスク着用や手指消毒など
出来る限りの感染予防を
頑張って行きましょう!!!
さて…
話題は変わりますが(;^ω^)
八月初旬に周年祭が行われましたよ(^○^)
🎊デイうつつ川も 皆様に愛されて
今年で15年となります🎊
15年という節目の年ということで
今までの歴史を少し振り返った懐かしい映像を
「〇〇さん あら なつかしい」
「〇〇さん あのころは おわかいねー」など
中には 感動のあまり涙を流されながら
鑑賞される方も…(*^_^*)
そのあと…
職員のよる
✨ソーラン節の踊りを披露✨
少しずつ 練習を重ね なんとか
皆さまへ 心を込めた踊りを 見て頂きました。



Posted by ヒューマン・コミュニティうつつ川 | 2022-08-01 18:46
皆様こんにちわ(^^♪
どんどん気温が上がってきて
熱中症が全国でも増えてきています(+_+)
知らない間に体内の水分や塩分が
無くなっている事も
あると思います。こまめな水分補給を心掛けてくださいm(__)m
またコロナウイルス第7波が到来しています(T_T)
長崎でも2000人を超える日が出てきています。
感染対策、感染予防に努め
少しでも感染人数を減らせるように皆で
頑張っていきましょう(^○^)
さて、ここからは
うつつ川の紹介をしたいと思います(*^_^*)
今回は……
ペットボトルカーリングです(^^♪
内容としては
真ん中の円の中心を目掛けて
二人一組でペットボトルを足で転がし
相手のペットボトルを弾いたりして
円より遠くにしたりすることも可能です(^^♪
三本転がした後、中心に近い方が勝ちとなります(^^♪



皆様、対戦物になると目の色が変わり
本気モードなります(>_<)
真ん中に転がせても次の方に弾かれると

本気で怒っていました(;^ω^)

でも本気だからこそ楽しい(^^♪
笑顔や笑い声が多いレクリエーションとなりました(^^♪
このようにうつつ川では、利用者様が楽しめる
レクリエーションを考えて実施しています(^^♪
皆様も遊びに来ませんか(?_?)
職員一同心よりお待ちしております(^^♪
それでは今回はここまでとします(*^▽^*)
またの更新をお楽しみに(`・ω・´)ゞ
Posted by ヒューマン・コミュニティうつつ川 | 2022-06-24 17:38
皆さん、こんにちは(`・ω・´)ゞ
いかがお過ごしでしょうか?
☔梅雨☔入りしましたね~(;^ω^)
今年の梅雨明けは
いつになるでしょうか??
今から楽しみにしています(^^♪
コロナも落ち着いてきてますが
継続してできる限りの感染対策を
していきましょう!
さて……
今回は大村公園へ🌼菖蒲見学🌼に
行ってきました。
コロナ禍でしたので、感染対策として
車から降りずに
車中から🌼菖蒲🌼を眺めてもらう形
見学となりました。
🌼菖蒲🌼のお花は ≪盛りすぎ≫
という看板がありましたよ!!!
紫のお花が
とてもステキで綺麗✨でした~
ご利用者様からは
こんなお声が👂 聞こえてきましたよ!
「あら~きれいかねー」✨
「けっこうさいてるとね」✨
「ほんと~きれいかよー」✨
眺めながら とても
嬉しそうに話されていて
おりました!
そして 道路沿いには
❁❁紫陽花❁❁ が沢山咲いて
ましたよ
来年こそは
いつものように戻って
散策できたらいいですね♥♥


次回のブログを お楽しみに(`・ω・´)
Posted by ヒューマン・コミュニティうつつ川 | 2022-05-19 17:58
みなさん、こんにちは٩( ”ω” )و
気が付けばもう5月も残り2週間程となりました。
つい先日5月1日だったように感じております💦
菖蒲ももう見頃なのでしょうか!?
さて、今回のブログは・・・
本日より始まりました室内レクリエーションの
内容についてです!
その名も「曜日対抗レクリエーション」です!

このように缶箱にボールが入っているので
制限時間15秒でどれだけボールを
別の缶箱へ移動できるかを競います!
そして気になる得点は・・・
「移動したボールの重さ」が
そのまま得点となります!!
曜日の合計得点÷参加人数で平均得点を出して
その得点をその曜日の得点とします!
そして難しいことにボールを移動させる用具が
「トング」なのです!
たくさん取りたくてもトングにとれる数は
限りがある為中々思うように行きません!
また、大きなボールが高得点に繋がるわけでもない為
よくボールを見て得点を稼がなければなりません!!

中々皆さん苦戦されておりましたが、
短い制限時間の中でいかに重いボールを
探し取り出せるかを楽しんでおられました♪
木曜日の得点は110点となり、
本日MVPに輝いた方は270点でした!
明日からもどんな高得点が出るのか
楽しみです( *´艸`)
ではまた次回のブログでお会いしましょう(/・ω・)/