Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2020-06-12 17:36
こんにちは~!(^^)!
ついに梅雨に入ってしまいましたね⤵⤵⤵
そんな中、今回のブログはグループホームらしい穏やかな時間が垣間見れる様子をお伝えします!!
グループホームは「少人数で共同生活」というのがポイント☝
そこで、できる方にはご自宅でしていたように家事のお手伝いもして頂きます。


食器を洗った後の、キッチン周辺の水滴まできれいに拭いてくれるんです!!
さすが先輩主婦
時には調理だって手伝って頂きます♪
この日はクレープ作りの為に、果物をカッティング~


見てください、この満面の笑顔( *´艸`)
この笑顔で私たちは頑張れるのです

切った果物をクレープ生地に乗せて生クリームをかけて、自分だけのオリジナルクレープの完成!!
では、いっただっきまーす

「髪を整えてから撮ってよ」と聞こえてきそうですが、いい笑顔だったのでパシャリ(^_-)-☆
さぁ~おいしいおやつを食べた後は、いつものあれです!!
あれ??あれ??
そう体操の時間です。毎日みっちりレクリエーションや体操を行ってます

おさぼり上手な人は居ませんか~
毎日こんな時間が流れてます(#^.^#)
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2020-05-15 11:49
まずは、1年以上ブログの更新が出来ておらず、申し訳ありません。
今後は月に1度の更新を目標に投稿致しますので、引き続きよろしくお願い致します( *´艸`)
当施設でも新型コロナウイルス感染防止の為3月より面会や外出、施設への出入りを制限しておりましたが、入居者様は普段と変わらない生活を送っています。その中で今回は3月の誕生日会の様子をお伝え致します。
毎月皆で誕生者の方のお祝いをしています。3月に誕生日を迎えられる方は2名。

リーダーシップ抜群のY様😝

いつも紳士的なG様😍

プレゼントをお渡しした後は待ちに待ったお茶の時間です。今日のおやつは3月なので桜餅🌸

みなさん、お味はいかがですか??



100点満点頂きました~
様々な制限が解除され、少しずつ日常を取り戻しつつあります。
当施設でも面会や外出を再開させる準備を進めておりますのでもうしばらく待ちください。
再開する際は、ご連絡致しますので是非入居者様の元気なお顔を見に来てくださいね

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2019-03-26 16:32
平成31年3月18日(月)この日グループホーム福田では3月のお誕生日者のお祝いを行いましたヾ(^Д^*)ノ
その前にレクリエーションを行いましたので、ご紹介致します。
まずは準備運動とゴムボールを使った体操です☆皆様真剣です☆

準備万全です(◍ ´꒳` ◍)b
それではレクリエーションの様子をお見せいたします☆
カラーのゴムボールを傘の中に投げ入れるというゲームです。
普段なかなか何かを投げるなどされていないので、意外と難しいのかなと思いましたが・・・

傘の動かし、高さを変えるなどしていましたが、皆様器用に投げ入れられていました

狙って狙って・・・

お上手です(*´ω`)ノ゙
K様は器用に両手投げしていらっしゃいますね
そして、ここからお誕生日会です☆この日の主役はこの方、Y様です☆

いつも職員のことを気掛けて下さる心優しい入居者様でいらっしゃいます

ケーキも準備し、皆様でお誕生日の歌を歌いました☆
Y様もとても喜ばれておられました☺
そして色紙のプレゼントです

大事にして下さいね~
それではケーキを食べましょう

みんなで一緒にモグモグタイムです(笑)

美味しそうに召し上がっておられます
よっぽど美味しかったのか

S様よりOKサイン、頂きました

F様もたくさん召し上がって下さり、嬉しい限りです

ちゃっかりうちの施設長も入居者様と写っています。隣のF様の表情もすごいですね
毎回リアクションが可愛らしいF様です
今後も笑顔たくさんの誕生日会を行っていきたいと思います∩(´∀`)∩
最後は主役のY様でお別れです

また次回を見てください⭐
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2019-03-26 16:31
平成31年2月14日・15日にグループホーム福田では、ランタンフェスティバル会場へドライブへ行って参りましたので、その時の様子をご紹介致します😊
2日間とも天気も良く、入居者様も喜ばれておりましたヾ(^Д^*)ノ


こちらは中央公園会場です☆
平日の昼間という事で、混雑などはなく、ゆっくり見学できました(*´-`*)
こちらが中島川沿いのオブジェです\(^ω^ )♪
こちらで皆様のお写真を撮らせて頂きました☆

仲良しのY様とM様です☆すごいね~などとお話していらっしゃいました☆

こちらはM様とO様です。
M様はいつもニコニコでグループホーム福田を明るくして下さる方です👴この日も楽しそうにお散歩していらっしゃいました☺
隣がO様です・・・が、何を見ていらっしゃるのでしょうか・・・
遠くを・・・日本の夜明けを見つめているようで、凛々しいお顔をしていらっしゃいます😶

S様・O様とM様です(@^∇^@)
S様はオブジェを見て、大きかね~と驚かれていました☆
M様はまた来れて嬉しいとおっしゃって下さり、私たちまで嬉しくなってしまいました😂

こちらのM様は・・・残念(´;Д;`)
笑顔の写真が撮れていませんでした・・・不覚・・・
会場をみてキョロキョロされていたのが印象的でした😊

みんなでの記念撮影です☆皆様が楽しんで下さり、何よりです(◍ ´꒳` ◍)b

いい写真ですが、M様が目をつぶっていらっしゃる(笑)

😚いい表情してますね皆様😚
皆様の笑顔が私たち職員をいつも癒して下さいます٩( ´◡` )( ´◡` )۶
帰りにメイン会場のみなと公園へ行きましたが人が多く、車から降りることが出来ませんでした。残念ではありましたが帰り道の車窓からでも綺麗な光景を目にすることが出来ました☆

😊また来年もみんなで来ましょうね😊
これからもグループホーム福田は入居者様第一主義でがんばって参ります💖
😄次回のブログをお楽しみに😄
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2019-03-26 16:28
平成31年2月4日(月)この日はお誕生日会と節分の行事を行いました。
毎年グループホーム福田では男性職員が鬼となり、入居者様に豆を投げて頂き、1年の無病息災を祈っています( ´∀`)っ
この日のご様子を紹介致します。

まずはお福さんの登場です(。≧∀≦)ノノ

みんな大好きお福さんですね(*^-^*)
入居者様とお福さんが仲良く話していると~~~

鬼が乱入してまいりました~(`A´)悪い顔しますね~

鬼が暴れています٩(๑`^´๑)۶収拾がつかない・・・
と、思いきや
ん???

鬼・・・泣いていますね・・・何があったのでしょうか・・・

入居者様にハグされて嬉しかったんですね(∩˃o˂∩)♡
それにしても、皆様結構強い力で投げてました☆
意外と痛かったです。・・・って鬼が言ってました(・д・)
それでは鬼との記念撮影です☆

皆さん鬼が怖くないんですね~平和で何よりです(^ω^)

皆様可愛らしく・穏やかな表情ですね~\(o ̄▽ ̄o)/サイコーに楽しかったです☆
そのまま会はお誕生日会へと移りました。
お誕生日の方々に色紙のプレゼントです(o´ω`o)

今年も良き1年としましょうねo(^-^)o

鬼側になっちゃった人もちらほら(o ̄∀ ̄)ノ”
最後にみんなでおやつタイムです☆

皆様美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたo(●´ω`●)o♪

皆様の素敵な笑顔をこれからも、もっともっと増やしていけるよう頑張ります☆
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2019-01-23 17:14
平成31年1月16日 この日1月のお誕生日会が開催されました(@^w^@)
入居者様で、1月のお誕生日者はお一人だけでしたが、みんなで大いに盛り上がりました☆
この日の主役はこのお方

M様です(o`∀´o)
写真を見てお解りの通り、グループホーム福田のムードメーカーです☆
いつも楽しい雰囲気をM様が作って下さっています☆今日は思う存分楽しみましょう。
まずはレクリエーションからです。
ゴルフボールと紙コップを使ったテーブルゲームです☆
オープニングはT様☆
一生懸命狙いを定め~紙コップを転がした瞬間・・・

直後からコップが斜めに・・・

倒れてしまい・・・

この表情・・・悲しそうです・・・残念(☍﹏⁰)
T様のオープニング投球から、一気にみなさん和やかにスタートしました( ^ω^ )
真剣な表情の方や終始笑顔の方などそれぞれです(0^ー^0)

ゲームをしている方もですが、

見守る視線も真剣です( ̄m ̄* )

普段一緒にレクリエーションをする機会が少ないので、皆さん楽しそうにしてらっしゃいますね~(●^□^●)ハハ

職員と作戦を立てる方もいらっしゃれば、自分で考え狙いを定める人など、様々なタイプがあるんですね~関心しきりです☆
そして満を持して主役の登場です☆
カメラ目線も忘れません☆

バッチリですねo(*^▽^*)o 投球も満足いくものだったようで、

自らスタンディングオベーションをされてました(・ω・)bグッ
ここからはお手製マラカスを使って、みんなで歌って踊ってM様のお誕生日をお祝いしたいと思います☆

皆様、楽しそうで何よりです☆

いい顔してる。(*^▽^*)ゞ
そんな中、どさくさに紛れてコソコソと~

イチャイチャしている2人を発見(・д・)
これはI様とO職員ですね~☆
何か話してます。声は聞こえませんが・・・

言われたI様はこの笑顔(●´ω`●)
ん?照れてる?
次の瞬間・・・

キャッ(〃▽〃) って。こらこらこら
グループホーム福田は入居者様と職員の恋愛は禁止ですぞヽ(`Д´)ノ
何を言ったらこうなるのでしょう?デートにでも誘われましたかな(=^・^=)
O職員には厳重注意しておきます(◣ω◢╬)
最後はおやつタイムです☆手作りパンケーキを召し上がって頂きました☆

美味しそう(o´∀`)b
ではではローソクに火をつけて、M様に消して頂きます(TωT)ノ

ふ~~~っと息を吹きかけるも・・・弱いΣ(ಠิωಠิ|||)
再チャレンジ!

なかなか消えずに、眉間にシワが・・・
それでもようやく消えると

安堵の表情【 ^ω^】
M様お誕生日、おねでとうございます☆

みなさん、美味しそうに召し上がりますね(*´∪`*) ♪♪
I様

大きな口をあけて勢いよく召し上がって頂くと、

イチゴが酸っぱかったのでしょうか、この表情です(o^o^o)可愛らしい☆
F様☆

食べる瞬間を激写すると

カメラに気付いてこの笑顔☆照れ笑いですね☆

Z様はパンケーキを愛でるように召し上がっておられました\(^-^ )♪( ^-^)/
最後はやっぱりM様のお写真でお別れしましょう~ (^Θ^)ノノ!!

また来年もM様の誕生日を盛大にお祝いしたいですね~
いつまでも素敵な笑顔でグループホーム福田を照らして頂きたいです☆
M様いつもありがとうございます☆
また次回のブログをお楽しみに☆
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2019-01-23 17:14
平成31年1月4日 この日はグループホーム福田の入居者様と共に初詣に行って参りました。
体調や本人様の希望などで、全員参加とはなりませんでしたが、参加して下さった方々のご様子を紹介したいと思います(*^-^*)
グループホーム福田から車で5分とかからない場所に福田天満宮があり、昨年に引き続きそちらに行って参りました。
まずはY様

丁寧に拝んでおられました☆
家族様の事を色々と願っていたそうです☆
続いてM様

何をお願いしたのでしょうか、じっと何かを見つめられていました。

こちらはS様とY様ですね~☆
お一人ずつの予定でしたが、お二人はとても仲良しで、一緒に行こうとなりました。色々と報告やお願いがあったのか、長く手を合わせておられました。
続いてM様です☆

いつも明るいM様ですが、この時はとても真剣でした。
何をお願いしたかは内緒の様ですo(^-^)o
続いてT様

お辞儀から手を合わせ、終わって一礼など、とても丁寧に参らておりました(o^-^o)
続いてZ様☆

Z様は神社とは久しぶりと話され、お参りが終わった後も神社の中を散歩されたりして物思いにふけっておられました。
最後はI様です。

一心不乱に手を合わせておられました。
今回皆様に何をお願いしたのか尋ねましたが、ほとんどの方が自分の事ではなく、家族様の健康などをお願いしておられました。
皆様お優しい方々ばかりです☆
最後に職員を代表しまして私もお願いしていきました。
今年1年入居者様方がお元気で過ごせることと、職員の健康を願って参りました。
職員のみなさん今年も1年、入居者様・家族様のご期待に応えられるように、がんばっていきましょう(*^-^*)
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2019-01-14 19:41
新年あけましておめでとうございます。

グループホーム福田も3回目の新年を迎えることが出来ました。
これも入居者様や家族様、関係者様のおかげでございます。
本当にありがとうございます。
新年を迎えまして、元旦に御屠蘇を頂き、お節料理を頂きながら過ごさせて頂きました。
またこの日、全員ではありませんでしたが、書初めをして頂いておりましたので、ご紹介させて頂きます。
しかしながらその前に、日々の日課であります体操をして頂きました。


T様とY様ですが、いつも元気な声を出しながら行って下さり、周りの入居者様などにやり方などを教えて下さるとてもお優しい方々です(o^^o)

その後は「陸王」をご覧になりながら順番で書初めをして頂きました。
まずはY様とI様です。

字を書くときに手が震えてしまうと、最初は嫌がられておりましたが、実際に書いてみると楽しくなられたようで何枚も書いてくださいました。

表情が真剣です(`・ω・´)

とても丁寧なI様です。いろんな字にチャレンジされていました☆

Y様は自分に厳しく、納得がいないようで何枚も書かれていました☆
続いては~

T様です。やる気満々です(-`ω´-)

いつも御茶目なT様ですが、書き出すと一変し、本気モードでございます。カッコイイですね~

こちらはY様とK様です。
真剣そのものです。

Y様。久しぶりとは言われていましたが、とてもお上手です(*´ω`)σ

K様は独特の感性をお持ちの方で、迷いなくダイナミックな作品が出来あがりました☆

こちらはF様。なんて書こうか迷っているようですね~☆

決まったら一気に行くようです(*`Д´)=Э)

凛々しい顔も素敵ですF様\(≧U≦)/

こちらはM様。いつも明るいM様はどんな字を書かれるのかとても興味津々です☆

これまた独創的なM様(* ̄o ̄)ゝオー

M様と仲良しのY様も見守りますヾ(≧∪≦*)ノ〃

おふたりはいつも一緒ですもんね~☆

こちらはZ様。見本をじっと見て・・・書き出すまでに2分程かかりました・・・集中しているんですね~

隣のY様も覗き込むように見られております。ダイナミックですね~

筆にもこだわりがあり、書きにくいとの事でした・・・申し訳ないです(;Д;)

最後にこちらがS様☆
集中しております。隣のY様・・・疲れましたね( ̄∇ ̄)

一番多くの字を書いてくださったS様でした(*´∀`*)
最後はみんなでおやつタイムです∩(^∇^)∩

和やかムードで一日が過ぎていきました。
今年も1年、皆様が良い年を過ごせますように☆
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2019-01-14 19:39
平成30年12月28日(金) 餅つきを行いました。
とは言うものの、実際に杵と臼でペッタンペッタンとしたわけではございません。

世の中便利になったんですね~ボタン一つでお餅が作れるのですv(^∀^)
ポチッとすると

はい、完成(*´∪`*) ♪♪
美味しそうで見事なお餅の完成です☆
お餅を突くことはできませんでしたが、このお餅を使ってお正月に飾るお餅と、おやつでたべるお餅を形づくっていきます。

皆様、テーブに座って頂き、スタートです。

最初は暑くて、とても柔らかいんですね~周りの入居者様も心配そうに見ていらっしゃいました。

小分けにし、後は入居者様方にして頂きました。

皆様、真剣です( ̄ー ̄)
昔もしていたという方も多くいらっしゃり、作業はスムーズに進みました☆
本当に皆様お上手でした、御見それ致しました(*TーT)b

楽しそうに作られています☆器用に丸めていきます☆

I様の笑顔も素敵です(^-^)//””

M様、出来たお餅をなぜだか掲げております☆会心の出来だったのでしょうかd(o^v^o)b
それでは出来立てのお餅を実食です( ^-^)

皆様、おいしいおいしいと召し上がっておられました(^ω^)
夕食が入らなくなると思えるほど・・・逆に心配になりますね(^▽^;)
そんな中でも、とても美味しそうに召し上がられている方がお二人☆
まずはT様です(@^w^@)

パクリとかぶりつくと~

うにゅ~んとお餅が伸びていました☆表情も可愛らしいですね~(o^v^o)
続いてO様☆

大きな口からの~

またもや、うにゅ~んです*(o^冖^o)*
お餅、大好きなんですね☆見ているこちらも癒されました(*´ω`*)

おしゃべりして過ごされる方や、ゆっくりをお茶を飲みながら一息つく方、その様子を微笑ましく見ておられる方、終始笑顔の方など、時間の使い方はそれぞれですね~
来年もまた皆様と楽しく餅つきイベントをしたいものです(^-^)/
2019年も元気に過ごしましょう(o^~^o)
最後に前回ブログでの間違い探しの答え合わせです☆
画像が小さく見にくい部分もあったかと思いますが、ご了承ください。
4つの間違いがありましたが、
①ツリーの飾り「Merry Christmas」が消えている
②譜面台に乗っていた譜面が消えている
③左から2番目の入居者様・I様の、椅子の肘掛が無くなっている
④一番奥の入居者様・S様のサンタの帽子が深くかぶられている
でした(-^□^-)おわかりでしたかね???
それでは次回のブログをお楽しみに☆

さよ~なら~(≧▽≦)ノ
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2019-01-14 19:39
この日はクリスマス会とお誕生日会の日です。
主役はこちら

いつも笑顔の素敵なMですヾ(*´∀`*)ノ

この日はクリスマス会も兼ねており、ツリーを準備したり、入居者様の皆様にサンタ帽子をかぶって頂き写真を撮らせて頂きました(*⌒∇⌒*)

皆さん快く帽子を被って下さり、可愛らしい写真がたくさん撮れましたので、紹介致します。
この日のクリスマス会は、クリスマスの歌をみんなで一緒に歌うようにしており、演奏はカラオケ機ではなく、H職員がクラリネットで奏でてくれました☆

楽器が弾けるって羨ましいです(。・w・。 ) とても上手で入居者様も驚かれていました☆
では歌っている時の様子を紹介します。



お手製マラカスでリズムをとり、皆様大きな声で歌って下さいましたo(>∀<)o

普段とは違う格好で、普段あまり接する機会の少ない他のユニットの入居者様とも顔を合わせとても楽しそうにして下さる入居者様に、私たちもただただ嬉しい気持ちになりました(◍ ´꒳` ◍)b
クリスマスプレゼントとしてお菓子の詰め合わせをお渡しさせて頂きました~

それぞれ喜んで下さいましたが、中でも喜んで下さったのがK様とY様でした

素敵な笑顔ですね~ (*´-`*)ゞ癒されます☆
クリスマスソングの後に、同じくH職員のクラリネット演奏でhappybirthdayをみんなで歌い、M様の誕生日をお祝い致しました(●´v`○)

ケーキもですが、クッキープレートもすごく上手に出来上がりました\(^ω^ )
うちの調理スタッフすごいんですよ~(@^∇^@)

色々な角度でM様を撮らせて頂きました☆喜んで下さいましたかね(o-∀-o)
この後はみんなでケーキやフルーツなどを召し上がりました。

まっさきにM様がフライングで召し上がってました( ´艸`)我慢できないほど、美味しそうだったんですね~
皆様、大満足の中、誕生日会・クリスマス会を終えました。
毎月のイベントとしてお誕生日会を行っていますが、毎月必ず入居者様の誕生日をお祝いできることに幸せを感じます。
これからも入居者様と共に楽しい思い出がたくさんつくれるように職員も頑張っていきます☆
最後に・・・
第2回 グループホーム福田 ブログ写真 間違い探しです。

これからケーキやフルーツが配られる所です。
少し写真が見にくいかもしれませんが、間違いは4つございます。
拡大するなり、隅々までよ~く見てくださいね☆

ん~どこでしょうか(^ω^)
次回のブログで正解発表と致します☆お楽しみに☆
今回の誕生日会・クリスマス会の準備、進行をしてくれたT職員とH職員、ご苦労様でした。
他の職員も補助などしっかりしてくれました。ご協力ありがとうございました☆