Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2024-01-12 11:28
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、厚く御礼申し上げます。
本年も職員一同、皆様にご満足いただけるよう、より一層のサービス向上に努める所存です。
何卒変わらぬご厚情を賜りますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝とますますのご発展を心よりお祈りいたします。
最新のご様子です。
(この写真はマスクを外して撮影致しました。ご了承下さい。)






現在、入院されております、T様の早期復帰を願っております。
本年も拙いブログではありますが、入居者様のご様子やグループホーム福田のイベントなど紹介していく所存でございます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2023-12-27 12:14
皆さま。お待たせいたしました。
”アレ”の答え合わせです (*^▽^*)
勘の良い皆さまならお気づきですよね (*^-^*)
”アレ”とは

(毎日新聞者様より引用)
今年の流行語にもなりました ”アレ”
38年ぶり阪神タイガース日本一です (≧◇≦)
懐かしい、バース・掛布・岡田・・・。
もういいですね 失礼しました (;^ω^)
クリスマス会です。
今年も無事に開催する事が出来ました。その様子をお伝えしたいと思います。




クリスマスの音楽や楽しい雰囲気にウキウキです (*^▽^*)
まずは、みんなでクリスマスソングを歌います (^^♪




楽しいクリスマスソングを歌っているとたくさんのプレゼントを持って来てくれた
サンタさんの登場です。
皆さまにクリスマスプレゼント (≧◇≦)
(一部マスクを外して写真撮影している場合がございます。ご了承ください。)













今回のレクリエーションは、”ソリ引きゲーム”です。
ひもが付いたソリを自分の方に速く引き寄せた方が勝ちです。




勝利ユニットには、クリスマスケーキが豪華になるので必死です ( *´艸`)
最後は、サンタさんと記念撮影です。
(この写真はマスクを外して撮影しております。ご了承下さい。)















これにて、今年のグループホーム福田のブログはおしまいです。
今年もつたないブログにお付き合い頂きましてありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
ブログ作成者のたわごと。
今年も無事に年末年始を迎えられそうです。
皆さま本当にありがとうございました。楽しい年末年始をお過ごしください。
年末年始は業務の方々へ。
ヒューマン・ネットワークの職員の方々、福祉・医療に携わる方々、インフラ関係で業務の方々。
本当にお疲れ様です。
皆さまの稼働のおかげで年末年始が迎えられます。
心より感謝申し上げます。
来年が皆さまにとって実り多い一年である事を願っております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2023-12-11 12:10
12月になりました ⛄
今年の長崎県は、暖かく暖冬になりそうな感じがあるのですが、どうでしょうね。
街は すっかり ”あれ” の雰囲気を感じる様になりました。
グループホーム福田でも ”あれ” の準備に取り掛かっております。






最後の星をセットして完成です (*^▽^*)



今月のイベントは、12月22日を予定しております。
サンタクロースがいっぱいのプレゼントを準備をしています。
お楽しに (*^▽^*)
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2023-11-30 11:53
11月も終わりを迎えようとしています。
朝晩の冷え込みは感じられますが、日中の穏やかな暖かさに過ごしやすさも感じております。
今年は秋らしい季節が少なくこのまま冬に突入しそうですね。
グループホーム福田では、毎月誕生会を開催しているのですが、
今月は珍しく誕生者様がおられない月となりました。
今月のレクリエーションは、皆さんで運動会を開催いたしました。
その様子をお伝えしますね (*^▽^*)
まずは、準備体操から。


始めの競技は、玉渡しです。
(ボールを頭の上からや横から後ろのひと、隣の人に渡して行き、最後まで行ったら前に戻す競技です)


横一列とと縦一列で行いました。
皆さん速かったです!!
あまりに速くてカメラで追いつけませんでした
次の競技は玉入れです。






かなり白熱し、最後はボールを入れているケースまで奪われてしました (;^ω^)
皆さんで集まり一緒に楽しむのも良い時間でした (≧◇≦)
番外編です。
秋晴れのとある日に、あぐりの丘へコスモス散策に行ってまいりました。
(写真撮影のみマスクを外して撮影している場合がございます。ご了承下さい。)









最後に皆さんでパシャリ (*^▽^*)

澄み切った秋晴れに心が穏やかになるひと時でした。
さて、今年も12月を残すのみとなりました。
12月と言えば、”あれ”ですね。
今年もイベント担当職員が皆様に楽しんで頂けるように工夫を重ねて準備しております。
その様子もブログに掲載いたしますので、お楽しみにお待ちください。
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2023-10-19 23:06
暑かった夏も終わり、ゆっくりと秋の訪れを感じる様になりましたね (^^)
長崎県でも紅葉のお便りがとどくようになりました。
見上げる紅葉も美しいですし、雲仙や稲佐山のロープウェイに乗り、眼下に見下ろした雄大は景色も素敵ですね (#^.^#)
今月もグループホーム福田では、誕生会を開催いたしました。
その様子をお伝えしたいと思います。
💐 まずは、今月の誕生者様 A様です 💐
(写真撮影時のみマスクを外している場合がございます。ご了承下さい)


ボール投げや玉入れの運動がお好きで、レクリエーションを楽しまれております。
クイズも得意で思わず他の方の問題も答えられたり・・・(;^ω^)
今年一年が楽しい年である事を願っております。
今回のレクリエーションは (*^▽^*)



写真を見てもらえばお分かりかとは思いますが、
”箱の中身はなんだろなぁ (#^.^#) ”です。
箱の中に普段使っているコップやブラシなど箱の中に入れて、手で触って中の物を当てるゲームです。











普段見ながら使われている物でも、見えなくなるだけで「アレなんだったっけ (;^ω^)」と
ドキドキしながら楽しまれていました。
そして最後に難問です。答えは千円札です。
この難問にチャレンジしてくれた方は、Y様です。




お見事! 大正解でした 👏
そしてすっかり10月の風物詩となった🎃ハロウィン🎃
仮装で楽しんで頂きました。
(写真撮影時のみマスクを外している場合がございます。ご了承下さい)

















今月下旬にドライブレクリエーションを計画中です 🚙
どこに行きましょうか (*^▽^*)
ここが良いよって情報をお持ちの方は、教えてくださいね (#^.^#)
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2023-10-05 12:57
日中の暑さはあるものの、朝晩はだいぶ過ごしやすくなり秋の気配を感じる様になりましたね。
皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか?
今月は、グループホーム福田で敬老会が開催されました。
その様子をお伝えしたいと思います。
まずは、当施設 管理者より皆さまへ感謝の気持ちをお話しいただきました。

「グループホーム福田は、平成28年11月に開設いたしました。
皆さまの暖かなご支援のおかげで、今回6回目の敬老会を開催出来る運びとなりました。」
と、皆さまへの感謝と当施設の歩みのお話をされておりました。
そして、その感謝を形にと入居者様に感謝状と記念品をお渡しいたしました。
まずは、皆さまを代表してS様です。


皆さまに感謝のお言葉と共に贈呈いたしました。














そして、F様。当施設開局後、最初の入居者様です ☺

みんなで記念撮影。
(この写真のみマスクを外して撮影致しました。ご了承ください。)

これまで、多くの方のご支援、ありがとうございます。
今後ともグループホーム福田をよろしくお願い致します。
今回の感謝状は、各ユニットフロアに掲示しております。
ご面会の際など、ぜひご覧ください。



最後に、今回多忙の中、感謝状を作成頂きました M係長。
ありがとうございました。
入居者様が嬉しそうでたくさんの笑顔につつまれました (*^▽^*)
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2023-09-11 15:40
久しぶりのブログ更新となります。
毎月楽しみにされていた方、大変お待たせいたしました (;^ω^)
今回は、グループホーム福田で毎夏開催されている行事の様子をお伝えしたいと思います。
いつものフロアを離れとある場所に集まっております ( *´艸`)
何が始まるか少しソワソワされておりますね。




夏の風物詩と言えばたくさんありますが、グループホーム福田では毎夏、スイカ割り🍉を開催しております。
子供の頃やお子さんや近所の方と楽しんだりと思い出話も聞かれておりました。










なかにはこんな方も。( *´艸`)


目隠ししても気になっちゃいますよね (;^ω^)
突いてみたり ( *´艸`)


K様。渾身のスイカ割りです🍉



大迫力、渾身のスイカ割りでしたが、スイカが硬かったようですね ( *´艸`)
最後は、S職員が割ってくれました。
この後、皆さんでおいしく頂きました。


最後に8月に誕生日を迎えられた方の紹介です。
(この写真のみマスクを外しております。ご了承下さい)




K様 T様 S様 お誕生日おめでとうございます!
今月9月は敬老会を開催予定です。
今月のブログは、お待たせしないように頑張って作成いたします。
お楽しみに (*^▽^*)
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2023-08-03 15:18
暑い暑い夏がやって参りました。皆さまお変わりはございませんか?
あまりの暑さに思わず、 ”熱い” と言ってしまいそうです (;^ω^)
7月も盛大に誕生会が開催されましたので、その様子をお伝えしたいと思います。
まずは、今月の誕生者様のご紹介です。
(この写真のみ、マスクを外して撮影致しました。ご了承ください)



I様とK様です。
今年もお隣同士で誕生会を迎えられました。
下記は、去年の写真です。

座り位置も同じでしたね (;^ω^)
お誕生日おめでとうございます 🎉
一年間お元気に過ごされた事を嬉しく思います。
今回のレクは、風船を使ったレクを行いました。
団扇を使って隣の方にパスしたり、風船を打って数を競ったりです (*^▽^*)










白熱したレクリエーションが開催されました (*^▽^*)
グループホーム福田では、日常のレクリエーションでも風船バレーなど風船を取り入れております。
全身を使うので良い運動になったり、たまに顔に当たり笑いが起きたり ( *´艸`)
運動量増加に一役買っております。
来月8月も開催予定で担当職員が鋭意準備中です。
お楽しみにお待ちください。
~ 番外編 ~
ブログ掲載が遅くなりましたが、今年数年ぶりに地域のペーロン大会が開催されました。
施設からも見えるのですが、せっかくだから近くで見たい!!との事で出発。


やはり、近くで見ると迫力が全然違う違う。
応援に力が入ります。
応援していたかと思うと「私も乗ろうかね」
・・・えっ!?
「まずは痩せんばね。」と笑いながら話されている姿がほほえましいひと時でした。

会場に居た小浦町自治会長の川原会長と写真を撮らせて頂きました。
数年ぶりに行われたペーロン大会と言う事もあり熱気がすごい。
少しの時間でしたがいつもと違う刺激のあるひと時でした。
参加させて頂き、ありがとうございました。

施設へ戻ると・・・
「私も行きたかった~」
また来年行きましょうね(*^▽^*)
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2023-07-03 17:58
ジメジメとした梅雨空が続きますが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか?
昨年は、6月中の梅雨明けでしたが、今年は例年通り7月中旬となりそうです。
過ごしにくい時期ですが、対策を立てて上手く乗り切りましょうね (*^-^*)
6月もグループホーム福田では、誕生会が開催されました。
その様子をお伝えいたします。




(この写真のみマスクを外して撮影致しました。ご了承ください。)
Y様とK様です。
グループホーム福田でお誕生日を迎えるのは、K様は2回目ですね。Y様は6から7回目でしょうか (*^-^*)
これからもグループホーム福田での穏やかな生活を楽しんで下さいね (*^▽^*)
今回のレクリエーションは、今年開催される女子ワールドカップサッカーにちなんでサッカーPK対決です !(^^)!
特別ルールで、真ん中が10点、左右が20点となってます。





サッカーは足だけでなく手も使いますね。PKは足で蹴りますが、そこはご愛敬という事で (;^ω^)


着実に10点を狙ったり20点の高得点狙いであったり入居者様の性格が出ておりました。










そしてお待ちかねのおやつの時間です。
今回のおやつはフルーツゼリーです。
中にサイダーが入っておりシュワシュワ感が楽しめる爽やかなおやつです (*^▽^*)









お味も気に入ってくれたようで、たくさんの笑顔が見られました。
7月も誕生会を開催いたします。
レクリエーションにおやつにと入居者様が楽しめるものを計画中です。
ブログも掲載いたしますので、お楽しみにお待ち下さいね ( *´艸`)
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2023-06-20 14:33
長崎県も梅雨入りしジメジメとした天気が続きますが、お変わりはございませんか?
そんな梅雨の時期に楽しめるイベントが長崎市にはございます。
「ながさき紫陽花まつり(おたくさまつり)」です。
中島川沿いやグラバー園など、長崎市の各所で紫陽花を楽しむ事が出来ます。
グループホーム福田も神の島公園へ紫陽花散策に行ってまいりました (*^▽^*)
(一部撮影時マスクを外している場合がございます。ご了承下さい。)






色とりどりの紫陽花に「きれかね」「かわいいかね」を触ってみたりで楽しまれておりました。
神の島公園は、高台にあり、そこからの風景も楽しむことも出来ます (*^▽^*)
そして一息ついてもおやつタイム。
みんなでアイスを頂きました。







花より団子で、とびっきりの笑顔だったことは内緒です ( *´艸`)
最後に今回参加された方で写真をパシャリ (*^-^*)

当日は天気が心配でしたが、晴天に恵まれ紫陽花散策日和となりました (*^-^*)
梅雨の時期や暑い時期もやってまいりますが、対策を立てながら、季節を感じて頂けるように
レクリエーション活動も行っていきたいと思います。