Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2020-12-28 11:55
気が滅入る毎日が続いていますが、少しでもお気持ちが晴れますよう。。との
願いもこめて、12月の19日と21日にクリスマス会☆を開催いたしました。


こちらは、お昼の献立です。ご馳走様でした。

恒例なってまいりました「落語」でスタートです!
今年最後の「笑い納め」をしていただきました

続きまして、「デイリハ・ステーション福田」の「きれいどころ」看護師K職員の登場です。
梅沢富美男「夢芝居」を踊りながらの熱唱!!です
利用者さまからは「人形さんのごたるねえ」「もってこーいっ」の声々が・・・

続きまして。。「カップス」です。コップを「きらきら星」「大阪すずめ」に合わせて動かします。

息の合ったA職員とK職員のみごとな曲芸⁈でした
続きまして。。トナカイに扮したS課長による「マジック!!」です。
「白紙が1万円札に変わる!じぇじぇじぇ!なマジック」や
「4つに折りたたんだ新聞紙の中の水がこぼれず、なくなってしまう!マジック」を披露。
写真が無い(-_-;)残念です。利用者さまも目がテン!ハラハラなマジックでした。
で、最後に箱の中に入っている職員を四方から刀で「ぶっす!ぶっすっ!」と刺します。。

![無料イラスト] ステッキとシルクハットから飛び出る鳩 - パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集](https://publicdomainq.net/images/201701/15s/publicdomainq-0004901foc.jpg)
ドキ、ドキですね。。。中に入っていたサンタのA職員は、無事生還しました!!!!

続きまして。。M様による「365日の紙飛行機」の演奏です。
8月ころから少しずつ練習していらっしゃいました。


動きにくい指を、がんばって動かして何度も何度も、繰り返し弾いている姿には、
見習わなけれな。。。と思っております。
演奏が終わられて、安堵のM様。緊張から解き放たれたのでしょう、うっすらと涙が・・・
お疲れさまでした😊そして、ありがとうございました😊
次は、右と左に分かれて「すず」や「ハンドベル」を鳴らしながら、
「あわてんぼうのサンタクロース」を口ずさんでいただきました。


コロナ禍での毎日ではありますが、「出口のないトンネルはない」
ので一人ひとりの対応で、収束が1日でも早く来るようにがんばりましょう!
今年も大変お世話になり、感謝いたします。
良いお年をお迎え下さい。誠にありがとうございました


Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2020-11-24 11:30
お陰様で。。。


「お祝い御膳」です。いつにも増して美味しいご飯でした😍

🍠🍠🌿🌾🍄🍄🍄🍂🍂🍂🍄🍄🍄🍄🍂🍂🍂🍄🍄🍄🍄🍂🍂🍂🍄🍄

![クラッカー イラスト素材 [ 1259854 ] - フォトライブラリー photolibrary](https://www.photolibrary.jp/mhd1/img193/450-2011030422460580413.jpg)
#1 本業がわからない「歌って語れる⁉機能訓練士」T職員です。
今回も身体を張っての語りで、笑いと拍手喝采です😊


🌾🍄🍄🍄🍂🍂🍂🍄🍄🍄🍄🍂🍂🍂🍄🍄🍄🍄🍂🍂🍂🍄🍄🍄🍄
#2。。音楽が大好きで、目下、デイでリハビリを兼ねて、
電子ピアノを弾かれているM様とS課長とのデュエットです。
「ギザギザハートの子守歌♫」と「恋のバカンス」の2曲を熱唱!!
息のあった素敵な歌声がホールに響きました!💖
![音楽と小鳥のイラスト素材 [22652806] - PIXTA](https://t.pimg.jp/022/652/806/1/22652806.jpg)
🌾🍄🍄🍄🍂🍂🍂🍄🍄🍄🍄🍂🍂🍂🍄🍄🍄🍄🍂🍂🍂🍄🍄🍄🍄
#3。。90歳を超えても、増々お元気なM様による
「岸壁の母」。。前奏中のナレーションまで準備下さいました。

「足がきかんとさー」と言われながらも、しっかり踊られました❣ありがとうございました😊
🍄🍄🍂🍂🍂🍄🍄🍄🍄🍂🍂🍂🍄🍄🍄🍄🍂🍂🍂🍄🍂🍄🍄🍄🍄🍂🍂🍂🍄
#4。。M職員による「魅せられて・・♫」
ジュディオングさんがのりうつったかのような。。。
(


二階からケアマネさんが散らしてくれる「紙吹雪」が舞って、
しっとり歌い上げるジュディさんを盛り上げます😍




「アンコール」のお声もかかり「大物歌手がお祝いに駆けつけてきて下さった」と
勘違いしてしまう!?ような素晴らしいステージでした(;^_^)
P.S 紙吹雪の掃除に奔走したのは、ご想像の通りです😓💦
🍄🍂🍂🍂🍄🍄🍄🍄🍂🍂🍂🍄🍄🍄🍄🍂🍂🍂🍄🍂🍄🍄🍄🍄🍂🍂
10年間、ご利用下さっているT様を感謝の気持ちを込めて表彰させていただきました。
![筆文字 ありがとうハガキ(お地蔵さん).nのイラスト素材 [43808699] - PIXTA](https://t.pimg.jp/043/808/699/1/43808699.jpg)
🍄🍂🍂🍂🍄🍄🍄🍄🍂🍂🍂🍄🍄🍄🍄🍂🍂🍂🍄🍂🍄🍄🍄🍄🍂🍂


🍂🍂🍄🍄🍄🍄🍂🍂🍂🍄🍄🍄🍄🍂🍂🍂🍄🍂🍄🍄🍄🍄🍂🍄🍂

ささやかですが、「マスクケース」と保温と転倒防止を願って、
滑り止め付きの「靴下カバー」を笑納していただきました(;’∀’)。。。
🍄🍂🍂🍂🍄🍄🍄🍄🍂🍂🍂🍄🍂🍄🍄🍄🍄🍂🍂🍂🍄🍂🍄🍄🍄
無事に18周年を迎えさせていただきましたこと、心より感謝いたします。
19年、20年と周年を迎えさせていただけますよう、今後も努めてまいります。
誠にありがとうございました。
![筆文字 花(感謝ハガキ).nのイラスト素材 [2320062] - PIXTA](https://t.pimg.jp/002/320/062/1/2320062.jpg)


Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2020-10-23 14:43
先日、社内表彰がありましたので、ご報告させていただきます😊
「デイリハ・ステーション福田」で「理学療法士」として
本業の機能訓練をしながら、レクリエーション(落語/TV放映)でも
利用者様を「笑い」という施術で元気にしているT職員。。
5年勤続の表彰を受けました😊
🍄🍄🎃🍄🍄。。🍁🍄。🍄🌰🍄🎃🍂🍄🍄。🍁🍄🍄🍄。。🎃🌰🍄🍄



🍄🍄🍄。。🍄🍄。。🍄🍄🎃。。🍄🍄🍄🌰。🍄🍄🍄🍂。🎃🍄
利用者様の動作能力回復のために、日々奮闘しているT職員!!
「なんて一生懸命な人なんだろう!!」
思わず「熱男ーっ!!」と叫びたくなります😊
今後の活躍に目が離せません💦

🍄🍄🍄
Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2020-10-21 13:36
利用者様のお誕生日に、プレゼントと一緒にお渡ししている
カードを、8月よりリニューアルいたしました😍


ささやかですが、今年もお誕生日をお祝いできますこと、
無事、この日を迎えることができましたこと、嬉しく思います😍
これからも、利用者様の心身の拠り所となりますよう
努めてまいります☺
![フリーイラスト] どんぐりの音楽隊 - パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集](https://publicdomainq.net/images/201909/25s/publicdomainq-0038598htv.jpg)

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田Ⅱ | 2020-09-26 14:39
令和2年8月「デイリハ・ステーション福田」を開設致しました。


玄関からホールへ続く廊下は、お世話になった事業者様より
頂いたお祝いのお花で、華やいでいます。
誠にありがとうございます。



「教会を思わせる佇まい」と「木のぬくもり」で、心が和みます。
エレベーターで移動した2階は。。。


![挨拶する猫のイラストのイラスト素材 [31066278] - PIXTA](https://t.pimg.jp/031/066/278/1/31066278.jpg)
新しい物療機器も仲間入りした「リハビリ室」です。
壁いっぱいの大きな窓から海を眺めながらの運動は、
「気持ち良かぁ~😍」皆様の声々が。。。😊

![母の日 花束 カード イラスト素材 [ 5493762 ] - フォトライブラリー photolibrary](https://www.photolibrary.jp/mhd1/img577/450-20180309131554325363.jpg)

利用者様お一人お一人の身体レベルに応じて負荷・回数が入力されたカードを
使って、訓練します。

利用者様の心身に働きかけて、すこやかな毎日を過ごせますよう、
その他のリハビリ機器や、癒し効果もあるリラクゼーション機器も設置しています。

今日も「エルゴ(自転車こぎ⁈)」またがって、訓練されている方は、
御年、101歳のN様です!力強く、ペダルを漕いでおられます!

こちらは、『北投石盤癒(足温浴)』です。
コントローラーで80℃~95℃の温度で管理された「人工北投石」
(玉川温泉”湯の花”から形成された石)が敷き詰められています。
15~20分程度、足元からぽっかぽかになります。
冷え性・むくみ対策や細胞の活性化に効果があるそうです。
おおはま画伯のM様より贈られた(2階のギャラリー⁈)りっぱな画も、
ホールを華やかに彩っています。

利用者様の「心身の拠り所」となりますよう。。。
「デイリハ・ステーション福田」を楽しみに来ていただけるよう。。。
これからも職員、心合わせて努めてまいります!