ブログ記事一覧

9月の雑記を紹介したいと思います。 デイサービス。

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2024-09-24 20:07

 皆様、こんにちは

 中秋の名月も過ぎ去り、秋分の日を迎えましたね。月見団子月見酒と共に、満月を眺めましたでしょうか?

長崎では天候に恵まれましたので、一度は眺めた方も多いのではないかと思います。

 先日秋分の日が終わりましたが、急に夜が涼しくなってきましたね。夜中の気温は23℃ほどクーラーを付けずとも、快適に過ごせるようになってきました。暑さ寒さ彼岸までと言いますが、ここまで、劇的に変わるものとは思いませんでした( ゚Д゚) 

 さて今回は、9月のデイサービスのホールの事を雑多に紹介します。

 この機械はウォータベッドといい、中に水が入っており、下から水流が噴き出し全身をほぐしてくれます。

 物理療法の中でも、伊勢一番の人気な機会となっており、いつも予約がいっぱいになってしまいます。

  (このウォータベッド1台と言わず5台くらい欲しいのですが、水を循環させるために水道と繋がなくてはならず、水の重量の入っているため数百キロと重い為、中々増やすことが出来ません( ノД`)シクシク…)

 写真左から、マッサージチェアメドマー(空気圧にて足をマッサージしてくれます。)・干渉波(電気の力で筋肉をほぐします、イメージは電気風呂が近いかも)

 どれもこれも気持ちが良いので、寝てしまう人もいます。

  

 機械だけで無く、人の手によるマッサージを行うこともあります。

 マッサージチェアでは揉んでくれないところも、人の手ならばっちり届きます。

  (こちらは足を揉み解し中)

  (物理療法の前で今か今かと順番待ち中会話も弾みます。)

 

 少し小さいですが、顔の絵がプリントに写っているのが見えますでしょうか?

 こちらはお食事前に行う、口腔体操となっています。

 頬っぺたをムニムニと動かし、誤嚥なく美味しい昼食を食べるのだ~

 

  (こちらも上記のプリントを裏返した姿、

五十音が書いており、皆で発声していきます。パタカラ体操のようなものですね。)

 食事も終わり、消化も進み眠たくなる13時半から14時頃に15分ほどの眠気覚ましのTV運動を行っています。

  (腹ごなしに丁度いい軽い体操となっています。歌に合わせてゆっくりと動いていきましょう。)

  (昼食後は眠くなるのが世の定め、しかし寝すぎてしまうと夜眠れなくなる、なればこと眠気覚ましの体操が丁度良い?

 さて9月のブログの更新はこれが最後になります。涼しくなるのは良いのですが、昼夜の寒暖差が大きくなっており、昼熱く夜涼しくと、体調を崩しやすいです。 寝る時に一枚羽織ると良いかもしれませんね。

 それでは10月にお会いしましょう。