Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2020-05-06 14:58
最近暑い日が続いてますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日は、先月おやつレクで皆様とお好み焼きを作った様子を載せていきたいと思います。

↑ A様と一緒にお好み焼きの生地を作っています。
A様は「なんばすればよかと?」と作っているときに聞いてこられ
粉をふるったり混ぜ合わせるの手伝っていただきました。

↑ K様達も加わりお好み焼きをひっくり返したり、焼きあがったものに盛りつけをしていただけました。

↑ こうして完成したのがこちらのお好み焼きです。
皆様、熱くておいしいとおやつ🍴🍰を堪能していただけました。
今の時期なかなか外出することも難しい状態ですが皆様に少しでも
楽しんでいただけるようにスタッフ一同これからも頑張っていきたいと思います。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2020-01-30 15:48
今月はイオンタウン長与の中にある百菜 旬というお店に外食に行きました(≧▽≦)♡
このお店、調べてみたらどうやら庄屋のグループのようですね。
職員から庄屋と雰囲気が似ているとの声がありましたが、フムフム納得です。-`ω-)

料理が来る前のこの表情.。oO

からの料理がきてのこの表情(∩´∀`)∩
おいしそうな料理を目の前にすると思わず笑みがこぼれますよね♥
わかります♥♥
ではでは早速いただきましょう(*’ω’)v





皆さんおいしそうに召し上がっていますね(。-∀-)
ちなみに今回の一番人気メニューは和風ステーキ定食でした★
お肉が柔らかくて美味しかったと好評だったようです(*^-^*)
食後は同じ敷地内にあるマックスバリュ長与店へ ⤴⤴
いつもと違うお店での買い物でしたが皆さん楽しまれていました♪
広い店内をいつもよりたくさん歩いて、いいリハビリになりましたね(੭ु`・ω・)੭ु⁾⁾
来月はどこへ行くのでしょうか?
皆さん楽しみにしていてください♡(⋈◍>◡<◍)。♡
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2020-01-27 14:06
先日毎年恒例の初詣に行ってきました(*^▽^*)
その時の様子をお伝えします。
伊勢の杜は伊勢宮神社の敷地内にある為
初詣もすぐに行くことが出来て皆さん喜ばれています。

御参りのあとはお守りなども購入されていました。
皆さん何をお願いされたのでしょうか。
ちなみに私は厄除けと家族の健康祈願をしましたよ☆ミ

皆さんとても良い顔で写っていらっしゃいますね(*^^)v
今年も皆様にとって素晴らしい一年となりますように♪
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2019-09-02 15:24
デイサービス・ステーション伊勢の杜もおかげさまで
今年の7月で
14周年 を迎えました!!
日頃の感謝をお伝えしたく
先日周年祭を開催しました☝
今日はその一部を御紹介したいと思います(#^.^#)

まずは管理者より挨拶(^^)/
その後はいよいよ皆さんお待ちかねの新国舞踊・冨士川流の皆様による
出し物です!!
①祝舞-鶴亀

②浪花恋しぐれ

③風雪流れ旅

④あやめ情話
⑤湯島の白梅

⑥岸壁の母

⑦京都二寧坂

どの出し物も素晴らしく、利用者の皆さんも集中して見ていらっしゃいました。

⑧炭鉱節

最後に全員で炭坑節を踊って下さいましたヽ(^o^)丿


もってこーいのアンコールにも笑顔で対応して下さいましたよ♬
冨士川流のみなさん本当にありがとうございました☆
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2019-07-31 14:34
さあ、前半戦に引続き
先日の運動会の様子をお送りしていきたいと思います(*^^)v
続いての競技は玉入れです〇〇
ルールは皆さん知ってのとおり、かごめがけて手元のボールを投げ入れるだけ!
ではスタート!!



おおお!!
皆さん白熱していますよ!!

皆で入れた玉の数!
凄すぎませんか!?笑
職員も予想をはるかに超える量の玉を数えるのが大変そうでした(^_^;)
続いては輪っかリレー/〇
皆で輪になって座り、
手に持った棒で輪っかを引っ掛けて隣の人に渡していくゲームです(^O^)/◯
こんな感じで渡していきますよ(*^^)v

皆さん苦戦するかと思いきや意外にも上手にどんどん渡していっていました◎
さすが普段杖を使ってらっしゃる方が多いだけに
皆さん棒の使い方がお上手でした(^_^)/
ラストは車椅子リレー!!
文字通り車椅子でのリレーです(●^o^●)
ここまでの戦績は五分五分Φ
このゲームの結果で勝敗が決まります!


皆さんも興味津々で見守ります◎◔◎
では、最終レース、スタート!





速い速い!
皆さん躍動感がありますね!!
乗っている職員はちょっと怖そう!?






こちらも負けじと車椅子を走らせています!
さあ、勝利はどちらの手に!?
・・・・・・・・・・・・


ゴーーーーール!!!!
黄組の勝利です!!
青組と大差をつけての勝利となりました!
負けた青組のアンカーは↓↓

自暴自棄になったのか乗る役と押す役をチェンジ☚☛
我らが係長を乗せてのゴールとなりました(^^)/



最後は全員で大阪すずめを踊って閉会式☺
皆さん本当にお疲れ様でした!!
来年以降も恒例行事になる・・・かも!?