Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2023-05-24 16:04
皆さん!こんにちは!😍😍😍😍
今日は5月17日に行われた外レクAについてご紹介します!(※写真時はマスクを外してます)
伊勢の杜に特定施設では外レクがA・B・Cに分かれており、
外レクAでは比較的歩ける方や、遠出が大丈夫な方が行かれる外レクになっております!😃😃
コロナウイルスが落ち着いた事もあり、久しぶりの外出となりました!😁😁😁😁
今月の外出場所は長崎の出島にある長崎港と鍋冠山展望台になりました!!
まず、出島にある長崎港でお昼ご飯となりました!😍😍
当日は良い天気で風が気持ち良くて外出日和となりました!!!😋😋😋
当日はこんな感じでした!
海がきれいで船もたくさん止まってました💛空も青空で気持ち良かったです!!😁😁😁


お昼は、長崎港の海鮮料理屋さんにしました!メニューもたくさんあって迷いますね~!!😂😂😂😂
どのメニューも美味しそうに見えてしまいます!!皆さんはどんな料理を頼んだのでしょうかね~??🤣🤣🤣🤣
さあいよいよ皆さんが頼まれたご飯が沢山出てきましたよ~!!😍😍😍😍





いや~!どれも美味しそうですね~💛💛💛😍😍😍
お寿司もお刺身も唐揚げもサーモンも……💛今すぐ食べたいですね~!!
利用者様の元に来まして皆さんすぐに食べたそうですね~!!


良い顔されてますね~!!
それではみなさん頂きましょうかね~!🤗🤗🤗🤗


皆さんの食べている所も撮らせて頂きました!!!😄😄😄😄
皆さん美味しそうに召し上がっておられましたよ~!
滅多に食べられない物ばかりなので沢山食べられておりました~!!


仲良し2ショット写真ですね~!!😄😄😄😄
お寿司もあっという間に完食されてますね~!!!😋😋😋
さぞかし美味しかったんでしょうね~!!🤩🤩🤩
いい顔されてます!!💛

こちらの利用者様はビールも頼まれたみたいですね~!!😁😁😁
刺身定食とビール合いそうですね~!!
ビールが美味しそうに見えます💛💛

お話しながらご飯食べて良いですね~!!
隣の方が何を食べているのか聞いているのでしょうか……??( ´∀` )
さあ!皆さんお腹いっぱいになったようですね~!!
沢山の方々が「美味しかった!」との声が聞けて職員も嬉しい限りです!!!😁😁😁😁
そして!お腹も満たされた後は、「鍋冠山展望台」に行ってきました!!
長崎市の出雲にある展望台です!展望台からは、長崎市街や長崎港が一望できる展望台となっているようです!!
稲佐山の約半分の場所に頂上かあり、車でドライブしながら登れます!!
それでは、展望台の眺めご覧いただきましょう!!🤩🤩🤩🤩


どうでしょうか!!この美しい景色は!!💛💛美しすぎます!!
天気も良かった為に遠くの山までハッキリ見る事が出来ました!!😍😍😍😍😍
女神大橋も見えて綺麗ですね~💛💛さすが長崎は三大夜景の一つですからね~!!😁
夜はもっときれいでしょうね!!
今度は夜も行ってみたいものです!利用者の方から「きれいかね~!」と沢山の声が聞かれました!





皆さん良い顔されていますね~!!素敵な笑顔ですね😊😊😊😊

ベンチに座ってくつろぎながら外の景色を眺めているのもいい感じですね💛
ゆっくりとした時間を過ごされてて羨ましい限りです!!

さあ!今回は外レクについてご紹介しました!!
久々の外出で利用者の方々の沢山の笑顔が見れて大成功となりました!😍😍😍
職員もそれが一番良かったと思いました!!
今後も外レクは続きますのでまた来月どこに行くのか楽しみですね~!!!🤗🤗🤗🤗
それではまたの更新をお楽しみに!!🤗🤗🤗
≪Love,Trust,and Happiness≫
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2023-05-22 21:26
こんにちは~!
今回は、外レクCとしてお昼に出前をとった時の様子をお伝えします!
※写真撮影時のみマスクを外させていただいている場面があります。

↑この日は外へのお出かけが難しい入居者様などを対象に
お昼ごはんに出前を取る「外レクC」の日です!
今回は「吉宗」様から出前を取りました(#^^#)

↑H・I様です!今回は「刺身定食」を注文しました!

↑H・I様「お刺身が美味しいですね~」

↑H・I様「新鮮で、こりこりした食感で美味しいです!」
本当に!美味しそうですね~~(><)

↑こちらは3Fの様子。M・Y様は「唐揚げ」を頼まれました!

↑M・Y様「一回食べて見たかったとよ!」

↑F・K様は「角煮」を頼まれました!

↑F・K様「ここの角煮が美味しくて、いつも頼んでます」

↑M・H様は「吉宗」名物の「茶碗蒸し」を注文されました!

↑M・H様「ここの茶碗蒸しは柔らかくて美味しいわね」
物を噛んだり飲み込んだりすることが難しい方には職員の方で
実をくずしたりして対応しました。
皆さん、注文されたものをとても美味しそうに召し上がられていましたよ!(*´艸`*)
外出が難しい方には気分転換も兼ねて月に一度外レクCとして
出前を取っています。皆さん毎回楽しみにされています!
外レクCの様子を、今後もご紹介できたらと思います!
それでは……
≪Love,Trust,and Happiness≫
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2023-05-19 19:25
こんにちは~!
今回は、ある日の機能訓練の様子をお伝えしたいと思います!
※写真撮影時のみマスクを外させていただいている場面があります。

↑可能な限り距離を取り、機能訓練士の指示に合わせて体を動かしていきます!
皆さん揃っての体操の時間を楽しみにされている方もたくさんいらっしゃいます!(*´艸`*)
T・U様「この時間が一番楽しみなんだ(#^^#)」

↑H・T様「運動の時間のあるって、よかね(#^^#)」

↑M・H様「お部屋にいることが多いからね、体操しなくちゃ」
Y・H様「一緒に頑張りましょう(#^^#)」


↑両手を結んで開いて、手のひらの運動です!
H・I様「グー、パー、グー、パー……」


↑T・I様「体操、頑張ります!!!」
T・I様、大きく両腕を動かされていますね(#^^#)


↑K・W様「腕を伸ばして引っ込めて……」
K・W様も両腕の運動に励んでおられていました!!(*´艸`*)
みなさん、手足を大きく動かされ、楽しく体操に励んでおられていましたよ!(#^^#)
屋内で過ごしている時間が多いとどうしても運動不足になりがちです。
機能訓練士と連携しながら、入居者の皆さんの体力維持に
努めて参ります。
それでは……
≪Love,Trust,and Happiness≫
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2023-05-09 19:47
こんにちは~!
今回は、先日お誕生日を迎えられた入居者様についてお伝えしたいと思います!
※写真撮影時のみマスクを外させていただいている場面があります。

↑令和5年5月5日、5が並んだこの日にお誕生日を迎えられたのは
K・M様です!この日98歳のお誕生日を迎えられました!
職員よりお祝いの色紙の贈呈です!

↑K・M様「お祝いしていただてありがとうございます!」

↑続いて、お誕生日プレゼントの贈呈です!
パンダの絵柄のかわいいハンカチです!

↑K・M様「あら、かわいらしかね、うれしか(#^^#)」


↑プレゼントの贈呈の後は
皆さんでお誕生日のケーキをいただきましたよ!(*´艸`*)

↑H・S様「ケーキの美味しか(#^^#)」

↑T・U様「そうかあ、98歳か!めでたいなあ!」

↑K・M様、美味しそうに召し上がられています!!

↑K・M様「美味しかねぇ~~~(#^^#)」


↑ご家族様からも花束のプレゼントがありました!
お部屋で記念撮影です!
K・M様「みんなにお祝いしてもろうて嬉しか!ありがとうね!!」
ここでK・M様のご紹介を!
K・M様は大正14年5月5日生まれ。
お菓子が大好きで、ご家族様が差し入れされたおせんべいのほか
この日のお誕生日ケーキも本当に美味しそうに召し上がれていました!!
K・M様、お誕生日おめでとうございました!
来年もまたお祝いしましょうね!!!
それでは……
≪Love,Trust,and Happiness≫
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2023-04-22 20:22
こんにちは~!
今回は、ある日のおやつと機能訓練の様子をお伝えしたいと思います!
※写真撮影時のみマスクを外させていただいている場面があります。


↑この日のおやつはゼリーでした!
気温が上がってきているこの頃、涼やかで美味しそうです!(#^^#)

↑H・Y様「ひんやりして美味しいわ(*´艸`*)」

↑J・M様「中に入ってるのはみかんかな、おしゃれでいいね」

↑S・H様は大きく口を開けて召し上がれていました!
S・H様「おいしか!!」



↑おやつの後は集団での機能訓練!
マスク着用、可能な限り距離を取って参加しました。
指導員の声掛けにそって体を動かしていきます!
H・T様「肩をすくめて……すとーん、と」

↑T・U様「腕を回して、肩慣らししなきゃ!!」

↑K・M様「右手がグーで、左手伸ばしてパー出して……」

↑H・S様「指の体操、楽しかね」
おやつの後の機能訓練は皆さま楽しみにされています。
この日もめいっぱい身体を動かして楽しんで体操に
励んでおられました。
機能訓練の様子については、今後もお伝えしていきたいと思います!
それでは……
≪Love,Trust,and Happiness≫