Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-12-31 10:10
みなさん、2017年を迎えるまで残すところ14時間となりました
もちつきも終わり、伊勢の杜は新年を迎える準備が出来ましたよ


これは、利用者様にこねこねして頂いた鏡餅です

受付や神棚に、綺麗に飾らせて頂いています
そして、来年の干支はご存知でしょうか~?

そうです、『酉年』ですね
これは、職員が作ったものです
このニワトリさんたちがどうなるかは、来年の飾りつけの模様で
お楽しみください
最後に、我々職員全員より利用者様はじめブログを御覧頂いている
すべての方々へ、この言葉を送ります

なお、年内の営業は12/29を以って終了しましたが、年始は1/4より
営業を開始しますので、よろしくお願い致します
来年も、みなさんにとって虹色のように明るく楽しい日々が過ごせる
ことを祈りながら、今年最後のブログを終了したいと思います

『みなさん、よいお年を!』
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-12-31 09:52
さてさて、もちつきが無事に終了したあとはこの方々の出番です


『伊勢の杜名物、お餅こねこね隊』の登場です







これは、鏡餅様に使うみたいですね

総監督のY職員も出来栄えをしっかりとチェックします



そして、私たちが食するあんこ入りもちが完成しましたよ
このあと、おいしく頂いちゃいましたよ
こうして、利用者のみなさんの御協力のおかげでもちつきは無事完了
することが出来ました
あとは、2017年を待つだけです
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-12-31 09:31
いよいよ、2016最後の日となりましたね
今年最後を飾る話題は、こちらの話題です


利用者様が、今か今かと寒い駐車場の中で待ち構えております

お待たせいたしました~


大きいうすの中には、たくさんのもち米が投入されましたよ~
それではまいりましょう、『もちつきショー』開演です







さぁ、どんどんもちが完成しているではありませんか
しかし、もちつきをやるにも事前準備は欠かせません

厨房内でもち米を炊いたり!

炊きあがったもち米を運んだり!

さらに、終わった後はお湯でしっかりと洗い取らなければなりません
さぁ、もちつきが終わった後は利用者様にとあることをお願いしましたよ
続きは、この後お届けしますね
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-12-30 21:22
ここまでは、クリスマス会を存分にお楽しみ頂けましたでしょうか~?
それでは、最後は利用者のみなさんにサンタさんに変身して頂きながら
この話題を終えたいと思います










後ろ姿も、素敵ですね
あっ、忘れてましたがクリスマス会の前にはケーキを御馳走になりました

みなさん思わず


この笑顔です
というわけで、今年のクリスマス会いかがでしたか~??
ボランティアの皆さんはもちろん、職員の体や頭を使ったクイズ大会も
大いに盛り上がり大成功しました
また来年も、みなさんに楽しんで頂けるような内容にしますので、また
ぜひ御参加頂けると幸いです
最後まで読んで頂き、ありがとうございました
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-12-30 21:10
ここまでは、ボランティアのみなさんの素敵な出し物を御覧頂きましたが、
いかがでしたか~??
ボランティアの皆さんの出し物の後は、職員主催でこんなことをやって
みました


先程、カメラ目線で決めてきたI職員が司会を務める『クイズ大会』を行ない
ましたよ
しかし、出題される問題は司会のI職員しかわかりません
それでは、どんな問題が出題されたかを御覧下さい
第1問 漢字をどれだけ多く書けるか・・・?



あるテーマに関する漢字をいくつ知っているかを争うクイズです
この時のテーマは『魚』へんと『木』へんの漢字でした
第2問 手旗信号対決


2名の職員対抗戦です。手元には赤と白の旗があります
司会が指示した様に旗を上げ下げするというクイズでした
第3問 コーラ早飲み対決


手元には、500mlのコーラがあります
これを、どっちが早く飲めるかを対戦するクイズでした
第4問 腕相撲対決


見てお分かりの通り、どちらが腕相撲が強いかを争う対決です
上の写真は、利用者様と職員のスペシャル対決でした

こちらは、S職員(左)とY主任(右)の対決です
ここまではS職員が優勢だったのですが・・・

最後は、Y主任の逆転勝利で幕を閉じました
そして、ラストは・・・

I職員の手元には、職員の人数分のシュークリームが入ってます
しかし、その中の1つには・・・

大量のわさびが仕組まれているのです・・・

一斉に職員がシュークリームを口にします
わさび入りシュークリームを食べたのは、この方々でした

急にわさびが効き、顔色が悪くなったY職員

わさびと共に、吐き気に襲われるU職員

わさびが入ってても、意外と冷静なM職員の3名です
というわけで、クイズ大会はこれにて閉幕となりました
クリスマス会の話題は以上となりますが、この後はみなさんにサンタさんに
なって頂いた写真がございますので、そちらを御紹介しようと思います
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。