Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-12-30 20:27
それでは、2日目にお越し頂いた方々に登場して頂きましょう


譜面台を片手に大勢の方々が登場しました
この方々の正体はというと・・・

オカリナグループである『エーデルワイス』のみなさんです


オカリナだけではありません。歌もあれば

踊りもありの、豪華な出し物を披露して頂きましたよ~




みなさん、いかがでしたか~??
クリスマス会は、ボランティアの皆さんだけではございません
この後は、職員によるとあるイベントを御用意致しましたよ
この続きは、の・ち・ほ・ど
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-12-30 17:08
さぁ、いよいよ本番開始です


まずは、Y主任による開会の御挨拶でスタートです
それでは、ボランティアの皆さんに登場して頂きましょう



初日は、長崎音楽ボランティア協会より尺八の演奏やソプラノ独唱の
方々にお越し頂きましたよ

この日は、歌謡曲を中心に懐かしの名曲で盛り上げて頂きましたよ





思わず、みなさんで大合唱です

あまりにも甘い歌声に~


思わず、うっとりです


更には、マイクを持ち出す方まで~


みなさん、楽しんで頂けましたか~??
また来年も、みなさんに素敵な歌声を届けて下さいね
この後は、2日目の様子を御覧頂きたいと思います
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-12-30 16:12
続きましては、今年最後のドライブツアーへと御案内いたしますよ
今年最後にお出かけした場所はコチラです



みなさん、新鮮なお野菜やお魚などが籠に入ってるではありませんか?
ここは、以前お邪魔した『がんばランド』なのです




みなさん、思いのままお買い物をすすめてレジでお支払いです


ここは、お花の種類も豊富なんですよ~
そして、今回はがんばランドの他にもこんな場所へお出掛けしちゃいましたよ

その場所とは・・・

『パンパカパ~ン』というパン屋さんです

駐車場の猫は、あくびをしながら~

パンを爆買い覗いている~
っていう感じですね
今年最後のドライブツアーは、N様のパン爆買いをもって幕を閉じました
来年も、楽しいドライブ企画を考えてまいりますので、ぜひ参加して頂けると
幸いです
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-12-30 15:51
みなさん、こんにちは~
2016年も残すところあと『2日』となりましたね~
ここからは、今年まだお届けしていない話題をノンストップで
お届けしようと思いますので、最後までお楽しみに
最初の話題は、今年最後の外食Dayです
今回は矢上にある『庄屋』へお出掛けしましたよ~

今回の人気メニューその1、天ぷら刺身御膳

今回の人気メニューその2、かつ重膳
みなさん、思いのままにお味を楽しまれていましたよ






おっと、S職員の元には大きなお鍋が登場です
すると・・

「わぁ、これが庄屋の宝石箱やぁ~
」
お隣の方は見向きもしないという悲しい結末でした・・・
今回も、みなさんに楽しんで頂きながら外食Dayは幕を閉じました
また、来年もみなさんに満足して頂ける場所を探してまいりますので、
お楽しみに~
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-12-12 18:34
さて、ここまではホール内の飾りつけをお届けしましたが、ここからは
クリスマスには無くてはならないあの飾りつけです

そうです、『クリスマスツリー』




今年より、クリスマスツリーをリニューアルしました
今まで緑色の枝だったのが、白に変身です
そして、みなさんと飾り付けして完成したのがコチラです

ここにLEDランプが付くので、さらに美しくなったことでしょう
というわけで、あとは伊勢の杜にも楽しいクリスマスがやって
来ることでしょう~
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。