ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜

以前のブログはこちら

平成28年7月25日(月) 梅雨明けに最も相応しい場所での外食♪{その1} (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-07-25 18:59

 みなさん、こんにちは~

 

 ちょうど1週間前に、梅雨明けが発表されました

 いよいよ夏本番です

 

 そんな時期にピッタリの場所へ外食に行ってきましたよ

 ここでは、主に風景を中心に御覧頂こうと思います

 

 1469358938006

 1469358931123

 これは車内から職員が撮った写真です

 両側には、真っ青な海が広がりますよ

 

 DSCN4120

 1469358894353

 みなさん、これらの写真を見てどこだか分かりますか~??

 正解は・・・

 

 DSCN4125

 ジャーン、やすらぎ伊王島でした

 

 1469358871716

 DSCN4124

 洋風漂う建物に、たくさんの観光客の方々が週末になると訪れるん

ですよ宿泊目的が多いですね

 

 さて、この後は利用者様のお食事の様子とおまけをお届けしますね

 

 

 ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は

 『伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い』

 をモットーに運営しております。

平成28年7月25日(月) 伊勢の杜『祝』11周年記念{サプライズ} (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-07-25 18:41

 さて、11周年祭はまだまだ終わりませんよ

 

 DSCN4045

 突如ステージ(畳)の上には、大きなスクリーンの登場です

 実は・・・

 

 DSCN4046

 DSCN4048

 DSCN4049

 昨年後半から今年の前半にかけての、利用者様の活躍ぶりを動画に

まとめてみなさんに見て頂きましたよ

 

 DSCN4044

 DSCN4087

 ☆みなさん、楽しんで頂けましたか~??

 

 そんなこんなで、話題満載の11周年記念祭もこれにてお開きとなりました

 

 みなさん、これからも伊勢の杜を御愛顧よろしくお願い致します

 

 

 ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は

 『伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い』

 をモットーに運営しております。

平成28年7月25日(月) 伊勢の杜『祝』11周年記念{2日目} (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-07-25 18:31

 みなさん、引き続きお届けしようと思います

 

 続いては、2日目のボオランティアのみなさんの登場です

 DSCN4064

 2日目にお越し頂いたのは、日本舞踊『蓮千会』のみなさんです

 まず初めに、11周年のお祝いとなる踊りを披露して頂きました

 

 DSCN4067

 DSCN4085

 

 DSCN4088

 DSCN4095

 そして、次々と色んな踊りを披露して頂きました

 

 DSCN4090

 

 DSCN4077

 DSCN4078

 みなさん、大感激です

 

 DSCN4059

 今回も、代表のT様に解説をして頂きました

 

 DSCN4099

 DSCN4104

 DSCN4103

 もちろん、踊りも一流です

 

 DSCN4105

 DSCN4106

 DSCN4108

 最後は、メンバー全員で華麗な踊りを披露して頂き幕を閉じました

 

 蓮千会の皆さん、貴重な時間を本当にありがとうございました

 

 ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は

 『伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い』

 をモットーに運営しております。

 

平成28年7月25日(月) 伊勢の杜『祝』11周年記念{初日} (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-07-25 17:50

 それでは早速、ボランティアの皆さんをお呼びしましょう

 DSCN4009

 初日にお呼びしたのは、長崎大学のアカペラサークル『はもねぴあ』の

みなさんです

 

 DSCN4010

 DSCN4027

 この日は、歌謡曲を中心に3曲披露して頂きましたよ

 

 DSCN4022

 DSCN4028

 みなさん、歌にすっかり夢中になっております

 

 DSCN4023

 DSCN4011

 ところが、みなさんまだまだ聞き足りなかったようで『アンコール』の声が

上がってきたのでした

 

 DSCN4025

 これには、メンバーのみなさんも大慌てさぁ、どうする?

 

 DSCN4031

 DSCN4029

 DSCN4030

 といわけで、アンコールは利用者様のお席に出張して利用者のみなさん

にも一緒にハモって頂いたのでした

 

 DSCN4041

 DSCN4039

 DSCN4033

 DSCN4036

 DSCN4035

 いかがでしたか~??利用者のみなさんからすると、孫にあたる年代の

メンバーの方々ですみなさん、大学生からパワーをたくさん頂いちゃい

ましたか~??

 今回はとても大好評だったので、機会があればまたお呼び出来ればと

思いましたこの後は、2日目の模様をお届けしようと思います

 

 ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は

 『伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い』

 をモットーに運営しております。

平成28年7月25日(月) 伊勢の杜『祝』11周年記念{序章} (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-07-25 17:34

 みなさん、こんにちは~

 

 いよいよ、待ちに待った夏休みが始まりましたね~

 1年で1番思い出が残るこの季節を、存分に楽しんでいきましょう

 

 さて、本日もたくさん話題をお届けしようと思います

 

 最初の話題は、先週実施した11周年記念祭の模様です

 DSCN4008

 DSCN4007

 まず初めに、実行委員長のS職員より利用者のみなさんへ御挨拶をさせて

頂きました

 

 本題に入る前に、この期間に出されたお食事を御紹介したいと思います。

 

 (初日)

 DSCN4002

 ☆天ぷらに茶碗蒸しにお刺身と、まるで懐石料理みたいでした

 

 (2日目)

 DSCN4055

 チャーハンにとんかつとナポリタンといった洋風料理でした

 2日間とも、おいしく頂きましたごちそうさまでした

 

 DSCN4091

 DSCN4084

 DSCN4079

 さぁ、いよいよボランティアのみなさんによる出し物が始まりますよ~

 みなさん、ワクワクドキドキが止まりません

 この模様は、この後お届けしたいと思います

 

 ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は

 『伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い』

 をモットーに運営しております。