Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-07-18 18:26
さてさて、先程の準備編見て頂けましたでしょうか??
ここからは、みなさんの丹精込めた七夕飾りを、思う存分
御覧下さい





そして、笹の葉はこのようになりましたよ~

願い事も、みなさん様々です



また、入口の大きな木もこうなりました
(BEFORE)

(AFTER)

☆紫陽花が役目を終え、あさがおが登場です
また、織姫様と彦星様も来てくれそうな星たちが輝かせてくれています
いよいよ伊勢の杜も梅雨が明け、夏本番へと向かっています
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
『伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い』
をモットーに運営していおります。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-07-18 18:03
みなさん、いかがお過ごしでしょうか??
7月7日は、みなさん御存知の通り『七夕』ですね!?
伊勢の杜でも、みなさんで七夕の準備を行いましたよ








T様が唯一カメラ目線が合ってしましましたが、みなさん手先が器用
ですね~

『みんな、頑張れ頑張れ!!』と、みんなを応援する監督?のH様と
コーチのY様
みなさんの頑張りもあって、素晴らしいのが完成しましたよ
このあと、御紹介しますね
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-07-18 17:48
みなさん、こんにちは~
いよいよ、梅雨も明け夏休みが始まろうとしております
特に、海やプールなど水の事故が年々増えておりますので、
お出掛けの際は十分に御注意下さいね
さて、本日の話題は先日に人気の場所へお食事をしに
行った話題です

このお料理を見て、どこか分かりますか??正解は・・・
『市むら』でした~
もう、数えきれないほどお邪魔している大人気の和食レストランです
今回も、みなさん思うままに楽しまれていますよ








皆さんの笑顔が溢れかえっていますね~
お食事が終わった後は、お店の前の川沿いをお散歩してみました



それでは最後に、S職員が銅像化した写真を見て頂きながら締めたいと
思います

ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
『伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い』
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-06-28 20:47
毎月恒例となった、ホール内の飾りを今回も御紹介したいと
思います
テーマはもちろん『梅雨』
です!
まずは、手作業の様子を御覧下さい





みなさん、着々と完成に近づいていますね~
みなさんのお陰で、ホール内はこのように変身しちゃいましたよ~
(BEFORE)

(AFTER)

風車にツバメが登場した5月とは打って変わって、伊勢の杜にも雨が降って
きております

そして、紫陽花がたくさんの雨を吸い込んでくれています


そして、窓際には蓮の花が顔を出しているではありませんか



安心してください、濡れてませんよ


そして、ホール内のあちこちにカエルさんが登場です

雨が降りっぱなしと思ったら大間違いですよ
太陽が顔を出し、虹が出ているではありませんか

S様、思わず虹とピースです
いかがでしたか~??最後に一言・・・
「あああ~、伊勢の杜は~、今日も~、雨だった~
」
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
『伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い』
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-06-28 19:40
ではでは、よもぎ会のみなさんの様子を引き続きお楽しみ下さい

大トリは、お侍さんの登場です




見事な、お侍舞踊を披露して頂きましたよ
そして、最後にはみなさんとの触れ合いタイムです




今回も、みなさんに感動の爪痕を残して御一行様は伊勢の杜を後に
しました
また、数か月後にお呼び出来ればいいなと思います
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
『伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い』
をモットーに運営しております。