ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜

以前のブログはこちら

H31.4.20(土)ピクニック第一弾  ~稲佐山~  (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2019-04-20 13:42

先月の話なんですが、稲佐山にピクニックに出掛けました(^^♪

 

晴天だったのですが、風がまだ冷たくて寒かったです(+o+)

 

まだ、春休みだったのでこども達もたくさんいて、賑やかでしたよ☆☆

 

皆さん、待ち待ったお弁当は今回は菜のみやのお弁当でしたよ☺

美味しかったので、みなさんすぐに召し上がられました(>_<)

この通り、みなさんのお弁当はきれいに(*^^)v

 

少し寒かったので、早めに車に乗りました(゜.゜) 

またどこか出かけましょうね!!!

次の第二弾をお楽しみに~♪♪♪♪ 

 

 

H31.4.13( 土) i+Land nagasaki うららかに外食 (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2019-04-13 17:12

こんにちは~

伊勢の杜神宮の桜も咲きおわり、葉桜になってきました。

先日、うららかに外食に行ってきました(^^♪

お任せコースだったのですが、刺身をメインに茶碗蒸しなどの定食を召し上がりました。

刺身も新鮮で美味しかったです。

今回は、ピースサインの二人の写真で終わりにします。

またの更新をお楽しみされてください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外レクA(特定施設)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2019-03-26 00:47

こんにちは~

先日は、外レクAがありました!その時の様子の載せたいと思います。

↑今回の外レクAは 「ふくの湯」内にあるバイキング「自然食ビュッフェ 風の更紗」にやってきました!

↑開店前だったので、ふくの湯内で少し待機中です(*^▽^*)

おなかを空かせてバイキングに向かいましょうね^^

美味しさになりますよ( *´艸`)

↑T職員がUFOキャッチャーカエルのぬいぐるみを取ってきました!

H様がそれをとても気に入りT職員がプレゼントしておりました^^

H様「うれしい!一生大事にするよ」と大変喜んでいました~( *´艸`)よかったですねぇ

そうしている間に、開店の時間になりました!さっそく食べに行きましょう!

↑さすがバイキング、いろんな物を食べることができますねぇ^^とても美味しそうです( *´艸`)

↑ダブルT様です。「美味しいかよ~」と一言。

いろんな物があるので、どれから食べるか迷ってしまうとの事でした( *´艸`)

↑こちらはO様です。「綺麗に撮らんばよ~!」とピースサイン✌です( *´艸`)

↑こちらは、I様です。

I様「美味しいですよ~^^」と笑顔を見せて頂きましたよ~

↑こちらはH様です^^

H様「美味しい物いっぱい食べれて幸せです」と嬉しそうに食事をされていましたよ~

 

↑お食事の後は、すぐ近くにある、「Mr Max」に買い物に行きました。

↑みなさんそれぞれ、日用品お菓子などを買ったり、ペットショップ犬や猫を見たりと

それぞれで楽しんでいましたよ~( *´艸`)いろんな楽しみ方があって、いいですよね^^

今回の外レクAもみなさん、とても楽しんで頂けたようでした。

利用者様それぞれで欲しい物が違って、職員も楽しく過ごせる事ができました。

次回の外レクAは4月になりますので、桜が見れるような所がいいかもしれませんね

だいぶ暖かくなりますので、外にでるのも気持ちがいいと思います。

みなさん、それぞれで外レクを楽しみましょうね( *´艸`)

                             ≪Love,Trust,and Happiness≫

 

外レクB (特定施設)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2019-03-24 00:24

こんにちは~

先日は外レクBがありました! 今回はその時の様子を載せて行きたいと思います

↑まずは、出発前に記念撮影です^^満開でとてもいい写真になりました^^

この日がこちらののピークという事で、撮れてよかったです( *´艸`)

お食事の前に少しだけ近所にお散歩に行きましたよ~

↑こちらは、八幡町にある神社「宮地嶽八幡神社」にやってきました!

ここは第二鳥居で有名な所です。有田にある陶山神社と同じく陶器製鳥居を見る事ができる場所です。

せっかくなので、鳥居の前で記念撮影です!( *´艸`)近くにこんな有名な所があるとは・・・びっくりですよね

↑鳥居を見た後は奥にある八幡神社でお参りをしました。

みなさん、それぞれ、お祈りしておりましたよ~( *´艸`)

お散歩のあとは、それぞれでお食事タイムです!みなさん自由に食べに行きますよ~

↑こちらはO様です!大好きな喜助うどんにやってきました^^

何があるかニューを眺めている所ですね( *´艸`)多くて困っているようです

↑こちらはY様です!

Y様「いつ来るんでしょうか?」と待ちわびておりました^^

安心してください!すぐに来ますよ~( *´艸`)

↑お待たせしました!うどんセットです!

↑しっかりを持ち、少しづつ食べておりました^^

ですが、ほとんど召し上がっていましたよ~( *´艸`)すごいです

↑こちらはH様です。H様天ざるそば定食を頼んでおりました!

H様「すごいボリュームね、美味しそう^^笑顔を見せて頂けましたよ~

他の班も見ていきますよ~

↑見てください!こちらは「浜康」のお寿司です。美味しそうですよね^^

↑K様「とっても美味しいですよ~」と大きなお口を開けて、いくらの軍艦巻きを食べていましたよ~

 

↑こちらはS様です。S様美味しいお寿司を堪能しておりました^^

素敵な笑顔も見せて頂けましたよ~( *´艸`)とても美味しかったみたいです

↑お食事のあと、眼鏡橋周辺をお散歩しましたよ~

K様「眩しいけど、日差しの気持ちいいですね」と大変喜ばれていました(*^▽^*)

↑こちらはK様です。テラスで外を見ながらサンドイッチを食べていました!

サンドイッチを食べたあとはデザートワッフルも頂いていましたよ^^

どことなくお洒落感を感じますね( *´艸`)

 

今回の外レクBも大成功でした!桜も見れて、好きな物も食べることができて

大満足だったようです。次回は4月になりますので、暖かくなっていることでしょう。

せっかくなので、散歩も遠くにいってみるのもいいかもしれません。

職員一同いい所を探しておきます!その時も一緒に楽しみましょう!

 

それでは、また次回の更新で….(*^▽^*)ノシ

                        ≪Love,Trust,and Happiness≫

 

 

 

 

 

 

外レクC~吉宗~ (特定施設)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2019-03-23 10:21

こんにちは~

今回は外レクCの様子をご紹介します( *´艸`)

 

外レクCの方は毎回お弁当等を注文して配達して頂くのですが

今回は吉宗さんです🍱

吉宗さんと言えば長崎では有名ですね(*^▽^*)

 
吉宗さんの茶碗むしは茶碗むしと蒸寿しが一対となった夫婦蒸しで他にはない、

吉宗伝統の名物料理です。

穴子をはじめ、海老、鶏肉、しいたけ、きくらげ、銀杏、たけのこ、蒲鉾、麩、などの吟味された

材料と味加減は、150有余年の伝統の味がそのまま生きている名物のひとつです。
 

皆さん黙々とスプーンが進んでおります。

いつもより進みが早いですね(*^▽^*)

   

H様も「おおかねぇ~こげん沢山よかとね」と笑顔を見せながら召し上がっていました(*´ω`*)

 

A様はカメラが気になるようですが、この後はしっかり召し上がっていらっしゃいました👄

こちらはY様、お食事の前に写真を撮らせて頂きました✌

カメラに向かって「なんばしよっとねぇ」とやはりカメラが気になる様でした( *´艸`)

 

今回も皆さん満足されたようです♥

次回の外レクCはどこに注文しましょうか?

美味しいものがあったら職員へ教えてくださいね(‘◇’)ゞ

長崎の桜も咲きはじめ、春はあっという間に過ぎていきます。

季節の変わり目、皆様も体調にお気を付けください

では、また次回✋

≪Love,Trust,and Happiness≫