Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2025-06-28 17:54
皆様こんにちは~。
ついに梅雨明けしましたね!!
なんと今年は過去2番目の早さの
梅雨明けみたいですね!!
これから暑くなりますが、今月もデイのレクの様子を
ご紹介いたします\(^o^)/
まずは6/25(火)は外食レクの日でした♪♪
今回はララ愛宕の中にある『焼肉 竹林』さんに
行ってきました~。

雨の心配もしていましたが、とあるご利用者様から
『外食の日はあたしがおるけん大丈夫。
雨は降らんよ~!!』と言われており、
なんと当日は本当に晴れました!!笑
なんと素敵な晴れ女 M様(*´▽`*)✨


そんな最高な気分でお店に着くとお肉が準備されており、
あとは焼くのみ!!






皆様、自分のお肉を網に乗せ、今か今かと待ちきれず、
何度もひっくり返したり、職員がお肉を焼いたり、
ようやく美味しいお肉をパクリ!!
味の感想を聞くと『柔らかくて美味しかよ~!!』や
『みんなでご飯食べれて楽しい♪♪』等との
お声をいただきました。

デザートのアイスもペロリと完食(*^▽^*)♥♥
そして、食後には西山にあるシャトレーゼで
お買い物★★

皆様自分の分や家族様、奥様へのお土産に
買われていきました✿✿
次回はどこに行くか楽しみですね~ヾ(≧▽≦)ノ♬♬
そして6/27(金)は外レクの日でした★彡
今回の外レクは三和町にある

みさわ駅さんわのアイスクリーム屋さんに
行ってきました\(^o^)/✨✨
当日は天気も良くドライブ日和!
車の中でも外の景色を見て、大きな船が入っている!や
女神大橋の大きさに驚かれたりと皆様楽しそう♪♪

さんわのアイスクリーム屋さんに到着して、
皆様ソフトクリームやアイスクリーム、好きなアイスを選んでもらい、注文して購入。


アイスを買ってから日陰のベンチや車内に移動し、
食べていただきました(*^▽^*)♥♥

当日は30℃近くあり、照り付ける太陽に
冷たく甘いアイスが最高v(≧▽≦)v!!
『暑か日に食べるアイスは美味しか~!!』や
『1個じゃ足りんよ~(笑)もう1個買いたか~(笑)』と
皆様笑顔がとても素敵(*^-^*)✨
そして、帰りに隣の道の駅に寄り、野菜を買ったり、
かまぼこや天ぷらを買ったりと最後まで楽しい時間を
過ごしていました♪♪
これから夏に入り暑い日が続きますが、
水分補給をしっかり行い、無理なく過ごしましょうね!!
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2025-06-28 17:52
皆様、こんにちは!
デイサービス中島川です。
暑い日が続いていますが、皆様体調等は大丈夫ですか??
今回は5月下旬より中島川付近で毎年恒例の
紫陽花を見にきました(*^^)v♪♪

毎年この時期になると、ご利用者様から
『もう中島川の所に紫陽花の置いてあるけど、見に行かんとね?』や『車から見えるのも良かけど…見にいきたかね~』と皆様からの
ご要望も多かったため、今年も歩行訓練の一環として
6/5に行ってきました(=゚ω゚)ノ

中島川は眼鏡橋からとても近く、歩いて行けるので
皆様の歩行訓練に最適!!


肝心の紫陽花は今年も色々な種類があり、
とても綺麗に咲いていました✨✨

皆様綺麗な紫陽花を見ながら『紫陽花の色のきれかね~!!』や
『聞いたことない名前の紫陽花やね~』と興味津々。
『綺麗な紫陽花と美人なあたし達ば写真撮ってくれんね~(笑)』と
ニコニコの利用者様をパシャリ!!

紫陽花を見ながら皆様楽しそうに眺めたり、日陰で他の施設の方と
お話しされたりと、施設の中では味わえない時間を過ごすことが
でき、皆様笑顔いっぱい(≧▽≦)♥♥

(あそこにハートの石のある!!〇〇さんあそこさ!!)
そして帰りに中島川の塀にある♥ハートの石♥を
みんなで見つけたりしていました(笑)

その後も『今日は天気のよかけん散歩の楽しかった~!!』と
言われデイに戻られました。
皆様と素敵な時間を過ごせてよかったです(∩´∀`)∩✨✨
また来年も楽しみですね!!
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2025-05-31 13:59
皆様、こんにちは~。
デイサービス中島川です。
桜も散り、緑豊かな時期から段々梅雨の時期に入りそうですね~。
デイサービス中島川は5月より新しい物療器具が新しくなったのでご紹介いたします!!
◎レッグカール

◎アブドミナルバック

◎チェストプレス

◎ヒップアダクション

の4種類となっております。
基本的にはご利用者様の力で動くようになっていますが、
力の弱い方や麻痺などがある方々のために電動アシストがついています!!
皆様少しずつ操作にも慣れてきており、徐々に出来る回数も増えつつあります(^^)/
これからも皆様が元気にデイに来れるようにリハビリサポートできるようにしたいですね。
またデイサービスの午後の様子をご紹介いたします。
デイサービスでは午前中に入浴があり入浴後~お昼の体操までの合間に皆様物療やマッサージ等をして過ごされています。






また午後からは脳トレの間違い探しや塗り絵をされ、
楽しい時間を過ごされています(*^▽^*)✨✨
これからもデイでの様子を報告できればと思っておりますので
乞うご期待♥♥
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2025-05-31 13:56
皆様こんにちは。デイサービス中島川です~。
最近日中と夜間の温度差があって困りますね・・・(;´Д`)
体調を崩さないようにしましょうね!!
今月もデイではいろいろな行事を行いましたので、
ご紹介いたします(*^▽^*)✨✨
5/23(金)に外レクで諫早にある久山まんじゅうさんに
行ってきました!
久しぶりにバイパスに乗ってのドライブ♪♪

お饅頭屋さんに着くとお店はとても綺麗で
おまんじゅう全部が美味しそう!!

今回利用者様に人気だったのが、やぶれまんじゅうの
黒・白・うぐいすの3種類が大人気(≧▽≦)♥♥
他にも黒糖饅頭や甘酒饅頭、みろくが大人気でした♪♪

皆様、ご家族様やお友達にとたくさん購入されていました(*’ω’*)♪♪

他の方が購入中、我慢できずに車内でパクリ・・・。(笑)
出来たでほかほかおまんじゅうとあんこの味がとても優しい味で、
皆様美味しそうにぺろりと完食!!
次回はどこに行くか楽しみですね~。
そして5/28(水)は皆様大好き『川徳』に
外食に行ってきました(´▽`*)✨✨
久しぶりの川徳の食事にメニュー選びも大変!!(笑)
出発前もウキウキなG様✨

(※外食楽しみだな~♪♪by G様)




今回はアジフライ定食・すり身定食・からあげとエビマヨ定食・カツとじ定食の4種類でした!










皆様、談笑しながら楽しそう(*^▽^*)♪♪
食後にはなぜかとんちクイズが行われ、爆笑www
その後、少しドライブをしたりして楽しい時間を過ごしました(^_-)-✨
次回の外食はどこになるでしょうね~。
これから梅雨の時期に入り、湿度が高くなり、
体調管理や水分摂取が難しくなります。
また食中毒や熱中症、感染症等にもなりやすい時期と
なっていますので、皆様十分に気を付けて梅雨を乗り越えて
いきましょうね(^o^)/★☆
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2025-04-30 17:21
皆様こんにちは!
今年は桜の開花が順調でしたね(≧▽≦)✨✨
ということで、4/3(木)にデイサービスの皆様と一緒に
桜見学してきました♪♪
今回は戸町の鹿野川公園に行ってきました!!

ここは毎年桜の数も多くとても綺麗な公園となっており、ご利用者様にはありがたい事に公園はスロープになっていたので、皆様頑張って
歩かれていました!!


皆様、公園内の桜を見てとても感動されていました(*’▽’)♥♥














『綺麗~!!』『今日来れて良かった!!』等も皆様本当に喜ばれ、
その後は公園内を歩かれたり、ゆっくり座って桜を見たりと
皆様思い思いに過ごされていました(*^▽^*)

また来年も楽しみですね~♪♪
そして4/25(金)は外レクでつつじ見学ドライブで
稲佐山と立山公園の方に行ってきました~(*^▽^*)
今回は少しずつ暖かくなってきているので、お弁当を持っての
ドライブはせず、食事はデイサービスでお弁当とおやつを
食べていただきました♪♪

今回はデイでのお弁当なので、お吸い物付き!

お吸い物はあると嬉しいですね!!(笑)
午後から稲佐山へ出発~(*‘ω‘ *)=3=3=3
当日は少し曇りつつあり、稲佐山に行くと少し肌寒かったので、
車窓からつつじ見学をされる方もいらっしゃいました。


外に出られた方は藤の花の咲くベンチに座られたり、
つつじと一緒にパシャリ!


今回の1番の写真はこちら(^_-)-☆!
なんと近くに滑り台があったので、
職員が『子供のころのように滑りますか?』と聞いたところ、
『よかね~!』と言っていただけたので、K様に補助をして
いただき、T様〇〇年ぶりの滑り台!!

『最初はちょっと怖かったけど、最近のはすごかね~!!
〇〇年ぶりの滑り台は面白かったよ~(≧▽≦)♪♪』と
とても大喜びされていました(*^▽^*)✨✨
また立山公園のツツジもとても綺麗に咲いていました☆★

男性陣の素敵な笑顔をどうぞ~(/・ω・)/

そして帰りは長崎の街並みを観ながらドライブ~★★
帰りの車の中でも皆様から『今日はつつじも見れたし、
ドライブもできて楽しかったよ!』や『花の綺麗かった~』や
『次はどこにドライブ行くのか楽しみやね~!!』と
ルンルンな皆様でした♥♥
来月はどんなことをするのか今から楽しみですね~(*’ω’*)♪♪