Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2022-08-31 16:44
こんにちは、デイサービス中島川です。
8/26(金)に外レクを予定していましたが、コロナの増加と感染防止を考え今月は室内レクに変更致しました。
今回はアクリル板を利用し、『ボール運び1周リレー』を行いました。
チームは2チームに分けて行いました。
隣の方との間隔が狭くなっていますが、始まる前や途中、終了後にこまめに消毒を行い必ずマスク着用・換気を行いゲームに取組みました。
皆様ゲームとなると火が付いたように『早く回して~!!』や『絶対勝つぞ~!!』と意気込みが凄かったです(笑)

結局勝敗は五分五分で幕を閉じました!!
皆様レクが終わると、『いつものボールリレーもいいけど、これも面白かったね~』と口々に言われていました。
来月はどんなレクレーションがあるのか楽しみですね!!
そして、8/30(火)には毎月恒例の出前レクの日でした。
今回のお店は【梅の花】さんでした。

(※食事時なのでマスク外してます。)
なかなか食べに行く事が出来ないので、皆様とても美味しそうに食べられていました(*´▽`*)✨✨
また来月も皆様に喜んでいただけるようお店を探していきたいです🎵🎵
まだまだコロナが増えつつありますが、中島川ではこまめな換気と消毒、そしてマスク着用を心掛け、感染予防に努めて参ります!!
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2022-08-27 16:45
今月は残暑がひときわ身に染む毎日ですが、最近では朝夕が少し涼しくなってきましたね。
今月もデイサービス中島川では様々な催し物がありました。
8/24(水)に毎年恒例の≪夏祭り≫を行いました!

中島川ではコロナ対策として必ずアルコール消毒やマスク着用・換気を行いながら取組みました。
今年も職員手作りのたこ焼きから始まりました。

職員さんが焼いていると時折ご利用者様も気になるのかちょこちょこ様子を見に来られていました(笑)
そして、ステージでは最初に≪スイカ割り≫を行いました。
皆様恥ずかしがり屋のようで、なかなか挑戦者が現れず!!
そんな中、5名の挑戦者が名乗りを上げてくださいました✨✨
皆様スイカに辿り着けないのでスタッフと一緒に頑張ったり、一人でスイカに辿り着くも空振りに終わる等何人もの挑戦者様と皆様の声援がありましたがスイカを割る事が出来ず・・・。
そして最後はY職員に挑戦してもらい、『あんたもっと右!右!』や『そのまま真っ直ぐ叩かんね~!!』と皆様の声援と笑い声が聞こえたのか、無事にスイカが割れました🎵🎵

割れたスイカは後で皆様のおやつに提供されました!!

そして、職員による≪そうめん早食い対決≫を行いました。
今年は男性職員が少なかった為、急遽利用者様のM様と男性職員2名の男性対決と女性職員3名による女性対決を行いました。

1位は男性ではM様、女性はT職員となり、最終対決を二人で行いました。

結果はM様の圧勝で幕を閉じました!!
M様おめでとうございます~(≧▽≦)✨✨
最後に皆様で『どんぱん節』と『炭坑節』を踊りました。

そして、皆様お待ちかねのおやつでは、アイスクリームやスイカ、たこ焼きを美味しそうに食べられ、時折スタッフにおかわりをお願いされる方も!!

皆様なかなかコロナで夏祭りに行く事が出来ず凄く残念がっていましたが、今回中島川の夏祭りに参加されとても楽しい思い出が出来たと喜んでくださいました。
また来年も皆様に喜んで貰えるような夏祭りにしていきたいですね♪♪
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2022-08-27 16:16
今回は介護予防ステーション中島川に新しい物療機器が入ったのでご紹介します。
「足 温 浴 ~あしおんよく~」です!!

体温は身体が訴える危険信号です!
本当の冷えの怖さや、冷え性が大きな病気を引き起こす「万病の元」になります。
全身の深部まで温める事で、細胞が活性化・治癒力が向上します。
自然治癒力が向上して、健康と若返りの手助けをします。
健康に不安をお持ちの方は、中島川にあたたまりに来てください(*^▽^*)