ヒューマン・コミュニティ中島川

以前のブログはこちら

★今年最後の外食&もちつき☆

Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2024-12-27 17:39

皆様こんにちは~。

デイサービス中島川です(^▽^)/

今年はまだが降っていませんが、寒い日が続いていますね!!

皆様いかがお過ごしでしょうか??

12/18(水)にデイサービスでは今年最後外食レクでした!!

今回はなんとココウォークにある『中の茶屋 重籠』さんに

行ってきました✨

中島川では初のココウォーク(≧▽≦)♪♪

ほとんどの方が外からしか見たことない方や初めての方もいました。

ココウォークに行くと『凄いね!!広かね!!』や『建物の中のキラキラして綺麗かね!!』と驚かれている方もいました。

そして皆様各々の席で座り、料理を待っている間も楽しそうに

お話をされていました。

料理がくると『おいしそうやね~!!』と言われていました(*^▽^*)!!

帰りにお店の外で待っているとクリスマスツリーがあり、

皆様『綺麗やね~!今年最後の外食楽しかったよ!!』と

とても満され、帰りの車でも笑顔がよくみられていました(*´▽`*)♥♥

さて、新年一発目はどこにいくのか楽しみですね!!

 

12/26(木)には毎年恒例の餅つきが行われました。

今年は婦人部の顔ぶれが一新し、新たに中島川婦人部として

餅を丸める作業をお願いしました!!

そして今年も近くの『めぶき』の子供たちと1階の『ほほえみ』の子供たちも餅つきに参加しにきてくれました(^^♪

今回はデイの職員と保育園の先生方が頑張ってコネコネ・・・

 

その後、職員がある程度ついた後、子供たちやご利用者様にも

餅をついてもらいました(*^▽^*)!!

利用者様や子供たちも頑張って餅つきを行う姿に

皆様、『よいしょ~!!』の掛け声や『頑張れ~!!』の

声援や手拍子がよく聞こえていました☆★

今回もデイサービスから参戦してくださいましたI様H様Y様

参戦してくださいました!!

ありがとうございました(∩´∀`)∩!!

 

そして餅つき疲れたN主任の身マッサージ

してあげるY様・・・優しい(⌒∇⌒)✨✨

そして皆様が頑張ってついてくださったお餅は婦人部の方々が

あんこ餅白餅きな粉餅等たくさん作ってくださいました(*^^)v♪♪

出来立てのおもちはとても美味しかったようで、

つきたての餅は美味しかったよ~!!』や『今日のおもちはもちもちしていて美味しかったし、あんこきなこもどっちも食べたかったよ!!と大絶賛でした。

皆様お疲れ様でした~!!また来年もよろしくお願いいたします♪♪

 

★デイ中島川の秋の運動会★

Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2024-11-30 15:36

皆様、こんにちは!

11/22(金)午後からデイサービスにて運動会が行われました♪♪

最初に組・組に分かれ、怪我をしないために皆様で

ラジオ体操を行いました(^^)/

 

そして赤組・白組の代表でK様による選手宣誓!!

毎年恒例のK様の素敵な選手宣誓に皆様拍手と笑顔が(笑)

 

まず借り人競争を行いました♪♪

借り人競争とはお題に書かれた人を連れてくる競技です!!

今回たくさんのお題を作り、皆様に引いていただきました(^▽^)

例:背の高い女性、白マスクじゃない人、中島川の看護師さんetc…

 

様々なお題に皆様頑張って人探しをして一緒に走ったり、

歩いたりしていました。

 

その中でも職員がとても印象に残った方を紹介します(*’▽’)✨

パーマのかかった人

お二人とも素敵なパーマですもんね✌✨

中島川の責任者

最初責任者じゃない職員を連れていくという失敗もありましたが、

何とか完遂!!(笑)

髪の短い人白髪の人

お題が逆なのでは??と思いましたが、B様とG様の友情に

OKを出しました(≧▽≦)b(笑)

✨今回のMVPはこちら✨

デイサービス中島川の中で1番かわいい人♥♥

ちなみにこちらはとある職員が絶対に私が選ばれると思った

お題でした(;’∀’)(笑)

そんな職員をよそに、このお題を引かれたM様は迷いもせず

O様のところに行かれ、1番にゴールしていました♪♪

ちなみにお題を聞いたO様はとても嬉しそうにされており、

職員は悔しそうにしていました(;-ω-)(笑)

 

次に饅頭食い競争を行いました!!

本来、パン食い競争ですが、中島川ではおやつのお饅頭を吊るして取っていただきました(⌒∇⌒)

※ちなみにお饅頭は1つ1つ厨房さんの手作りとなっております(*- -)(*_ _)ペコリ

皆様景品を取るため、いつもは見れない俊敏な動きで景品を取る方や車椅子や歩行が不安定な方は職員や利用者様同士手を繋ぎ

一緒に頑張って取られていました(笑)

時々、写真が撮れるようにポーズを決める方や頑張って口で取ろうとされる方いろんな方が楽しんで饅頭食い競争に参加されていました。

そして最後に赤白対抗玉入れ合戦!!

紅白に分かれて篭を持つ職員にどれだけ玉を入れるかを競いました。

スタートの合図で皆様一斉にボールを投げる利用者様。

座って投げる人や立って投げる人、様々な投げ方で皆様しっかりと

篭に入れていました!!

そして篭を持つ職員も入れやすいようにしてあげたり、

時には相手チームに紛れ込み入れさせるトラップを発動

させていました(笑)

結果は赤組圧勝でした♪♪

最後に皆様で万歳をした後に、お待ちかねのおやつは

先程のお饅頭(*´▽`*)!!

皆様、お饅頭をぺろりと完食!!

『まんじゅうの甘さのちょうどよかね!!美味しかったよ!』

『1個じゃ足りない!!』など様々な感想がありましたが、皆様から

「今日の運動会楽しかったよ!!来年の運動会も頑張るよ~!!」や「今日初めて運動会に参加したけど、久しぶりに楽しい時間を過ごせたよ~。」と皆様楽しい時間が過ごせたようでした(⌒∇⌒)✨

 

そして、今年も残り約1ヶ月になりました。

だんだん寒くなり、インフルエンザコロナが流行り出す季節です。

手洗い・うがいはもちろん、部屋が乾燥しないように加湿を行い、

こまめに空気の入れ替えを行い、元気に過ごしましょうね

 

★11月の外食&外レク★

Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2024-11-30 15:35

皆様こんにちは。デイサービス中島川です。

11月になり、最近だんだん寒くなってきましたね。

体調を崩されていませんか??

中島川付近の街路地のいちょうもだんだん綺麗に

色づいてきましたね。

さて、今月もデイサービスでは様々なイベントがありました。

まずは11/20(水)に外食レクリエーションに行ってきました!!

今回は戸石にある≪海鮮料理 わかすぎ≫さん

お邪魔いたしました(*’▽’)✨

わかすぎさんはいつも私がお休みの時にお店の前を通るたびに

気になっていたお店で、今回わかすぎさんのご厚意で大人数での

外食レクをすることができました!!

メニューは今回厳選して5つから選んでいただきました☆彡

エビフライ御膳からあげ御膳アジフライ御膳

ゆうこうシマアジお刺身&アジフライ御膳ゆうこうシマアジお刺身&からあげ御膳でした。(ゆうこうシマアジの刺身とアジフライ御膳は撮るの忘れていました・・・スミマセン(´;ω;`)ウゥゥ)

当日はとても天気が良く、利用者様もドライブ気分で

『景色のよかね~!天気もよかし、楽しみ~!』と

皆様楽しそうにされていました(^^♪

車の中でも皆様の楽しいお話と笑い声がよく聞こえていました♬♬

お店に着くとすぐに料理が運ばれてきました!!

皆様にお味を尋ねると、『アジフライがとても美味しい!!』や

『お刺身もついてて嬉しいし、エビフライ熱々で美味しか!!』、

シマアジが最高!』と皆様口々に言われていました(*’▽’)!!

 

エビフライやからあげ、アジフライはどれも熱々揚げたてで、

お魚がとても美味しくお刺身の苦手な方でも、

とても美味しくいただけました!!

そして何と言ってもアジフライは外さくさく中フワフワ

タルタルソースカボスがとてもいい味を出していました✨✨

わかすぎの従業員さんもとても優しく、助かりました(*- -)(*_ _)ペコリ

帰ってからも皆様から『次はいつわかすぎに行くとね?』と

言われる方も(笑)

皆様もぜひ、海鮮料理わかすぎさんに行ってみては

いかがですか(^▽^)/??

来月は今年最後の外食となります。

最後に皆様に満足してもらえるようなお店を探していきたいと

思います!!

 

11/28(木)にデイの外レクに行ってきました。

今月のデイのレクリエーションはこちら!!

最近出来た長崎スタジアムシティに行ってきましたヾ(≧▽≦)ノ!!

 

当日は天気が不安定でどうなるかドキドキでしたが、

なんと天気が持ち直しました♬♬

車でも天気になって良かったね~と利用者様も

喜んでくれていました(*^^)v

スタジアムシティの駐車場からサッカー場まで

少し歩かないといけませんでしたが、

皆様日頃の運動の成果を見せるべく休み休みですが、

頑張って歩いていくと・・・。

目の前にはスタジアムが!!

スタジアムを目にしたご利用者様から『広かね~!!』や

『初めて来たけどすごかね~!』と

皆様とても驚かれていました(*´▽`*)!!

そして、もう少し歩くとスタジアムの真ん中の方に行けるということで、

また皆様でゆっくり歩き、真ん中に到着!!

利用者様には応援席に座っていただいたり、

テーブル席に座り、スタジアムを眺めたりと

楽しい時間を過ごすことができました(≧▽≦)✨

時折、ジップラインをしてる人に手を振っている方もいました(笑)

 

そして、帰る時間になった時!!

悲しいことに大雨が・・・。

なんとその時間にあられも降ってきたのです(´;ω;`)!!

皆様で『寒いね~』と話しながら車に戻りました・・・。

それでも車に戻ると、『今日初めて来たけど、とても楽しかったよ!』、

今度は長崎の試合を見たかね~!』、『また今度も連れていってね!』と皆様とても満足されていました(=゚ω゚)ノ✨✨

いつかサッカーの応援に行ってみたいものですね♥♥

来月はどこに行くか楽しみですね(*^▽^*)♬♬

♡デイ中島川19周年祭り♡

Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2024-10-31 11:03

皆様こんにちは~。

10/24(火)にデイサービス中島川では『19年目の周年祭』が行われました。

今年も前日からご利用者様と一緒にステージの飾り付けの準備を行い、

準備万端!!

そして当日の昼食は厨房さんの手作り豪華なお食事

皆様『美味しかね~!!』や『今日は豪華ね』と皆様大喜びされ、

完食されていました(*^▽^*)✨

午後より『19年目の中島川周年祭』を開催!!

係長の挨拶に皆様真剣な顔で聞かれていました。

周年祭の楽しみといえば、≪職員の出し物!!

今年はN主任Mナースによる『男と女のラブゲーム』を披露✨

 

N主任昭和な男感がまた笑え・・・素晴らしく、

Mナース大人の色気がまたいいですね(*’▽’*)♥♥

 

素敵なムード歌謡に皆様うっとりしながら聞き惚れていました(^▽^)/✨

ほほえみ保育園の子供たちが来る前に利用者様からも1曲歌のプレゼントを

いただきました。素敵な歌声をありがとうございました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

そして、1階のほほえみ保育園の園児を招いて

お祝いの歌2曲披露してくれました!!

ハロウィンの仮装をしており、皆様とても可愛らしい(。・ω・。)ノ♡♡

おばけなんてないさ』と『山の音楽隊』を元気に歌われ、

皆様一緒に手拍子したり楽しまれていました。

そして帰る時は皆様と握手をしながら帰られました♪♪

そして今年も皆様お待ちかねのB職員による山本リンダ

もうどうにも止まらない』披露!!

B職員が登場すると2回目の方はとても楽しそうに笑われており、

初めて見た方は最初B職員だと気付いていなかったのか、あとから正体に気づくと

あんたやったとね!!いつもと違って美人やけん分らんかったよ!!笑』と楽しそうに言われていました(笑)

(いつも美人なんだけどな~(;^ω^)笑)

そんな今回もB職員踊り

皆様大笑い&テンション爆アゲの大盛り上がり!!

歌い終わると鳴りやまない拍手笑いアンコールを頂いたので、

狙い撃ち』を披露!!

  

歌が終わると皆様から『今年もとても良かったよ!!また来年も楽しみにしてるからね!!』や『最高やったよ!!』『また来年も見たいけん長生きせんといかんね!』と皆様のお言葉にB職員も凄く嬉しそうでした(≧▽≦)✨

周年祭後は毎年恒例の厨房さんの手作り頭を

皆様美味しそうに召し上がられていました♪♪

 

これからも皆様の生活のお役に立てるよう

職員一同精一杯皆様に尽くし、皆様がデイサービス中島川に

来て良かった!』・『楽しかった!』と思ってもらえるような

サービスを行っていきたいと思います。

来年は記念すべき20年目となります。

20年目にふさわしい年になれるよう、

これからもデイサービス中島川職員一同よろしくお願いいたします。

☆外レク&外食☆

Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2024-10-31 11:03

皆様こんにちは!

からになりつつあり、少しずつ寒くなってきましたね!!

今月もデイサービスでは外レク外食に行ってきたので紹介いたします。

まず、10/23(水)に伊王島にあるi+Land nagasakiの中にある

伊王島 網元食堂さんにお邪魔いたしました。

 

久しぶりの伊王島に皆様とても楽しみにされ、ある利用者様は

何十年ぶりに行くとやろ?懐かしかね~!』と言われていました。

施設に着くと従業員さんがとても優しく皆様も『優しかね~!!』と

大絶賛されていました(*^▽^*)♪♪

食事も彩海鮮丼あら炊き定食長崎角煮定食

網元牛丼から揚げ定食サバ味噌煮定食等様々なメニューが

いっぱいでした!

 

 

 

新鮮なお魚に皆様とても満足されており、口々に美味しかったと言われていました。

また伊王島  網元食堂さん本当にありがとうございました♥♥

またお邪魔出来るのを楽しみにしております(*’▽’)✨

 

そして10/28(月)は外レクあぐりの丘

コスモス見学に行ってきました(=゚ω゚)ノ♡♡

ここ最近雨が降り、28日もどうなるのか皆様心配していましたが、

当日は暑くもなく寒くもない過ごしやすい天気となりました✨

車の中でも『コスモス見に行くと初めてやけん、嬉しか~!!』や

みんなで行くと楽しかね!!』と喜ばれ、利用者様同士談話されていました。

あぐりの丘に着き、まずは腹ごしらえに今回も恒例の

厨房さんの手作りお弁当!!

久しぶりのお弁当に皆様美味しいと絶賛!

お腹いっぱいの後はコスモス畑に行ってきました。

 

コスモス畑の畦道をコスモスを見学しながら歩く方や自分の携帯で写真を撮り、

家族様やお友達へ送る方もいらっしゃいました(*‘ω‘ *)♪♪

そして真ん中のベストショットなところで記念撮影!!

たくさんの写真を撮らせていただき、皆様の笑顔がとても素敵ですね~✨

この時期にしかコスモスは見れないので、また来年も見たいですね!!

来月もどこに行くのか楽しみですね~(^▽^)/