Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2024-06-29 10:57
皆様こんにちわ☆☆
介護予防ステーション中島川です!(^^)!
長崎も梅雨に入りましたね(;^ω^)
雨の日も続きますので足元に注意され、湿気などの暑さで
熱中症にも気を付け、水分補給もこまめに行いましょう☆!!
6月より職員が増えましたのでご紹介します!!
Y主任です。

「6月からデイサービス中島川から異動してきました、Yです。
皆様の名前を覚え、頑張りますのでよろしくお願いします。」との事です。
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2024-05-30 16:08
皆様、こんにちは~。
デイサービス中島川です。
デイサービス中島川では5月より新しい取組みを始めたので
紹介いたします。
【中島川スタンプラリー】です✨✨
内容としては利用者様がデイに来るとスタンプカードにスタンプを
押し、スタンプが溜まったらデイサービスより素敵なプレゼントを
ご用意します♪♪
また、運動や機械を使用していただいたり、体力測定の向上に応じてスタンプカードを押し、こちらもプレゼントをご用意しています♪♪
目的として皆様がデイサービスに来る事で少しでも楽しみを増やし、運動等の自立向上を目指して頑張って頂くお手伝いができればと
思いつつ開始しましたヾ(≧v≦)ノ!!
現在はたくさんの方に参加して頂いており、
皆様から『スタンプが溜まると自分が運動を頑張ってる気がするからいいね!!』や『自分は休みがちな所もあるからスタンプがあると頑張ってデイに行こうと思えるよ~』などありがたいお言葉もありました✨

これからもデイに楽しく来て、頑張って行きましょうね(*^▽^*)b!!
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2024-05-30 16:05
皆様こんにちは。デイサービス中島川です。
5月は中島川上流付近ではこいのぼりが泳いでましたね~。

今月もデイではいろいろな行事を行いましたので、ご紹介いたします。
5/20(月)に外食レクに行ってきました~(^^♪♪
今回は初めて行く稲佐山中腹にある
アマンディのレストラン ロータスさんにお邪魔いたしました✨✨

その日は天気がとても眺めがよく『眺めのよかね~』や
『向こうまでよく見えるね~』など皆様嬉しそうでした♬♬
お食事も上品な感じでいいですね~(*^▽^*)✨

皆様美味しそうにぺろりと完食!!
お食事も楽しまれたようで良かったです♪♪

次回はどこに行くか楽しみですね~♪♪
そして5/24(金)は岩見町にあるダイレックスに
野菜を買いに行った後、マックスバリューにあるイタリアン・トマトに
ソフトクリームを食べに行きました!!

野菜屋さんでは大好きな焼き芋を求める方や
今日の晩御飯で使うお野菜を買われる方、
家族さんにお土産としてフルーツを買われる方と
皆様思い思いに買い物されていました✨✨

そして、ソフトクリームはバニラかチョコの入ったミックスを
選んで頂きました。
圧倒的にバニラが多く、今日は天気が良かったので外のベンチで
食べる方や車の中で涼しげに食べられる方がいました(*^^)v


食べ終わるとある利用者様が『今日のソフトクリームはカップじゃなくてコーンにすれば良かった~!!だけん、もう1個食べてもいいかな??(笑)』と言われていましたが、『血糖が上がるのでダメです!』と言われていました。(笑)
帰り道も今度はどこに行くか、何を食べたいかで盛り上がりました。
次回の外レクはどこになるでしょうね~(*‘∀‘)/
これから梅雨の時期に入り、湿度が高くなることで身体の水分調節や体調管理が難しいとされています。食中毒や熱中症、感染症等に気を付けて梅雨を乗り越えましょうね!!
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2024-05-29 15:12
皆様こんにちわ!!
介護予防ステーション中島川です!(^^)!
今年も伊良林方面の川沿いに鯉のぼりがたくさん綺麗に
飾られてありましたね♩送迎中もご利用者様が毎年鯉のぼりを
楽しみにされています☆来年も楽しみですね♩

介護予防中島川では理学療法士、鍼灸師で
マッサージやストレッチ、運動療法を行っています。

ご利用者様は治療後「楽になった!!」、「歩きやすくなった!!」、
「痛みが和らいだ!」などたくさんのお声を頂きます(*^^*)
ご利用者様の痛みに合せ治療を行っています!
今から徐々に暑くなっていきますので、水分補給を行い、
運動を継続し夏に向け体力づくりを頑張りましょう\(^o^)/
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2024-04-30 17:31
今年は桜の開花が遅く、花が散るのもあっという間でした。
ちなみにデイサービス中島川の近くの公園の桜はとても綺麗に咲きました✨✨
そしてだんだんと葉っぱの緑が綺麗な時期になりましたね~。
今月もたくさんの行事があったのでご紹介します(^_-)-☆!!
4/24(水)に毎月恒例の外食レクがありました。
今回は磯道にある『浜勝』に行ってきました~。

当日はとても天気が良く、外食日和でした!!
車の中ではご利用者様同士楽しそうに談話されたり、
『あれなんね??モアイ像??』と途中にあるオブジェに興味津々(笑)
そんなこんなでお店に着き、お肉が運ばれてくる前に皆様ゴマをスリスリ・・・。

待っている間も『まだかな~?』や『もうすぐやないと?』とソワソワ(笑)
ようやく浜勝の熱々とんかつがくると皆様嬉しそう!!

一番高い人はバラエティー御膳を頼まれていました♪♪


皆様ご自身の選んだとんかつを食べられ、『出来立てやけん、おいしかね~』や
『家でとんかつとかせんけん嬉しい~!!』や『お肉食べて元気にならんと!!』等
皆様思い思いに談話されながら楽しい時間を過ごされていました(^O^)/

なんと若い職員の他にもごはんとみそ汁をお替りれているご利用者様もいました。
ちなみに若い職員はご利用者様から『これ食べんね~』と
ご自身のとんかつのおすそ分けをされていました( *´艸`)(笑)
帰りの車でも『美味しかったね~』や『また行きたいね~』と言われ
皆様満足されて良かったです♡♡
次はどこに行くのか楽しみですね~(*´▽`*)♪♪
また4/30(火)に外レクで稲佐山につつじ見学ドライブに行ってきました。
前日は大雨が降り、ドライブもどうなるか分からない状態でしたが、
当日は曇り空で雨も降ることなく気持ちのいいドライブを行えました。

そして稲佐山に着き、毎回恒例の手作りお弁当を美味しく頂きました!!

『今月も外でお弁当が食べれて良かった~』とのこと(*^^*)♡♡


美味しくてご利用者様からGoodサインもいただきました✨✨(笑)
肝心のつつじは今回はほとんど咲き終わったようでちょこっとだけ咲いているのを見れて、皆様から『今回は残念やったけど、緑の綺麗だからいいよ~』や『ちょっとでも綺麗に咲いとるね~!!』や『今日はドライブに行けて楽しかった~!!』と喜ばれていました♪♪



帰りは長崎の街並みを観ながらドライブをして帰りました(⌒∇⌒)
来月はどんなことをするのか今から楽しみですね~♪♪