Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2019-08-31 17:30
こんにちは
8月は子供達には夏休みがあったが自分達にはなかった。(涙)
8月暑い日が続き甘い物が欲しくなり「久山饅頭」へ行きました。


今月は外食は「伊王島」まで行って来ました。
食後はアイスまででて皆様美味しく頂きました。

8月の誕生月の花は「 ひまわり 」です。
ひまわりの花言葉は「あこがれ」「あなただけをみつめる」との事です。
これからの花言葉を参考に利用者様を見つめていきたいです。
9月は敬老会の行事を予定しています。
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2019-08-06 14:18
皆さま、こんにちわ(●^o^●)
暑い日が続きますが、体調を崩されていませんか?
水分をしっかり摂って暑い夏を乗り切りましょう☛☛
介護予防ステーション中島川では、7月から8月にかけてペンギン水族館に行ってきました!!


久しぶりの水族館に皆様、大興奮ヽ(^o^)丿


素敵な笑顔でハイ、チーズ



男性陣も負けじと体を張って楽しませてくれます☆


最後は全員で記念撮影(^_-)-

楽しい思い出がまたひとつ増えました(=^・・^=)
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2019-07-30 15:07
こんにちわ
令和初の夏祭り下の保育園児も参加してヨーヨー釣りに夢中でした
可愛い園児たち楽しんでくれました~
利用者様も夢中でヨーヨー釣り取り合い光景もみられとても賑やかなひと時でした
そうめんの早食い競争、射撃ゲーム たこ焼きを焼いたりクレープにアイスクリーム
スイカ割りのすいかにおやつがいっぱいお祭り一色の日でした


園児のヨーヨー釣り夢中
利用者様赤色ゲットして喜んでいます

私は青色よ~ ピース♡
色男と一緒にいいね~

利用者様のお弟子さん方が慰問に来てくださり舞踊を披露してくれました


すいか割りも盛り上がりなかなか的に当たりません(笑)
職員によるそうめんの早食い競争 ブルーのハッピーの方が勝ったようです(笑)
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2019-07-18 17:27
七夕ですよね~ヽ(^o^)丿
毎年恒例の行事です。
今年も山に竹を取りに行きました(^_^)v
たくさんの願い事が書かれています☆☆☆
ご利用者の皆様が、いつまでも元気で健康に過ごすことが出来ますように!!


そして、介護予防のご長寿
S様の誕生日会です。
今年でなんと・・・106歳になられました(●^o^●)

毎年、お祝いできることを嬉しく思います!来年のお誕生日会もお楽しみに(^^♪

最後は中島川イチ、イイ男と記念撮影
来月はペンギン水族館をアップ予定です。乞うご期待!!
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2019-06-29 14:49
6月22日長崎の出島へ出かけて花柳界の踊りを看に行きました。
天気にもめぐまれみんなで楽しんできました

芸者さんの作法からはじまりました


おくんちでアンコールは「もってこい」ですが
花柳の踊りではアンコールは「所望やれ」ショモウ ヤーレと
言うそうです(^_^)

利用者様も参加して太鼓を一緒にたたきましたが
初めてにしたは息がぴったりでとてもうまっかたです
6月27日木曜日外食で川徳まで行ってきました
今年は30年ぶりぐらいに梅雨が遅れていました。
お出かけの際は傘をお忘れなく。