調理(ケーキ作り)
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2014-02-10 19:13
2月4、5日は調理にて利用者様とケーキ作りを行いました!!
利用者様にもデコレーションをして頂きました。(^O^)
クリームたっぷりつけてトッピング(*^。^*)
出来上がって皆様、笑顔でいただきます(^○^)
チェリーを片手にハイ!ポーズ(^^)v
まだまだ寒い日が続いています!!
体調には気をつけてデイサービスで寒さを吹き飛ばしましょう(^<^)
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2014-02-10 19:13
2月4、5日は調理にて利用者様とケーキ作りを行いました!!
利用者様にもデコレーションをして頂きました。(^O^)
クリームたっぷりつけてトッピング(*^。^*)
出来上がって皆様、笑顔でいただきます(^○^)
チェリーを片手にハイ!ポーズ(^^)v
まだまだ寒い日が続いています!!
体調には気をつけてデイサービスで寒さを吹き飛ばしましょう(^<^)
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2014-01-26 11:42
1月19日(日)に愛野展望台に行きました!!
天気も良く景色も最高(*^。^*)
見て下さい!!雲一つない青々とした空!!(わかりにくいかな(~_~;))
絶景をバックに「はい!!チーズ!!」
展望台の名物といえば・・・「じゃがちゃん」アツアツが美味しい(^○^)
展望台にハーレー軍団登場!!バイク好きの利用者N様。ハーレーに
囲まれてポーズ(^^)v決まっています!!
最後に・・・利用者E様に作成して頂いた1月の作品です。!!
「寒椿」素晴らしい作品となりました。
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2014-01-14 19:01
この時期・・・初詣・・そうです・・私たちも行って参りました!(^^)!
まずは『護国神社』
O様・・「お金ばちゃんと入れるけん、写真ば撮らんね」と申されたので
パシャっと証拠写真を
それぞれの<願いを胸に> ゆっくりと参道を歩きます。
護国神社内にある“母の像”
“母の像”に刻んである言葉・・・・重いことばです。
と~っても天気が良くて、緋寒桜も咲いています
次は「長崎観音」へ
長崎駅からは観音様が見えますが、こんなに大きい観音様です
利用者様も圧巻
~そして片淵の高台からの風景~
女神大橋を正面に、利用者様も大満足の風景でした
利用者様がこの一年、健康で自分らしい生活を送ることができるように・・・と
私たちもお手伝い、応援致します
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2014-01-10 19:47
新年明けましておめでとうございます。
2014年がスタート致しました。
今年もデイサービス・ステーション中島川もいいサービスを提供できるように職員一同
がんばっていきますのでよろしくお願い致します。
鏡餅も素敵ですね。豪華な正月用の食事、おとそを提供しました。
長寿を願って、ぐぃっと飲んで頂きました。
そして、書初め・初笑い 。
書初めは真剣に皆様、取り組んで頂きました。
完成!!すばらしい達筆の文字です(●^o^●)
初笑いは、福笑い!!うまくできるでしょうか?
できまえは・・・いいお顔です。
諏訪神社に初詣です。今年一年の健康祈願!!
そしてお楽しみのおみくじ!!
うーん(^_^;)今年の運勢は・・・大吉でありますように!!
今年一年もよろしくお願い致します<(_ _)>
Posted by ヒューマン・コミュニティ中島川 | 2014-01-04 19:25
あけましておめでとうございます。
仕事始めの今日・・・
お正月の雰囲気で利用者様をお出迎え・・・
今年の介護予防ステーション中島川の意気込みを「干支の絵」でご紹介します
毎年ホール内に職員が作成した「干支の絵」を貼り、一年間初心を忘れないようにしています。
今年はこんな感じ
もう一枚・・・・どうしても今年は「赤の馬」を書きたかった(^o^)
~ 取組み ~
去年7月からの取組みをご紹介します
「一年後の自分へメッセージ」と題して、利用者様の誕生日に一年後の自分へメッセージを伺い写真と一緒に掲示しています。そして、一年後の誕生日に職員からのコメントを記入してプレゼントするようにしています。。。。。
こんな感じで
どんなメッセージかなあ???? ちょっと失礼して
フムフム・・・・
なかなかいい感じで掲示できています
今年もよろしくお願い致します