ヒューマン・コミュニティやよい

以前のブログはこちら

職員からのプレゼント@デイやよい

Posted by ヒューマン・コミュニティやよい | 2020-10-18 17:00

皆さま、こんにちは(*’▽’)

朝晩寒くなってきましたので、風邪に気を付けてくださいね。

さて「デイサービス・ステーションやよい」で先月敬老会のプレゼントとして

マスクケースをプレゼントいたしました。

 

本日朝の送迎中の利用者様との会話で嬉しいお言葉いただきました。

N様:「こないだ、もらったマスクケース使いやすくて凄く良かった!」

私:「準備した職員、喜びますよ」

N様:「100均にもよかとの売っととね~」

私:「あれは、職員の手作りなんですよ」

N様:「へぇ~売り物かと思った」・・・まじまじ見てました

 

職員が時間を見つけて、心を込めて作りました。心がこもったプレゼントは

必ず伝わると改めて感じる朝の会話でした(*’▽’)

 

※材料はクリアファイルです。

 

皆さん予備のマスク入れとして、デイに来るときにバックに入っているのを見るととてもうれしく思います。

9月のSSやよい(一場面)

Posted by ヒューマン・コミュニティやよい | 2020-09-28 09:21

こんにちは(^O^)

 

今回は、敬老の日のおやつを紹介したいと思います。

 

皆様、ケーキは久しぶりと喜ばれていました。

バナナジュースも好評でした(^^)

 

また毎月、入口の飾りつけ(貼り絵等)を利用者様と作成しています。

 

今から11月は何にしようか職員A君が悩んでいます(^^;)

11月の予想をしてみて下さい(^^♪

答えは次の更新で~(^.^)/~~~

 

少し遅めの敬老会@デイやよい

Posted by ヒューマン・コミュニティやよい | 2020-09-27 11:24

こんにちは(^_-)-☆

「デイサービス・ステーションやよい」です。

9/21の敬老の日から少しずらして9/26(土)、27(日)で

敬老会を開催しています。

9/21はお祝いの言葉だけさせていただきました。

この日の為に練習した職員の「南京玉すだれ」に利用者様も懐かしい

大衆演劇みたいとお言葉いただきました。

アさて、アさて、さては南京玉すだれ♪

ちょいと伸ばせば、ちょいと伸ばせば炭焼き小屋に早変わり♬

アさて、アさて、さては 南京 玉すだれ。
チョイと 返せば、日本三景は 天の橋立、
浮かぶ白帆に さも似たり。
浮かぶ白帆が、お目に 止まれば 元へと返す。

利用者様大喜びで終了した敬老会でした。

 

 

平和を願う( ˘人˘ )

Posted by ヒューマン・コミュニティやよい | 2020-08-07 16:50

皆様、こんにちは(^O^)

今年も平和を願い千羽鶴を利用者様が折って下さいました。

束ねていきます。

皆様の想いを代表し、平和の祈りを込めて平和公園へ千羽鶴を奉納してまいりました。

 

 

平和で皆様お一人おひとりが健康な日々がおくれますように(。-人-。)

 

~  ある日の日常  ~

Posted by ヒューマン・コミュニティやよい | 2020-05-30 17:13

こんにちは(^^♪

久しぶりの投稿になります。m(_ _)m

F様・O様・Y様の3人で手作業をしております。

 

 

 

 

 

『こげん昔作りよったよね~』、『昔は木の実を入れよったね~』

さあ、何ができるのでしょうか???

正解は・・・

 

 

 

お手玉です♫

上手にできております(^O^)

 

また、別の日のリビングから『イーチ、ニー、サーン・・・』

何をしていたのかというと・・・

 

 

 

S様がお気に入りの職員と・・・じゃなくて(笑;)

お気に入りのソファーにて職員とキャッチボールをしていました。

今回はとあるの日の日常というテーマで作成してみました(^_-)-☆