ヒューマン・コミュニティやよい

以前のブログはこちら

正月といえば…

Posted by ヒューマン・コミュニティやよい | 2018-01-16 13:27

新年明けまして、おめでとうございます(^.^)/~~~

ブログが遅くなり、申し訳ございませんm(__)m

今年もやよいをよろしくお願いします(*^。^*)

 

皆様は「正月」といえば何を思い浮かべますか??

 

やよいでは、1月上旬に福笑いや書初め・羽根つきなどを行いました!!!

 

長崎県にもインフルエンザや風邪の警報が出ております\(◎o◎)/!

ご利用者様にも手洗い・うがい、マスクの声掛けを行っています!!

十分注意しながら、お過ごしください!!!

12月になりました。

Posted by ヒューマン・コミュニティやよい | 2017-12-02 18:24

もう12月になり、二日ほど経ちました。 (*^。^*)

 

いかがお過ごしでしょうか。(-_-)

 

 

朝方や夕方は気温が下がり、寒くなりましたね。(>_<)

 

また、インフルエンザや風邪が現在流行中と新聞で見ました(●^o^●)

 

 

やよいでは、買い物やドライブなど外から帰ってきた際、ご利用者様に声掛けを行って手洗い・うがいをしていただいています(*^_^*)

 

 

今年も残り29日となりました(^^♪

 

風邪やインフルエンザなどにかからず、1年を乗り越えましょう(^.^)/~~~

9月といえば…敬老会

Posted by ヒューマン・コミュニティやよい | 2017-10-02 18:03

朝方や夕方は肌寒くなってきました。

いかがお過ごしでしょうか。

やよいでは9月17日に敬老会を開催しました。

 

まずは、長寿の方の表彰式をさせて頂きました。

 

長寿の方のM様・O様です!!!

M様は大正10年生まれの96歳です

 

O様は大正15年生まれの90歳です。

 

いつまでもお元気でやよいへお越しくださいね!!

 

 

 

 

 

では職員の披露です。

 

まずは、M職員とK職員とM職員(男性職員)によるコーラ一気飲みです。

 

 

K職員とM職員は5秒間ずらして、行いました。

なんと1位K職員 2位M職員 3位 M職員(男性)の順になりました。

ご利用者様の声援のおかげで、職員頑張ることができました。

ありがとうございました。

 

次は洋菓子にわさびを入れた、ロシアンルーレットを行いました。

T職員とD職員とY職員とK職員で行いました。

わさびは少しでしたが、辛さが増し、とても辛かったです。

 

 

最後は、花笠音頭を披露しました。

仕事終わりの少しの時間で練習を行い、披露しました。

 

 

 

おやつの後は、ビンゴ大会をしました!!

 

今回は景品があったので、ご利用者様とても大喜びでした。

 

 

今月の7・8・9日は長崎くんちがあります。

やよいではくんちドライブを計画しておりますので、ぜひご参加ください!

 

長崎大水害から35年…

Posted by ヒューマン・コミュニティやよい | 2017-08-14 12:40

長崎大水害から35年が経とうとしています

私は生まれる前に、このような水害があったことを小学生のころに講和があり、水害の恐ろしさを体感しました

今回は千羽鶴をご利用者様とご一緒に作り、平和祈念館に持っていきました

 

IMG_9359  IMG_9367IMG_9364

まだこれから気温が上がり、暑くなりますのでこまめに水分補給を行いましょう

更新が遅くなり申し訳ございませんこまめに更新していきたいと思います

 

6月といえば…

Posted by ヒューマン・コミュニティやよい | 2017-06-29 13:33

 こんにちは

6月も残り僅かとなりました

今月は菖蒲や生きがい展などを見に行きました

大村菖蒲祭りの一部をご紹介します

IMG_9198 IMG_9197 IMG_9193 IMG_9191

天気がよく、ドライブ日和な一日でした

もう一つ生きがい展も紹介します

IMG_9187 IMG_9186 IMG_9189 IMG_9184

他の事業所のご利用者の方の作品も見れて、みなさん笑顔でした

 

気温がだんだん上がり、熱中症になりやすくなりますので、こまめに水分補給を行いましょう