Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-02-21 18:27
みなさん、いかがお過ごしでしょうか??
本日は先日の外食Dayの話題をお届けしたいと思います



お店の中には、多くのお料理が準備されていますね~
ここは、時津にあるバンケットというお店で元々は焼肉屋さんですが、
お昼はランチバイキングもやっているんですよ~
それでは、みなさんのお食事の様子を御覧ください



お好きなお料理をお好きなだけ食べるということもあってか、みなさん
お食事に夢中です



あまりの美味しさに、手がピースのマークに
今回もみなさんに喜んで頂きながら、外食Dayは幕を閉じました
今回参加出来なかった方も、次回の御参加をお待ちしております
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-02-21 12:07
いよいよ毎年恒例のランタンフェスティバルも、今日でフィナーレを迎えます
そんな中、先日みなさんとランタンにお出かけしましたよ~

N様が車から身を出すとそこには・・・


ランタン名物の、チャイナモニュメントがお出迎えです


川沿いには、多くの提灯が飾られています。夜に通るとさらに美しくなりますよ

せっかくなので、みなさんとお散歩です

崖の上の虎の前で、ハイチーズ
今回は、湊公園での見学は行いませんでしたが車両からの眺めも楽しかったと
言って頂きました
来年は、湊公園で楽しみたいですね~
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-02-21 11:10
みなさん、続いては毎年恒例のあの行事の話題です

ホール内には2匹のこわ~い鬼さんがやってきました・・・

もうお分かりとは思いますが、この日は『節分』です
1年間の無病息災を願って、毎年行っているのです


四方八方より鬼さんが襲ってきております
男性の皆さん、うしろうしろ・・・



こうして、格闘の末鬼退治に成功しました~
そのあとは、みなさんで美味しく豆菓子を頂いちゃいました~
今年も1年、伊勢の杜は無病息災であるといいですね~
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-02-21 10:45
みなさん、こんにちは~
2016年も早2か月が経過しましたね
伊勢の杜では、この間にもいろんな出来事がありましたよ
まずは、こちらの話題から!!


この写真はわが伊勢の杜の屋上なのですが、この日は史上稀に見る
大寒波が押し寄せていた為、たくさんの雪が積もったのでございます

そこで、とある職員がこんなものを作っちゃいました~

思わずO様もじっと眺めてしまっているのは、名物『雪だるま』でございます


あまりの可愛らしさに、思わずなでなでしちゃいました~


みなさん、大集合です
この日は雪の為来られなかった方もいましたが、
普段経験できないことが出来て良かったと喜んで頂けました
また、雪だるま作れるといいですね
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-01-26 08:52
みなさん、引き続きお届けしますよ~
続いては、今行っている室内レクリエーションの話題です

みなさん、この写真を見てどんなゲームか分かりますか~??これは、風船バレーをやっている風景です




バレーボールはボールの動きが把握出来ますが、風船となると動きが読めない分不思議なゲームでした。
みなさんに満足して頂けると幸いです。
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜の様に、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。