ヒューマン・コミュニティ福田

1月誕生会(グループホーム福田)

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2021-01-27 11:42

いよいよ本格的な冬将軍到来の季節となりましたが、寒さに負けずお元気でお過ごしでしょうか。

長崎県でもコロナウイルス感染者の増加により特別警戒警報発令

長崎市内では、県独自の緊急事態宣言の発令という事態になっており、一日でも早い終息を願うばかりです。

 

グループホーム福田では、入居者様の気分転換も兼ねて、月行事の誕生会を開催いたしました。

その様子を紹介したいと思います。

 

まずは、毎回の恒例になりつつある入居者様と職員でのケーキ作りです。

 

おいしそう!!!

毎回、お上手でとても感心しております。

 

次は、本日の主役の紹介です!

 

まずは、M様。グループホーム福田で唯一の大正生まれです。

押し車を押して散歩をしながら、皆さまにお声掛けして下さる優しい方です。

 

 

続きまして、にっこり (*^^*) 笑顔が素敵なM様です。

マスクで皆さまにお見せ出来ないのが残念です (+_+)

 

今回のレクリェーションは、風船羽子板です。

 

風船が不規則に動く分なかなか難しいのですが、皆さま、しっかり打ち返しておられました。

 

体を動かした後は、お待ちかねのケーキです 🎂

 

「おいしいよ」と大好評でした。

 

 

 

最後にですが、こちらの写真をご覧ください。

 

 

実は、このマスクですが、M職員とM職員ご家族様のご厚意で頂きました、手作りマスクなんです!

先月のクリスマスプレゼントで入居者様18名分を頂きました。

とても素敵な柄でグルームホーム福田に華やかさを感じさせて頂いております。

ありがとうございました。

 

グループホーム福田をはじめ株式会社ヒューマン・ネットワークは、たくさんの皆さまのご厚意、愛情に支えながら、成り立っております。

 

 

 

新しく設置(グループホーム/ショートステイ)

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2021-01-21 12:57

 

長崎市にも緊急事態宣言が出てしまい不安な気持ちで毎日を過ごしている事と思います。

私たち職員も「感染しない」「感染させない」という強い気持ちを持ち日常生活を送っています。

日頃からコロナウイルス対策を様々行っていますが、新たに加湿器を全居室に設置致しました。

福田の施設だけでもグループホーム18台、ショートステイ20台の設置をしましたが

この加湿器をヒューマン・ネットワークの入居事業所全ての居室に設置しております。

ヒューマンプラザ伊勢の杜(30台)ショートステイやよい(20台)グループホーム桜木(18台)

これで乾燥対策ばっちりです!!

雪やこんこん♪(グループホーム福田)

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2021-01-15 12:49

令和3年になり半月が過ぎようとしています。
皆さまお変わりはございませんでしょうか?
長崎県下もコロナウイルスの脅威にされられており、油断の尽きない日々だと思います。
お体にお気をつけてお過ごしください。

 

1月8日に全国的に大雪の日となりました。

長崎県でも大雪に見舞われ交通機関など運休となり苦労された方も多数いらっしゃったのではと思います。

気象庁の発表によりますと、長崎県で観測史上2番目の大雪とのことでした。

グループホームでも「珍しかね~」と窓から外を眺めている方もいらっしゃいました。

 

雪が降るとあれを作りたくなりますよね⤴

 

ここで職員が頑張りました。入居者様と2ショットです。

マスク越しで分かりにくいのですが、皆さま「かわいかね」「冷たかね」と話されたり、触ったみたりと冬を感じておられました。

 

最後にこの雪の中、勤務変更や泊まり込みで対応してくれた職員の皆さま、お疲れさまでした。

皆さまの協力のおかげで、「愛と信頼、そして幸せ。」が築かれて行くものだと思います。

本当にご苦労様でした。

 

謹賀新年 ご挨拶(グループホーム福田)

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2021-01-11 12:30

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

 

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は、格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

おかげさまで、グループホーム福田も5回目のお正月を迎える事が出来ました。

入居者様やご家族様、関係者各位の皆さまのご支援に感謝致しております。

まだまだ若い施設で足りないところも多々ございますが、職員一同、精一杯尽力していく所存でございます。

本年度も変わらぬご支援のほど、よろしくお願い致します。

 

少しですが、お正月の様子をお伝え致します。

 

絵馬に今年の抱負を書いていただきました。

本人様の事よりご家族様の事を書かれる方もいらっしゃいました。

 

 

 

今年も安心・安全に配慮し穏やかな時間を過ごして頂きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

クリスマス会 (ショートスティ福田)

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2021-01-04 13:46

新年あけましておめでとうございます。寒さも日に日に増してきましたね。

今回のブログは昨年開催したクリスマス会の様子をお伝えいたします。

最初に、クリスマスの歌「ジングルベル(^^♪」を歌いました。

すると、そこに、、、、

サンタクロースの格好をしたS主任が登場しました。

似合ってますねーーー!!(`・ω・´)b

恒例のビンゴ大会を行いました。

サンタクロースもビンゴ大会に参加し、利用者様のお手伝いです!!笑

ビンゴになって万歳しているM様です!!

 

 

ビンゴになった方からサンタクロースからのプレゼントです。皆様、プレゼントは何をもらったのでしょうか。

大切にして頂けたら嬉しく思います。笑顔がとても素敵です。

こちらでは何をしているのでしょうか。

女性職員によるクリスマスケーキ🍰の準備ですねーー!!

 

うわっーーーーーー!!(≧▽≦)

とても美味しそうですねーー!!

スポンジケーキに果物、最後にポイップクリームをのせてクリスマスケーキの完成です!!

利用者様から、「とても美味しい。」との声を頂きました。

 

今年も頑張ってブログ更新していきますのでよろしくお願い致します。

皆様にとって今年も良い年になりますように願っています。

 

今日はクリスマス♪(グループホーム福田)

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2021-01-04 13:40

行く年を惜しみながらも、新しい年に希望を馳せるこの頃、皆様、お変わりはございませんでしょうか?

昨年は、コロナウイルスに振り回される一年となりました。一日でも早い終息を願うばかりです。

 

グループホーム福田では、毎年恒例のクリスマス会で楽しいひと時を過ごしました。

その様子を紹介いたします (^^♪

 

まずは、入居者様と職員でケーキを作りました。さすがは主婦の先輩方です。手際良くカット等されています。

美味しそう!!上手に出来ました。

 

クリスマス会の開始です。まずは、サンタさんの登場です。

みなさんでクリスマスの歌を歌い華やかにスタートしました。

サンタさんからプレゼントをもらい、大喜びです。

プレゼントのあとは、おいしいケーキを頂きました。

楽しいひと時で心休まる時間でした。

サンタさん!お疲れ様でした。

 

 

 

つたないブログですが、グループホームの様子を少しでも感じて頂ければ嬉しいです。

今年も頑張って投稿していきたいと思います。少しは投稿数が増えるかな (;^ω^)

 

 

 

 

☆ 良いお年を~ ☆

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2020-12-30 10:20

2020年コロナウイルスの影響がここまで出るとは誰も予測できませんでした。

予定していた行事や外出レクの中止、ご家族様との面会も制限する事となり

ご家族様には大変ご迷惑をお掛けしております。

現在様々な感染対策を行いながら職員全員が緊張感を持って勤務を行っていますが、

この感染対策がいい習慣となり、来年こそはいつもと変わらない生活を送れることを心から

祈って今年最後の投稿とさせていただきます。

また改めて、クリスマス会の様子をお伝え致します。

今年も大変お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

では、よいお年をお迎えください。       ヒューマン・コミュニティ福田 職員一同

 

 

レクリエーション (ショートスティ福田

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2020-12-01 10:12

こんにちは!!ショートステイ福田です。

今回も新しいレクリエーションのご紹介をしたいと思います。

それは、紙コップと牛乳パック積み上げです。

写真右奥に見えるのが、紙コップです。紙コップを使い、交互に積み上げていきます。

最初は簡単に積み上がりますが、だんだん積み上げていくとバランスが悪くなり斜めになって崩れてしまいます。

集中力が必要になりますね!!

利用者様の中で、14段まで積み上げた方がいらっしゃいますよーー。

そして、写真手前に見えるのが、牛乳パックです。牛乳パックを四角形にハサミで切り、小さくします。

小さくなった牛乳パックを積み上げていきます。これもまた、途中から斜めになり難しいです。

利用者様の中で32段まで積み上げた方がいらっしゃいます。

職員のK看護師も紙コップ積み上げに挑戦です。一体、何段積み上げたのでしょうか・・・

なんと、積み上げていたのではなくピラミッドを作っていました!!笑

いつもご利用されているF様とY様です。ちょうど、西日が差し、ピラミッドといい感じに写真が撮れました。

なんか神秘的な感じですね。

次は棒サッカーのご紹介です。

両サイドに分かれて、籠の中にボールを入れていきます。

棒だけを使い、ボールを動かしていくのは大変ですが、皆様、目の前にボールが来ると棒を出して無我夢中です。同じチームで協力してゴールを目指しましょう!!

ショートステイ福田では、14時半頃よりレクリエーションの時間を設けています。体操や脳トレなどがあり利用して頂く方が「楽しかった。また、来たい!!。」と思って頂けるようなショートステイにしたいと思っています。様々なレクリエーションを職員が考えていますので、また、紹介しますね!!

 

 

 

赤上げて♪白上げて♪赤下げない(^^♪

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2020-11-30 17:59

皆様 お変わりはございませんでしょうか?

 

グループホーム福田の入居者様は、元気に穏やかな日々を過ごしております。
コロナウイルスとインフルエンザに注意しながらの日々ですが、感染対策を実施し元気に乗り切りましょう!
先日、11月の誕生会を行いました。
皆様の様子と合わせて紹介します。

 

まずは、今月の主役のI様とE様です。昭和3年生まれの同級生でございます。

 

祝福の歌で開幕です。皆様でハッピーバースデーの歌を歌いました♪

 

 

プレゼントの色紙をとても喜ばれておりました。

 

 

今回のレクリエーションは、旗揚げを行いました。

皆様も一度は遊んだことがあると思われます、赤上げて白上げてのゲームです。

 

Iユニット・Ⅱユニット勝ち抜きにしたのですが、皆様とてもお上手でした。

ちょっと職員が疲れてましたけどね ( *´艸`)

チャンピョンのお二人です 👑

 

 

皆様に今日の感想を頂きつつ、今月の誕生会もお開きとなりました。

 

 

 

最後にですが、まさかまさかの偶然がありました。

本日の主役E様と別ユニットのE様が学校の同級生ということが分かりました。

お互いに下の名前で呼ぶ仲の良さです。

何十年ぶりの再会でしょうか!学生時代を思い出されたかの様に素敵な笑顔でした。

 

 

来月もお楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

☆10月誕生会☆(グループホーム福田)

Posted by ヒューマン・コミュニティ福田 | 2020-11-06 17:48

さわやかな秋晴れが続き心地よい季節ですが、皆様、どのようにお過ごしでしょうか?

先日、グループホーム福田では、10月の誕生会を開催いたしました。

当施設では、18名の入居者様が生活されており、ほぼ毎月、誕生日の方がおられ誕生会を開催しております。

職員も入居者様に楽しんでいただこうと創意工夫を重ねております。

 

では、紹介いたします (^^♪

まずは、本日の主役、お誕生日を迎えられてたA様。おめでとうございます🎂

いつも歩行訓練など頑張っておられます。

 

今回のレクリエーションは ヒラヒラ舞うオバケ👻をキャッチしよう です。

ティッシュをオバケと見立てて割りばしでキャッチします。

ティッシュが不規則に動く分、なかなか難しんですよ!

 

準備はいいですか!! 行きますよ!!!

 

ハイ!取れました (^^)/ 皆様上手にキャッチされています。

 

次、F様、行きますよ。

あらあら、S様に取られちゃいました💦

 

中にはこんな方も ( *´艸`)

N様行きますよ(職員)                                          先に取っちゃお(N様)                  あらあら逃げられちゃいました(笑)

 

こんな感じで楽しいひと時を過ごしました。

来月もお楽しみに!!