ブログ記事一覧

おやつレクの様子を紹介します。 デイサービス

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2024-11-04 16:21

 皆様、こんにちは

 10月27日の衆議院選挙は投票されましたでしょうか? 私は期日前投票に行ってきました。

10月も今週で終わり、11月に入ってきますね。秋も深まり秋刀魚さつまいもリンゴそれに松茸等のキノコ類と食欲の秋本番になります。ついついうっかり食べ過ぎて、肥えてしまうことがないように気を付けたいですね。熊のように冬眠することが出来たらよいのに。

 

 さて今回は食欲の秋とのことで、2つのおやつレクを紹介したいと思います。

 ベーコンにウィンナーにピーマンミニトマトを切っているこちらは、

 餃子の皮を使用した、ミニピザを作っております。

  (たっぷりのとろけるチーズも、用意しております。)

 見事な包丁さばきで、ベーコンを薄切りにしミニトマトは2つにきりピーマンは輪切りにしています。

  (長年使っているので、包丁さばきによどみがありません。)

 ピザの基礎となる餃子の皮にたっぷりのケチャップを塗っていき、

   (満遍なく均一に)

 そこに上記の具材を乗っけて乗っけて乗せまくります。

   (こぼれるギリギリまで

 そしたら、ホットプレートで、焼いていきます。

 餃子の皮がパリパリになったら、食べごろ?

 

 見事、おいしそうなピザが出来ました。

 この大きさなら、20枚、いや30枚は食べることが出来ますね。

   (ベーコンカリカリに、トマトみずみずしくチーズしっかり絡んで熱いうちに食べなくては!!

 さて、こちらは、大ボールで、ホットケーキミックス牛乳を混ぜていますね。

 二人係で力いっぱい混ぜているこちらは、あんこ巻きも生地を作ってもらっています。

   (ホットケーキの生地を大量に作ろうと思うと意外に重労働になりますね。)

 こっちでは3人係で混ざていただいています。

 均一になるまで、しっかりチェックしておられました。

 

 出来上がった生地はアツアツの鉄板で焼いていきます。

   (熟練のヘラ捌きでキツネ色のホットケーキが出来上がっていきます。)

 出来上がった生地に、あんこを絞りだり、くるくると巻いていきます。

 今回は白あん黒あん2種類のあんこを巻いていきました。

  (意外と巻き加減が難しく、思ったよりも丸まらない、巻きすぎると、ホットケーキがちぎれてしまいます。)

 最後はピザもあんこ巻きをおいしくいただきました。

 

 一個、二個じゃ足らない、もっと欲しかとのことがありましたので、次に作るときは今の倍の材料を持ってこなければ、いったい何キロになることやら。

 

 秋といえど、食欲の秋ばかりではいけないので、次のブログでは運動の秋を紹介したいと思います

    追記

 デイの入り口にて、コスモスが咲き誇りました。

 なんとこのコスモスは枯れることはありません。

  (このコスモスは職員の手作りとなっております。)