平成27年8月8日 伊勢祭り (特定施設)
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2015-09-30 18:08
皆様 こんにちは![]()
![]()
日増しに、秋めいてきましたが、お元気でしょうか。
遅くなりましたが、先月8月8日の
夏真っ盛り![]()
の
第10回伊勢祭りの様子をご報告いたします。![]()
まずは施設長、特定4階主任の挨拶から始めさせて頂きました。![]()
伊勢町自治会長 坂巻様のご挨拶を頂戴し![]()
伊勢の宮神社 宮司 島様のご挨拶を頂戴し![]()
まず、出し物のトップバッターは
特定施設3階職員による花笠音頭です。![]()
![]()
いかがだったでしょうか?
伊勢には敏腕プロデューサー(I職員)
が在籍です![]()
常に半年前から構想を練り
、職員へ周知し、
舞台から衣装から![]()
![]()
振り付け何でもこなします![]()
![]()
とても頼りになり、判断も素早い![]()
私はI職員から「これをこうしてて」と言われても、いつも反応が遅く、
顔には「???」マークが…「まだTさんとはツーカーで通じらんと
やもんねぇ
」と言われてります。
I職員、いつかツーカーの仲になれるよう私、精進します![]()
![]()
I職員プロデュース 花笠音頭、日々の練習の成果も出せ、利用者様にも喜んで頂け、
職員一同、嬉しかったです
。
次は、伊勢に初参加して下さった「和太鼓チーム菫(すみれ)」の皆様![]()
素晴らしい
感動![]()
菫さんは、年間20件ほど、施設訪問や、お祭り、結婚式などで
和太鼓演奏されています
力強い演奏でした。
暑さも吹き飛んでしまいました。![]()
来年も是非、お越し頂きたいです。![]()
![]()
![]()
次は、特定施設4階職員による、よさこい節がらじゅうです![]()
こちらは、4階N職員(なんと伊勢祭り初参加で大抜擢
)
のもと、皆で協力し、練習してきました![]()
![]()
メイクもバッチリ![]()
(小さいお子様には怖いメイクもありますが
)
楽しさは存分に発揮できたみたいですね。
私もこの踊りは初めて見たので、色んな種類があるんですね。
来年も4階楽しみです![]()
![]()
![]()
お次は、
ラムネ早飲み競争
まずは、かわいい(カッコいいですね)男の子達。
どの子が一番でもかわいい![]()
![]()
次はかわいい女の子グループ![]()
![]()
どの子も一生懸命でこちらも元気をもらいました![]()
![]()
お次は一番ラムネ飲みが早かったママさんチーム![]()
![]()
子供たちの応援も賑やかでした![]()
どんどんいきますよ![]()
次は、私どもヒューマンネットワークのフットサルチーム![]()
![]()
各階の職員![]()
![]()
このグループでは、4階のF職員が勝利のガッツポーズ![]()
![]()
![]()
いつも仕事振りも元気いっぱいです![]()
次は、毎年、恒例のデイサービス職員によるソーラン節です![]()
![]()
お客様もソーラン節に参加され、楽しい出し物となりました。
最後は皆様の楽しんでおられる様子です![]()
皆様の笑顔を見ると、私達も、準備したかいがありました![]()
出店してくださった皆様
準備中の「さんらいず」様![]()
「からあげ たかちゃん」様![]()
「たこやき ビッグママ」様![]()
とても美味しかったです。皆様もイベント等に来られていたら、
召し上がってみて下さい。![]()
皆様のおかげで、無事に伊勢祭りも終了でき、
楽しんで頂くことができました。本当にありがとうございました![]()
ヒューマン・コミュ二ティ伊勢の杜は、『伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い』をモットーに運営しております。





























