Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2017-06-15 15:21

先日、花の日で友愛保育園の子ども達が遊びに来てくれました
まず最初は、お遊戯をしてくれました。







その後は子ども達と手遊びをしました。御利用者様も皆さん笑顔が絶えない
時間を過ごしました



最後に、花を頂きましたよ
来年も皆さん楽しみ待ってます
ヒューマンコミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2017-01-30 17:26
こんにちは~
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします
さて、1月26日はK様の85回目の誕生日でした
いつもユーモアがあり、職員を楽しませてくれています
また、挨拶をするといつも褒めてくれるので、疲れも吹っ飛んでいます
伊勢のホストに挟まれ、他ご利用者様にも祝福していただき、とてもご満悦の様子でした
今まで以上に楽しく生活できるようお手伝いさせていただきます

これからもよろしくお願いします

ヒューマン・コミュ二ティ伊勢の杜は、『伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い』をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-12-12 15:58
さてさて、まだまだ表彰式は続きますよ

最優秀部署に、特定施設が選ばれて社長より賞状及び記念品が贈られ
ました

特定施設のみなさん、おめでとうございます
今回の職員総会のクライマックスは~

液晶テレビをゲットできるチャンスのじゃんけん大会です

最後までじゃんけんに勝ち続けた職員には、液晶テレビがプレゼント
されるのです

ジャンケン

ポ~ン
みなさん、社長に勝てましたか??

実は、このじゃんけん大会にはある奇跡が起こったのです
それは・・・

特定施設職員が2名勝ち残ったのです
(左からK職員とI係長)

最後は、2人でじゃんけん対決です。結果は・・・

I係長に軍配が上がりました

I係長のヒーローインタビューです

そして、見事液晶テレビをゲットしました~
みなさん、いかがでしたか~??
今年の職員総会も、食べ放題飲み放題楽しみ放題の中幕を閉じました
これからも、私たち『ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜』をよろしくお願い致します。
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-12-12 15:40
さぁ、ここからは酔いも少々回ったこころでしょう

各役職者による、所信表明演説です

11月にオープンした、ヒューマン・コミュニティ福田の施設長のH課長。

ヒューマン・コミュニティうつつ川で主任になったI職員。

そして、今年新入社員のK職員。
上手にスピーチ出来たでしょうか・・・?

続いては、勤続10年の職員表彰です

特定施設3Fのリーダー職員、A職員。

同じく3F勤務の、M職員。

3F職員で、ファッションリーダーのA職員。

そして、最後は我が伊勢の杜のボス(昔でいう石原裕次郎的存在)のH課長。

続きまして、勤続5年の職員表彰です。

特定施設3Fに勤務する、T職員。

社長より、お姫様抱っこのサービスです

特定施設4F勤務の、T職員。

至って普通でした・・・

そして、写真右側に立っているデイ勤務のK職員は、『介護福祉士』試験に
合格しました
よって、当社より表彰されました

本当に、おめでとうございます
さて、表彰式はまだまだ続きます。続きは「その4」で!!
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。
Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2016-12-12 15:18
みなさんお待たせしました、ここからはお食事タイムへと入りますよ~

ホテルの従業員の方が一斉に準備に入ります。
こんなにも、たくさんのお料理を御準備頂きました








職員は、慌てて料理を取りに足を運びます




早く食べたくて食べたくて、たまりません・・・

カンパ~イ
食べたり飲んだりするだけでなく!

久々の再開に、満面の笑みです



N職員のニヤニヤした顔を見て頂きながら、「その2」はここまでとなります
ここから、さらに職員総会は盛り上がりますよ
お楽しみに~
ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜は
「伊勢宮神社の八重桜のように、経験豊かな利用者様へのお手伝い」
をモットーに運営しております。